弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
呼吸
発音:
こきゅう
漢字:呼 , 吸 キーワード: 医学 , スポーツ 翻訳:Atem, Atmung, Atmen, Atemzug, Hauch, Kunstgriff, Kniff, Tipp 呼吸の: こきゅうの: respiratorisch, Atmen- 呼吸する: こきゅうする: atmen, aus- und einatmen, Atem holen (schöpfen) 呼吸を止める: こきゅうをとめる: die Atmung stillen <<< 止 呼吸が苦しい: こきゅうがくるしい: eine Atemnot haben <<< 苦 呼吸が合う: こきゅうがあう: sich gut verstehen <<< 合 呼吸を教える: こきゅうをおしえる: jm. einen Tipp gegen <<< 教 呼吸器: こきゅうき: Atmungsorgane <<< 器 呼吸器病: こきゅうきびょう: Krankheiten der Atmungsorgane <<< 病 呼吸困難: こきゅうこんなん: Atembeschwerde, Atemstörung <<< 困難 呼吸運動: こきゅううんどう: Atemgymnastik <<< 運動 深呼吸: しんこきゅう: tiefes Einatmen <<< 深 皮膚呼吸: ひふこきゅう: Hautatmung <<< 皮膚 人工呼吸: じんこうこきゅう: künstliche Beatmung <<< 人工 次もチェック: 息 故郷
発音:
こきょう
,
ふるさと
漢字:故 , 郷 キーワード: 地理 翻訳:Heimat, Geburtsort, Heimatland, Geburtsland 故郷の: こきょうの: heimatlich 故郷に帰る: こきょうにかえる: in die Heimat zurückkehren <<< 帰 同意語: 故国 , 郷里 次もチェック: 田舎 , 実家 小切手
発音:
こぎって
漢字:小 , 切 , 手 キーワード: 銀行 翻訳:Scheck 小切手を書く: こぎってをかく: einen Scheck ausstellen [ausschreiben] <<< 書 小切手で払う: こぎってではらう: mit Scheck bezahlen <<< 払 小切手帳: こぎってちょう: Scheckbuch <<< 帳 小切手取引: こぎってとりひき: Scheckverkehr <<< 取引 小切手振出: こぎってふりだし: Scheckausstellung <<< 振出 小切手振出人: こぎってふりだしにん: Scheckaussteller <<< 人 旅行小切手: りょこうこぎって: Reisescheck <<< 旅行 不渡小切手: ふわたりこぎって: nicht eingelöster Scheck, ungedeckter Scheck <<< 不渡 銀行小切手: ぎんこうこぎって: Bankanweisung, Bankscheck <<< 銀行 送金小切手: そうきんこぎって: Überweisungsscheck <<< 送金 次もチェック: 切手 , 手形 国営
発音:
こくえい
漢字:国 , 営 キーワード: 政治 翻訳:staatliche Aufsicht 国営の: こくえいの: staatlich, staatlich gefördert, unter staatlicher Aufsicht 国営化: こくえいか: Verstaatlichung <<< 化 国営事業: こくえいじぎょう: staatlicher Betrieb <<< 事業 次もチェック: 民営
国王
発音:
こくおう
漢字:国 , 王 キーワード: 政治 , 歴史 翻訳:König, Monarch 次もチェック: 女王 国外
発音:
こくがい
漢字:国 , 外 キーワード: 地理 翻訳:Übersee, Ausland 国外に: こくがいに: außerhalb des Landes, in der Fremde, im Ausland 国外犯: こくがいはん: 'Verbrechen, die außerhalb Japans begangen wurden' <<< 犯 国外追放: こくがいついほう: Ausweisung, Abschiebung <<< 追放 反意語: 国内 次もチェック: 外国 国技
発音:
こくぎ
漢字:国 , 技 キーワード: スポーツ 翻訳:nationaler Sport 国技館: こくぎかん: die nationale Sporthalle <<< 館 国語
発音:
こくご
漢字:国 , 語 キーワード: 教育 , 文法 翻訳:Landessprache, Muttersprache, das Japanische 国語改革: こくごかいかく: Sprachreform <<< 改革 国語問題: こくごもんだい: Problem der Muttersprache <<< 問題 国語読本: こくごどくほん: japanisches Lesebuch 次もチェック: 日本語 , 和文 国際
発音:
こくさい
漢字:国 , 際 キーワード: 政治 , 地理 翻訳:internationale (Angelegenheiten) 国際の: こくさいの: international, zwischenstaatlich, überstaatlich, International-, Völker-, Welt- 国際人: こくさいじん: Kosmopolit <<< 人 国際法: こくさいほう: Völkerrecht <<< 法 国際化: こくさいか: Internationalisierung <<< 化 国際会議: こくさいかいぎ: internationale Konferenz <<< 会議 国際関係: こくさいかんけい: internationale Beziehung <<< 関係 国際紛争: こくさいふんそう: internationale Verwicklung, zwischenstaatliche Konflikt <<< 紛争 国際管理: こくさいかんり: internationale Kontrolle <<< 管理 国際警察: こくさいけいさつ: Internationale kriminalpolizeiliche Organisation, Interpol <<< 警察 国際結婚: こくさいけっこん: internationale Heirat <<< 結婚 国際電話: こくさいでんわ: Auslandsgespräch <<< 電話 国際貿易: こくさいぼうえき: internationaler Handel, Welthandel <<< 貿易 国際放送: こくさいほうそう: Sendung für Ausland, Rundfunk für ausländischer Hörer <<< 放送 国際連盟: こくさいれんめい: Völkerbund <<< 連盟 国際連合: こくさいれんごう: Vereinte Nationen <<< 連合 , 国連 次もチェック: 海外 , 国外 国債
発音:
こくさい
漢字:国 , 債 キーワード: 市場 翻訳:Staatsanleihe, Staatsschuld 国債を買う: こくさいをかう: Staatspapiere erwerben <<< 買 国債を募集する: こくさいをぼしゅうする: eine Staatsanleihe auflegen [aufnehmen] <<< 募集 国債を発行する: こくさいをはっこうする <<< 発行 国債を償還する: こくさいをしょうかんする: eine Staatsanleihe tilgen <<< 償還 国債証券: こくさいしょうけん: Staatsschuldschein, Staatspapier <<< 証券 次もチェック: 証券 , 社債
| |
|