弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
浅蜊
発音:
あさり
漢字:浅 違う綴り: 蛤仔, アサリ キーワード: 軟体動物 翻訳:Venusmuschel 海豹
発音:
あざらし
漢字:海 , 豹 違う綴り: アザラシ キーワード: 動物 翻訳:Seehund, Robbe, Seal 海豹の皮: あざらしのかわ: Robbenfell, Sealskin <<< 皮 海豹肢症: あざらしししょう: Phokomelie 海豹状奇形児: あざらしじょうきけいじ: Phokomelus 足跡
発音:
あしあと
漢字:足 , 跡 キーワード: 旅行 翻訳:Fußspur, Fußtapfe, Fußtapfen 足跡を残す: あしあとをのこす: seine Spuren hinterlassen <<< 残 足跡を辿る: あしあとをたどる: einer Spur folgen [verfolgen] <<< 辿 足音
発音:
あしおと
漢字:足 , 音 翻訳:Schritt, Tritt, Getrampel 足音がする: あしおとがする: Schritte hören 足音が聞こえる: あしおとがきこえる <<< 聞 足音を立てて: あしおとをたてて: mit Getrampel <<< 立 足音を忍ばせて: あしおとをしのばせて: heimlich, mit verhaltenen Schritten, mit Katzenschritten <<< 忍 足音を盗んで: あしおとをぬすんで <<< 盗
海馬
発音:
あしか
漢字:海 , 馬 違う綴り: 海驢, 葦鹿, アシカ キーワード: 動物 翻訳:Seelöwe 次もチェック: 膃肭臍 , 胡? 足枷
発音:
あしかせ
漢字:足 キーワード: 裁判 翻訳:Fußfesseln, Beinschellen 足枷を嵌める: あしかせをはめる: in Fußfesseln legen, jm. Beinschellen anlegen <<< 嵌 足枷を掛ける: あしかせをかける <<< 掛 足首
発音:
あしくび
漢字:足 , 首 キーワード: 体 翻訳:Fußknöchel 足首を捻挫する: あしくびをねんざする: den Fuß verrenken, sich den Fuß verstauchen <<< 捻挫 反意語: 手首 足腰
発音:
あしこし
漢字:足 , 腰 キーワード: 体 翻訳:Beine und Hüte 足腰が痛い: あしこしがいたい: Schmerzen in den Beine und der Hüte haben <<< 痛 足腰が立たない: あしこしがたたない: gelähmt werden <<< 立 足腰が立つ内に: あしこしがたつうちに: während man stark genug ist um zu arbeiten 明日
発音:
あした
,
あす
,
みょうにち
漢字:明 , 日 キーワード: カレンダー 翻訳:Morgen 明日の: あしたの, あすの, みようにちの: morgige (a.), von Morgen 明日のジョー: あしたのじょー: Ashita no Joe (ein Manga von Tetsuya Chiba, 1968-1973) <<< ジョー 明日の朝: あしたのあさ, あすのあさ: morgen früh <<< 朝 明日の晩: あしたのばん, あすのばん: morgen Abend <<< 晩 明日の夜: あしたのよる, あすのよる: morgen Nacht <<< 夜 明日から: あしたから, あすから: von morgen an [ab] 明日まで: あしたまで, あすまで: bis morgen, bis zum Morgen 又明日: またあした: bis morgen! <<< 又 同意語: 翌日 反意語: 昨日 次もチェック: 未来 足台
発音:
あしだい
漢字:足 , 台 キーワード: 家具 翻訳:Fußbank, Fußbänkchen, Fußgestell, Fußschemel
| |
|