弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
絵馬
発音:
えま
漢字:絵 , 馬 キーワード: 宗教 翻訳:Votivgemälde (eines Pferdes), Votivbild, Votivtafel, Weihbild, Exvoto 絵馬を掛ける: えまをかける: ein Votivbild hängen <<< 掛 獲物
発音:
えもの
漢字:獲 , 物 キーワード: 動物 翻訳:Jagdbeute, Fang, Jagdtrophäe, Kriegsbeute, Siegesbeute, Raub 獲物の多い: えもののおおい: wildreich <<< 多 獲物を追う: えものをおう: jagen <<< 追 獲物入れ: えものいれ: Jagdtasche <<< 入 次もチェック: 狩猟 襟首
発音:
えりくび
漢字:襟 , 首 キーワード: 体 翻訳:Genick 襟首を掴む: えりくびをつかむ: beim Genick fassen (jn.) <<< 掴 襟巻
発音:
えりまき
漢字:襟 , 巻 キーワード: アクセサリー 翻訳:Schal, Umschlagtuch, Halstuch, Pelerine, Umhang, Federboa, Halspelz 襟巻をする: えりまきをする: einen Schal [ein Halstuch, eine Echarpe] tragen 襟巻を巻く: えりまきをまく: mit einem Schal bedecken <<< 巻 襟巻蜥蜴: えりまきとかげ: Kragenechse <<< 蜥蜴 同意語: マフラー , スカーフ
塩化
発音:
えんか
漢字:塩 , 化 キーワード: 化学 翻訳:Chlorieren 塩化する: えんかする: Chlorieren 塩化物: えんかぶつ: Chlorid <<< 物 塩化鉛: えんかえん: Bleichlorid <<< 鉛 塩化鉄: えんかてつ: Eisenchlorid <<< 鉄 塩化銀: えんかぎん: Silberchlorid <<< 銀 塩化水素: えんかすいそ: Chlorwasserstoff, Wasserstoffchlorid, Hydrogenchlorid <<< 水素 塩化ビニール: えんかびにーる: Vinylchlorid <<< ビニール 塩化カルシウム: えんかかるしうむ: Kalziumchlorid, Calciumchlorid <<< カルシウム 塩化ナトリウム: えんかなとりうむ: Natrumchlorid <<< ナトリウム 次もチェック: 塩素 宴会
発音:
えんかい
漢字:宴 , 会 キーワード: 娯楽 翻訳:Tischgesellschaft, Abendgesellschaft, Bankett, Festessen, Festmahl, Gastmahl 宴会を開く: えんかいをひらく: eine Tischgesellschaft veranstalten, ein Bankett geben <<< 開 宴会場: えんかいじょう: Festhalle <<< 場 新年宴会: しんねんえんかい: Neujahrsbankett <<< 新年 沿海
発音:
えんかい
漢字:沿 , 海 キーワード: 地理 , 海 翻訳:Seeküste, Meeresufer 沿海の: えんかいの: Küsten-, küstennah, ufernah, in Küstennähe, an der Küste, nahe der Küste 沿海州: えんかいしゅう: Maritimprovinz <<< 州 沿海漁業: えんかいぎょぎょう: Küstenfischerei <<< 漁業 次もチェック: 沿岸 , 近海 沿革
発音:
えんかく
漢字:沿 , 革 キーワード: 歴史 翻訳:Chronik, Entwicklungsgeschichte 沿革誌: えんかくし: Zeitbuch <<< 誌 次もチェック: 歴史 , 変遷 縁側
発音:
えんがわ
漢字:縁 , 側 キーワード: 家 翻訳:Veranda [in einem japanischen Haus], Vorbau, Vorlaube 次もチェック: ベランダ 沿岸
発音:
えんがん
漢字:沿 , 岸 キーワード: 地理 翻訳:Küste, Küstenstrich 沿岸の: えんがんの: Küsten- 沿岸地方: えんがんちほう: Küstenbereich, Küstengebiet, Küstengegend, Küstenregion <<< 地方 沿岸貿易: えんがんぼうえき: Küstenhandel <<< 貿易 沿岸漁業: えんがんぎょぎょう: Küstenfischerei <<< 漁業 沿岸航海: えんがんこうかい: Küstenschifffahrt <<< 航海 沿岸航路: えんがんこうろ: Küstenlinie <<< 航路 沿岸航路船: えんがんこうろせん: Küstenboot, Küstenfahrer, Küstenschiff <<< 船 沿岸防御: えんがんぼうぎょ: Küstenverteidigung <<< 防御 沿岸警備: えんがんけいび: Küstenpatrouille <<< 警備 沿岸警備隊: えんがんけいびたい: Küstenwacht <<< 隊 沿岸警備艇: えんがんけいびてい: Schiff der Küstenwache <<< 艇 大西洋沿岸: たいせいようえんがん: Atlantikküste <<< 大西洋 太平洋沿岸: たいへいようえんがん: Pazifikküste <<< 太平洋
| |
|