弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
乖離
発音:
かいり
漢字:離 キーワード: 精神 翻訳:Entfremdung, Alienation 乖離する: かいりする: entfremden, alienieren 怪力
発音:
かいりき
漢字:怪 , 力 翻訳:herkulische [erstaunlicher] Körperkraft 怪力を奮う: かいりきをふるう: riesen Kräfte nutzen <<< 奮 怪力の男: かいりきのおとこ: bärenstarker Kerl, ein Herkules, ein Simson <<< 男 怪力の持主: かいりきのもちぬし <<< 持主 海流
発音:
かいりゅう
漢字:海 , 流 キーワード: 海 翻訳:Meeresströmung 日本海流: にほんかいりゅう: japanische Meeresströmung <<< 日本 赤道海流: せきどうかいりゅう: Äquatorialstrom <<< 赤道 改良
発音:
かいりょう
漢字:改 , 良 キーワード: 生物 翻訳:Verbesserung, Reform, Reformierung, Umgestaltung, Neugestaltung, Veredelung 改良する: かいりょうする: verbessern, reformieren, umgestalten, neugestalten, reorganisieren 改良種: かいりょうしゅ: veredelte Rasse, Zuchtauswahl <<< 種 改良主義: かいりょうしゅぎ: Reformismus <<< 主義 品種改良: ひんしゅかいりょう: Rasseverbesserung, Pflanzenzucht <<< 品種 同意語: 改善
懐炉
発音:
かいろ
漢字:懐 , 炉 違う綴り: カイロ キーワード: アクセサリー 翻訳:Taschenwärmer 懐炉を入れる: かいろをいれる: einen Taschenwärmer tragen <<< 入 回路
発音:
かいろ
漢字:回 , 路 キーワード: 電気 翻訳:Stromkreis, Leitung 回路素子: かいろそし: (elektronisches) Bauelement 回路設計: かいろせっけい: Schaltungsplan <<< 設計 回路定数: かいろていすう: Schaltungskonstante <<< 定数 回路遮断機: かいろしゃだんき: Stromkreisabschalter 高圧回路: こうあつかいろ: Hochspannungsstromkreis <<< 高圧 振動回路: しんどうかいろ: Schwingungskreis <<< 振動 同調回路: どうちょうかいろ: Abstimmschaltung <<< 同調 一次回路: いちじかいろ: Primärkreis <<< 一次 二次冷却回路: にじれいきゃくかいろ: sekundärer Kühlkreislauf <<< 二次 アンテナ回路: あんてなかいろ: Antennenkreis <<< アンテナ 次もチェック: 回線 , サーキット 会話
発音:
かいわ
漢字:会 , 話 キーワード: 文法 翻訳:Gespräch, Konversation, Unterhaltung, Umgangssprache, Dialog, Zwiegespräch 会話の: かいわの: gesprächig, umgangssprachlich, Gesprächs-, Unterhaltungs- 会話する: かいわする: sprechen, sich unterhalten, ein Gespräch führen 会話を交わす: かいわをかわす <<< 交 会話が巧い: かいわがうまい: gut sprechen <<< 巧 会話が拙い: かいわがまずい: schlecht sprechen <<< 拙 会話体: かいわたい: umgangssprachlicher Ausdruck, Kolloquialismus <<< 体 会話術: かいわじゅつ: Kunst der Unterhaltung <<< 術 英会話: えいかいわ: Unterhaltung auf Englisch <<< 英 仏会話: ふつかいわ: Unterhaltung auf Französisch <<< 仏 独会話: どくかいわ: Unterhaltung auf Deutsch <<< 独 西会話: せいかいわ: Unterhaltung auf Spanisch <<< 西 日常会話: にちじょうかいわ: tägliche Gespräche <<< 日常 火炎
発音:
かえん
漢字:火 , 炎 キーワード: 武器 翻訳:Flamme 火炎に包まれる: かえんにつつまれる: in Flammen stehen <<< 包 火炎瓶: かえんびん: Brandflasche, Molotowcocktail <<< 瓶 火炎放射器: かえんほうしゃき: Flammenwerfer 顔色
発音:
かおいろ
漢字:顔 , 色 キーワード: 健康 翻訳:Gesichtsfarbe, Hautfarbe, Teint, Gesichtsausdruck 顔色が良い: かおいろがいい, かおいろがよい: wohl [blühend, frisch] aussehen <<< 良 顔色が良く成る: かおいろがよくなる: rot im Gesicht werden <<< 成 顔色が悪い: かおいろがわるい: unwohl [blass, bleich] aussehen <<< 悪 顔色を変える: かおいろをかえる: die Gesichtsfarbe wechseln, bleich werden <<< 変 顔色に出す: かおいろにだす: etw. zeigen, erkennen lassen <<< 出 顔色を伺う: かおいろをうかがう: spähen, wie j. aussieht, sich Gedanken machen, wie js. Miene zu deuten ist <<< 伺 顔色を読む: かおいろをよむ <<< 読 同意語: 血色 , 気色 家屋
発音:
かおく
漢字:家 , 屋 キーワード: 家 翻訳:Gebäude, Bauwerk, Haus 家屋税: かおくぜい: Gebäudesteuer, Haussteuer <<< 税 耐震家屋: たいしんかおく: erdbebensicheres Bauen <<< 耐震 全焼家屋: ぜんしょうかおく: völlig verbranntes Haus <<< 全焼 倒壊家屋: とうかいかおく: zusammengestürzte Häuser <<< 倒壊 浸水家屋: しんすいかおく: überschwemmte Häuser <<< 浸水 組立家屋: くみたてかおく: Fertighaus <<< 組立 独立家屋: どくりつかおく: allein stehendes [freistehendes] Haus <<< 独立 木造家屋: もくぞうかおく: Holzhaus, Holzbau <<< 木造 同意語: 建物
| |
|