弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
厭世
発音:
えんせい
漢字:厭 , 世 キーワード: 文学 翻訳:Weltschmerz, Lebensüberdruss, Lebensunzufriedenheit, Lebensverneigung, Pessimismus 厭世的: えんせいてき: weltschmerzlich, lebensüberdrüssig, lebensverneigend, grau in grau, pessimistisch <<< 的 厭世家: えいんせいか: Weltschmerzler, Pessimist, Schwarzseher <<< 家 厭世観: えんせいかん: pessimistische Lebensanschauung, düstere Ansicht des Lebens, Pessimismus <<< 観 厭世主義: えんせいしゅぎ <<< 主義 遠征
発音:
えんせい
漢字:遠 , 征 キーワード: 戦争 , スポーツ 翻訳:Expedition, Feldzug, Kriegszug, Heerfahrt, Invasion 遠征する: えんせいする: auf eine Expedition gehen, einen Feldzug [einen Kriegszug, eine Heerfahrt] machen, eine Entdeckungsreise [Forschungsreise] machen, invadieren 遠征軍: えんせいぐん: Expeditionstruppen, Expeditionsmannschaft <<< 軍 遠征隊: えんせいたい <<< 隊 遠征団: えんせいだん: Gastmannschaft, Gästeteam <<< 団 遠征チーム: えんせいちーむ <<< チーム 沿線
発音:
えんせん
漢字:沿 , 線 キーワード: 町 翻訳:Eisenbahnlinie entlang 演説
発音:
えんぜつ
漢字:演 , 説 キーワード: 政治 翻訳:Rede, feierliche Ansprache, öffentliches Sprechen, Vortrag 演説する: えんぜつする: eine Rede halten 演説者: えんぜつしゃ: Redner, Orator, der Sprechende, der Vortragende <<< 者 演説会: えんぜつかい: Redeversammlung <<< 会 演説法: えんぜつほう: Redekunst, Beredsamkeit, Rhetorik <<< 法 賛成演説: さんせいえんぜつ: befürwortende Rede <<< 賛成 就任演説: しゅうにんえんぜつ: Antrittsrede <<< 就任 応援演説: おうえんえんぜつ: Unterstützungsrede beim Wahlfeldzug <<< 応援 即席演説: そくせきえんぜつ: improvisierte Rede <<< 即席 選挙演説: せんきょえんぜつ: Wahlrede <<< 選挙 公開演説: こうかいえんぜつ: öffentliches Rede <<< 公開
塩素
発音:
えんそ
漢字:塩 , 素 キーワード: 化学 翻訳:Chlor 塩素酸: えんそさん: Chlorsäure <<< 酸 , 塩酸 塩素酸塩: えんそさんえん: Chlorat <<< 塩 塩素酸カリウム: えんそさんかりうむ: Kaliumchlorat <<< 酸 塩素処理: えんそしょり: Chlorierung, Chlorung <<< 処理 演奏
発音:
えんそう
漢字:演 , 奏 キーワード: 音楽 翻訳:musikalisches Spiel, musikalische Darbietung, Aufführung 演奏する: えんそうする: spielen, musikalisch vortragen [darbieten] 演奏会: えんそうかい: Konzert, Musikabend <<< 会 演奏者: えんそうしゃ: Musikspieler <<< 者 演奏家: えんそうか <<< 家 演奏法: えんそうほう: Spielweise, Vortragstechnik <<< 法 演奏旅行: えんそうりょこう: musikalische Tournee, Gastreise, Konzertreise, Vortragsreise <<< 旅行 演奏会場: えんそうかいじょう: Konzerthalle, Konzertsaal, Tonhalle <<< 会場 演奏曲目: えんそうきょくもく: Repertoire, Spielplan, Programm 演奏目録: えんそうもくろく 次もチェック: 合奏 , コンサート 遠足
発音:
えんそく
漢字:遠 , 足 キーワード: 旅行 翻訳:Ausflug, Exkursion, Fußwanderung, Wanderfahrt, Abstecher 遠足に行く: えんそくにいく: einen Ausflug [Abstecher] machen, eine Exkursion unternehmen, auf Fußwanderung [Wanderfahrt] gehen <<< 行 次もチェック: 旅行 , ハイキング 延滞
発音:
えんたい
漢字:延 , 滞 キーワード: 会計 翻訳:Aufschub, Saumseligkeit, Verzögerung, Verzug 延滞する: えんたいする: aufschieben, saumselig sein, verzögern, im Rückstand [Verzug] sein [bleibt] (mit), die Frist versäumt haben 延滞金: えんたいきん: Rückstand, rückständige Summe <<< 金 延滞利子: えんたいりし: überfällige Zinsen, Zinsrückstände <<< 利子 延滞日歩: えんたいひぶ: tägliches Prozent der Verzugszinsen, Deport 円卓
発音:
えんたく
漢字:円 , 卓 キーワード: 家具 翻訳:runder Tisch, runde Tafel 円卓を囲む: えんたくをかこむ: am runden Tisch sitzen <<< 囲 円卓会議: えんたくかいぎ: Rundtischsitzung, Rundtafelkonferenz <<< 会議 円高
発音:
えんだか
漢字:円 , 高 キーワード: 経済 翻訳:hoher Yen-Kurs 次もチェック: 円安
| |
|