弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
映写
発音:
えいしゃ
漢字:映 , 写 キーワード: 映画 翻訳:Vorführung 映写する: えいしゃする: einen Film vorführen, im Film zeigen 映写機: えいしゃき: Vorführapparat <<< 機 映写幕: えいしゃまく: Leinwand, Bildschirm <<< 幕 , スクリーン 映写室: えいしゃしつ: Vorführraum <<< 室 映写技師: えいしゃぎし: Filmvorführer <<< 技師 永住
発音:
えいじゅう
漢字:永 , 住 キーワード: 旅行 翻訳:ständiges Wohnen, Ansässigkeit 永住の: えいじゅうの: ansässig 永住する: えいじゅうする: ständig wohnen (in), ansässig sein (in) 永住権: えいじゅうけん: Bürgerrecht, Dauerwohnrecht <<< 権 永住者: えいじゅうしゃ: ständiger Bewohner, Ansässiger <<< 者 永住民: えいじゅうみん <<< 民 永住地: えいじゅうち: der Ort wo man ständig wohnt [ansässig ist] <<< 地 衛星
発音:
えいせい
漢字:衛 , 星 キーワード: 天文 , メディア 翻訳:Satellit, Trabant 衛星国: えいせいこく: Satellitenstaat <<< 国 衛星放送: えいせいほうそう: Satellitensendung <<< 放送 衛星中継: えいせいちゅうけい: Satellitenübertragung <<< 中継 衛星都市: えいせいとし: Satellitenstadt <<< 都市 軍事衛星: ぐんじえいせい: militärischer Satellit, Militärsatellit <<< 軍事 静止衛星: せいしえいせい: Synchronsatellit <<< 静止 偵察衛星: ていさつえいせい: Aufklärungssatellit, Spionagesatellit <<< 偵察 気象衛星: きしょうえいせい: Wettersatellit <<< 気象 通信衛星: つうしんえいせい: Nachrichtensatellit <<< 通信 人工衛星: じんこうえいせい: künstlicher Satellit, Erdsatellit <<< 人工 スパイ衛星: すぱいえいせい: Spionagesatellit <<< スパイ 衛生
発音:
えいせい
漢字:衛 , 生 キーワード: 衛生 翻訳:Gesundheitspflege, Hygiene, Sanität 衛生に良い: えいせいにいい: gesundheitsfördernd, bekömmlich, wohltuend, zuträglich <<< 良 衛生に悪い: えいせいにわるい: gesundheitsschädlich, gesundheitswirdig, unbekömmlich, ungesund, verderblich <<< 悪 衛生的: えいせいてき: gesundheitlich, gesundhaft, hygienisch, sanitär <<< 的 衛生学: えいせいがく: Hygiene, Gesundheitslehre <<< 学 衛生係: えいせいがかり: Sanitätspersonal, Sanitäter <<< 係 衛生兵: えいせいへい <<< 兵 衛生家: えいせいか: auf Hygiene achtsame Person <<< 家 衛生室: えいせいしつ: Sanitärzelle <<< 室 衛生紙: えいせいし: Damenbinde, Monatsbinde <<< 紙 , ナプキン 衛生設備: えいせいせつび: Sanitätseinrichtung, hygienische Einrichtung, Sanitäranlagen <<< 設備 衛生施設: えいせいしせつ <<< 施設 衛生状態: えいせいじょうたい: Gesundheitszustand <<< 状態 衛生行政: えいせいぎょうせい: Sanitätsverwaltung <<< 行政 衛生試験所: えいせいしけんしょ: hygienisches Institut 公衆衛生: こうしゅうえいせい: Gesundheitswesen <<< 公衆 食品衛生: しょくひんえいせい: Nahrungsmittelhygiene <<< 食品 公共衛生: こうきょうえいせい: öffentliche Gesundheitspflege, Volksgesundheit <<< 公共 環境衛生: かんきょうえいせい: Umwelthygiene <<< 環境 次もチェック: 保健
永世
発音:
えいせい
漢字:永 , 世 キーワード: 生活 翻訳:permanencia 永世中立: えいせいちゅうりつ: dauerhafte [ewige] Neutralität <<< 中立 永世中立国: えいせいちゅうりつこく: der auf ewig neutralisierte Staat <<< 国 永世名人: えいせいめいじん: (Titel) ewiger Meister <<< 名人 次もチェック: 永遠 映像
発音:
えいぞう
漢字:映 , 像 キーワード: 通信 , メディア 翻訳:Image, Video, Spiegelbild, Schattenbild, Silhouette 映像信号: えいぞうしんごう: Videosignal <<< 信号 映像文化: えいぞうぶんか: Bildkultur <<< 文化 映像メディア: えいぞうめでぃあ: audiovisuelle Medien <<< メディア 次もチェック: 画像 , 映画 , ビデオ 英知
発音:
えいち
漢字:英 , 知 違う綴り: 叡智 翻訳:Weisheit, Intelligenz 鋭敏
発音:
えいびん
漢字:鋭 , 敏 キーワード: 健康 翻訳:Scharfsinn, Schärfe, Feinheit 鋭敏さ: えいびんさ 鋭敏な: えいびんな: empfindlich (a.), empfänglich, feinfühlig, scharfsinnig, zartfühlend, gescheit, gewandt, fein, scharf, klug 鋭敏に: えいびんに: fein (adv.), scharf, klug 鼻が鋭敏: はながえいびん: einen guten Geruch haben <<< 鼻 耳が鋭敏: みみがえいびん: ein gutes Gehör haben <<< 耳 頭が鋭敏: あたまがえいびん: einen klaren [hellen] Kopf [Verstand] haben <<< 頭 次もチェック: シャープ , スマート 衛兵
発音:
えいへい
漢字:衛 , 兵 キーワード: 戦争 翻訳:Schildwache, Wachmannschaft, Wacht 衛兵所: えいへいしょ, えいへいじょ: Wachhaus, Wachstube, Wache <<< 所 衛兵勤務: えいへいきんむ: Wachtdienst <<< 勤務 衛兵交代: えいへいこうたい: Wachablösung <<< 交代 衛兵交替: えいへいこうたい <<< 交替 永眠
発音:
えいみん
漢字:永 , 眠 キーワード: 生活 翻訳:Tod, ewiger Schlaf 永眠する: えいみんする: zur (ewigen) Ruhe eingehen, in die Ewigkeit eingehen, den ewigen Schlaf schlafen 次もチェック: 死
| |
|