弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
永遠
発音:
えいえん
漢字:永 , 遠 キーワード: 時間 翻訳:Ewigkeit, Permanenz, Zeitlosigkeit, Unsterblichkeit 永遠の: えいえんの: ewig, permanent, zeitlos, unsterblich 永遠に: えいえんに: auf immer, für immer, in Äonen, in Zeit und Ewigkeit, in alle Ewigkeit 永遠の愛: えいえんのあい: ewige Liebe <<< 愛 永遠の平和: えいえんのへいわ: ewiger Frieden <<< 平和 永遠の生命: えいえんのせいめい: ewiges Leben <<< 生命 同意語: 永久 映画
発音:
えいが
漢字:映 , 画 キーワード: メディア , 映画 翻訳:Film, Kino 映画で見る: えいがでみる: im Film sehen <<< 見 映画を見る: えいがをみる: sich einen Film ansehen 映画に出る: えいがにでる: auf dem Film erscheinen, in einem Film spielen <<< 出 映画を作る: えがをつくる: einen Film machen <<< 作 映画館: えいがかん: Kinotheater, Filmtheater <<< 館 映画界: えいがかい: Filmwelt <<< 界 映画祭: えいがさい: Filmfestspiele <<< 祭 映画監督: えいがかんとく: Filmregisseur <<< 監督 映画俳優: えいがはいゆう: Filmschauspieler, Filmkünstler <<< 俳優 映画脚本: えいがきゃくほん: Drehbuch, Filmmanuskript <<< 脚本 映画音楽: えいがおんがく: Filmmusik <<< 音楽 映画芸術: えいがげいじゅつ: Filmkunst <<< 芸術 映画スター: えいがすたー: Filmstar, Filmgröße <<< スター 映画ファン: えいがふぁん: Filmfreund, Kinonarr, Filmfan <<< ファン 映画プロデューサー: えいがぷろでゅーさー: Filmproduzent 立体映画: りったいえいが: dreidimensionaler Film <<< 立体 成人映画: せいじんえいが: Erwachsenenfilm <<< 成人 動画映画: どうがえいが: Anime <<< 動画 怪獣映画: かいじゅうえいが: Monsterfilm <<< 怪獣 科学映画: かがくえいが: wissenschaftlicher Film <<< 科学 怪奇映画: かいきえいが: Horrorfilm, Horrorschocker <<< 怪奇 喜劇映画: きげきえいが: komischer Film <<< 喜劇 漫画映画: まんがえいが: Zeichentrickfilm <<< 漫画 空想科学映画: くうそうかがくえいが: Science-Fiction-Film <<< 空想 機内映画: きないえいが: Bordkino <<< 機内 娯楽映画: ごらくえいが: Unterhaltungsfilm <<< 娯楽 記録映画: きろくえいが: Dokumentarfilm <<< 記録 音楽映画: おんがくえいが: Musikfilm <<< 音楽 白黒映画: しろくろえいが: Schwarzweißfilm <<< 白黒 カラー映画: からーえいが: Farbfilm <<< カラー ニュース映画: にゅーすえいが: Wochenschau <<< ニュース アクション映画: あくしょんえいが: Actionfilm, Reißer <<< アクション ミュージカル映画: みゅーじかるえいが: musikalischer Film <<< ミュージカル パニック映画: ぱにっくえいが: Katastrophenfilm <<< パニック ピンク映画: ぴんくえいが: Erotikfilm <<< ピンク ポルノ映画: ぽるのえいが: Pornofilm <<< ポルノ ミステリー映画: みすてりーえいが: Krimi, Kriminalfilm <<< ミステリー トリック映画: とりっくえいが: Trickfilm <<< トリック ハリウッド映画: はりうっどえいが: Hollywoodfilm <<< ハリウッド スリラー映画: すりらーえいが: Kriminalfilm, Schauerspielfilm <<< スリラー ホラー映画: ほらーえいが: Horrorfilm <<< ホラー 次もチェック: フィルム , スクリーン 栄華
発音:
えいが
漢字:栄 , 華 キーワード: 歴史 翻訳:Pracht und Herrlichkeit, Glanz, Luxus, Wohlleben 栄華を極める: えいがをきわめる: auf großem Fuße leben, in größter Pracht und Herrlichkeit leben <<< 極 栄華を極めた: えいがをきわめた: herrlich, glanzvoll, luxuriös, prächtig 永久
発音:
えいきゅう
漢字:永 , 久 キーワード: 時間 , 科学 翻訳:Ewigkeit, Zeitlosigkeit 永久の: えいきゅうの: ewig, zeitlos, unsterblich, immerwährend 永久に: えいきゅうに: endlos lange, ewig, in alle Ewigkeit 永久歯: えいきゅうし: fester Zahn, zweiter Zahn, zweites Gebiss <<< 歯 永久磁石: えいきゅうじしゃく: Dauermagnet, Permanentmagnet <<< 磁石 永久運動: えいきゅううんどう: Perpetuum mobile <<< 運動 同意語: 永遠
影響
発音:
えいきょう
漢字:影 , 響 翻訳:Einfluss, Effekt, Nachwirkung 影響する: えいきょうする: beeinflussen, Einfluss üben, wirken 影響を与える: えいきょうをあたえる <<< 与 影響を及ぼす: えいきょうをおよぼす <<< 及 影響を受ける: えいきょうをうける: unter js. Einfluss geraten <<< 受 影響され易い: えいきょうされやすい: leicht beeinflusst <<< 易 影響力: えいきょうりょく: Einfluss, Kontrolle <<< 力 悪影響: あくえいきょう: schlechter Einfluss <<< 悪 営業
発音:
えいぎょう
漢字:営 , 業 キーワード: 商業 , 事務所 翻訳:Gewerbe, Geschäft, Handel 営業する: えいぎょうする: ein Gewerbe ausüben [betreiben], ein Geschäft [einen Handel] betreiben 営業中: えいぎょうちゅう: geöffnet, offen (Geschäft ist) <<< 中 営業所: えいぎょうしょ: Geschäftsstelle <<< 所 営業税: えいぎょうぜい: Gewerbesteuer, Betriebssteuer <<< 税 営業主: えいぎょうぬし: Geschäftsinhaber <<< 主 営業費: えいぎょうひ: Geschäftskosten, Geschäftsspesen <<< 費 営業部: えいぎょうぶ: Geschäftsabteilung <<< 部 営業日: えいぎょうび: Arbeitstag <<< 日 営業案内: えいぎょうあんない: Geschäftsprogramm <<< 案内 営業禁止: えいぎょうきんし: Geschäftsverbot <<< 禁止 営業時間: えいぎょうじかん: Geschäftsstunden <<< 時間 営業資本: えいぎょうしほん: Betriebskapital <<< 資本 営業免許: えいぎょうめんきょ: Franchise <<< 免許 営業妨害: えいぎょうぼうがい: Geschäftsstörung <<< 妨害 営業秘密: えいぎょうひみつ: Geschäftsgeheimnis <<< 秘密 風俗営業: ふうぞくえいぎょう: Sitten betreffende Geschäfte (wie Bar, Nachtlokal etc.) <<< 風俗 二十四時間営業: にじゅうよじかんえいぎょう: vierundzwanzig-Stunden-Dienst <<< 二十四 深夜営業: しんやえいぎょう: Öffnung [Dienst] bis spät in die Nacht <<< 深夜 栄光
発音:
えいこう
漢字:栄 , 光 翻訳:Ruhm, Herrlichkeit, Ehre 栄光有る: えいこうある: herrlich, glorreich, ruhmvoll <<< 有 栄光に輝く: えいこうにかがやく: von Ehre umgeben sein <<< 輝 栄光を称える: えいこうをたたえる: verherrlichen, glorifizieren <<< 称 神の栄光: かみのえいこう: Ehre Gottes <<< 神 次もチェック: 光栄 曳航
発音:
えいこう
漢字:曳 , 航 キーワード: 船 翻訳:Tau 曳航する: えいこうする: bugsieren, am Tau schlappen, ins Schlepptau nehmen, treideln 英国
発音:
えいこく
漢字:英 , 国 キーワード: ヨーロッパ 翻訳:Großbritannien, Vereinigtes Königreich, England, Britisches Reich 英国の: えいこくの: englisch, britisch, großbritannisch 英国人: えいこくじん: Engländer, Brite <<< 人 英国籍: えいこくせき: englische Staatsangehörigkeit <<< 籍 英国英語: えいこくえいご: britische Englisch <<< 英語 英国国旗: えいこくこっき: Nationalflagge von Großbritannien <<< 国旗 英国政府: えいこくせいふ: die britische Regierung <<< 政府 英国連邦: えいこくれんぽう: die britische Gemeinschaft <<< 連邦 英国教会: えいこくきょうかい: die anglikanische Kirche <<< 教会 英国国教: えいこくこっきょう 英国皇太子: えいこくこうたいし: der englische Kronprinz <<< 皇太子 次もチェック: 英語 , イギリス 英語
発音:
えいご
漢字:英 , 語 キーワード: 教育 , 文法 翻訳:Englisch, englische Sprache 英語を話す: えいごをはなす: Englisch sprechen <<< 話 英語で話す: えいごではなす: auf Englisch sprechen 英語話せますか: えいごはなせますか: Können Sie Englisch sprechen? Sprechen Sie Englisch? 英語解りますか: えいごわかりますか: Verstehen Sie Englisch? <<< 解 英語で書く: えいごでかく: auf Englisch schreiben <<< 書 英語に訳す: えいごにやくす: ins Englische übersetzen <<< 訳 英語が巧い: えいごがうまい: im Englischen gewandt sein <<< 巧 英語が出来る: えいごができる <<< 出来 英語学: えいごがく: Anglistik, englische Sprachwissenschaft <<< 学 英語学者: えいごがくしゃ: Anglist, englischer Wissenschaftler <<< 学者 英語の先生: えいごのせんせい: Englischlehrer, Englischlehrerin (f.) <<< 先生 英語の教師: えいごのきょうし <<< 教師 英語国民: えいごこくみん: englischsprechende Leute <<< 国民 英国英語: えいこくえいご: britische Englisch <<< 英国 アメリカ英語: あめりかえいご: amerikanisches Englisch <<< アメリカ ベーシック英語: べーしっくえいご: Basic English, einfaches Englisch <<< ベーシック
| |
|