弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
障子
発音:
しょうじ
漢字:障 , 子 キーワード: 家 翻訳:Papierschiebetür 障子紙: しょうじがみ: Papier für Schiebetür <<< 紙 正直
発音:
しょうじき
漢字:正 , 直 翻訳:Ehrlichkeit, Aufrichtigkeit, Redlichkeit, Rechtschaffenheit 正直な: しょうじきな: ehrlich (a.), aufrichtig, redlich, rechtschaffen 正直に: しょうじきに: ehrlich (adv.), aufrichtig, redlich, ehrenvoll 正直な話: しょうじきなはなし: offen gestanden, um die Wahrheit zu sagen, wenn ich ehrlich sein soll <<< 話 正直に言えば: しょうじきにいえば <<< 言 正直な所: しょうじきなところ <<< 所 正直者: しょうじもの: ehrliche Person <<< 者 正直な人: しょうじきなひと <<< 人 馬鹿正直な: ばかしょうじきな: einfältig ehrlich <<< 馬鹿 小銃
発音:
しょうじゅう
漢字:小 , 銃 キーワード: 戦争 翻訳:Gewehr, Flinte 小銃弾: しょうじゅうだん: Gewehrkugel <<< 弾 小銃射撃: しょうじゅうしゃげき: Gewehrschuss <<< 射撃 自動小銃: じどうしょうじゅう: Sturmgewehr, automatisches Gewehr <<< 自動 次もチェック: 拳銃 , 鉄砲 少女
発音:
しょうじょ
漢字:少 , 女 キーワード: 家族 , 生活 翻訳:Mädchen, Mädel 少女の様な: しょうじょのような: mädchenhaft <<< 様 少女らしい: しょうじょらしい 少女小説: しょうじょしょうせつ: Roman für Mädchen <<< 小説 少女時代: しょうじょじだい: Mädchenjahre, Mädchenzeit <<< 時代 少女歌劇: しょうじょかげき: Mädchenoperette 美少女: びしょうじょ: hübsches Mädchen <<< 美 不良少女: ふりょうしょうじょ: schlechtes Mädchen <<< 不良 可憐な少女: かれんなしょうじょ: hübsches Mädchen <<< 可憐 次もチェック: 娘 , 少年
症状
発音:
しょうじょう
漢字:症 , 状 キーワード: 病気 翻訳:Krankheitszustand, Symptom, Krankheitszeichen 症状を呈する: しょうじょうをていする: Symptom [Anzeichen] zeigen <<< 呈 症状群: しょうじょうぐん: Syndrom <<< 群 幻覚症状: げんかくしょうじょう: Halluzinationssymptome <<< 幻覚 脱水症状: だっすいしょうじょう: Dehydratationssymptome <<< 脱水 禁断症状: きんだんしょうじょう: Abstinenzsyndrom <<< 禁断 次もチェック: 症候 精進
発音:
しょうじん
漢字:精 , 進 キーワード: 仏教 翻訳:Hingabe, Hingebung, Fasten 精進する: しょうじんする: sich hingeben, sich widmen, sich der Kunst widmen, fasten, sich das Fleisches enthalten, kein Fleisch essen 精進日: しょうじんび: Fasttag, Tag der Enthaltsamkeit <<< 日 精進揚: しょうじんあげ: in Öl gebackenes Gemüse <<< 揚 精進料理: しょうじんりょうり: Fastspeise, Pflanzenkost <<< 料理 憔悴
発音:
しょうすい
翻訳:Erschöpfung, Exhaustion, Abmagerung 憔悴する: しょうすいする: abmagern, abzehren 憔悴した: しょうすいした: abgemagert, abgezehrt, angegriffen, ausgemergelt, schwach 小数
発音:
しょうすう
漢字:小 , 数 キーワード: 数学 翻訳:Dezimalbruch, Dezimalzahl 小数点: しょうすうてん: Dezimalpunkt <<< 点 小数位: しょうすうい: Dezimalstelle <<< 位 循環小数: じゅんかんしょうすう: periodischer Dezimalbruch <<< 循環 少数
発音:
しょうすう
漢字:少 , 数 キーワード: 政治 翻訳:kleine Anzahl, Minderzahl, Minderheit 少数の: しょうすうの: wenig 少数党: しょうすうとう: Minderheitspartei <<< 党 少数派: しょうすうは: Minderheit <<< 派 少数意見: しょうすういけん: Mindermeinung <<< 意見 少数内閣: しょうすうないかく: Minderheitsregierung <<< 内閣 少数民族: しょうすうみんぞく: Minderheit, Minorität <<< 民族 少数民族問題: しょうすうみんぞくもんだい: Minderheitsfrage <<< 問題 反意語: 多数 小説
発音:
しょうせつ
漢字:小 , 説 キーワード: 文学 翻訳:Roman, Novelle, Erzählung, Geschichte 小説を書く: しょうせつをかく: einen Roman (eine Movelle) schreiben <<< 書 小説にする: しょうせつにする: als Fiktion darstellen 小説的: しょうせつてき: fiktiv, erfunden, romanhaft <<< 的 小説の様な: しょうせつのような <<< 様 小説家: しょうせつか: Romanschriftsteller, Romancier, Novellendichter, Novellist, Erzähler <<< 家 私小説: ししょうせつ: Roman, der das private Leben des Autors als Fiktion darstellt <<< 私 大河小説: たいがしょうせつ: Roman-Fleuve <<< 大河 剣豪小説: けんごうしょうせつ: Roman eines meisterhaften Fechters <<< 剣豪 風刺小説: ふうししょうせつ: Spottroman <<< 風刺 冒険小説: ぼうけんしょうせつ: Abenteuerroman <<< 冒険 歴史小説: れきししょうせつ: historischer Roman <<< 歴史 恋愛小説: れんあいしょうせつ: Liebesroman, Liebesgeschichte <<< 恋愛 連続小説: れんぞくしょうせつ: Romanfolge <<< 連続 少女小説: しょうじょしょうせつ: Roman für Mädchen <<< 少女 科学小説: かがくしょうせつ: Sciencefiction <<< 科学 探偵小説: たんていしょうせつ: Detektivroman <<< 探偵 怪奇小説: かいきしょうせつ: Mysteriengeschichte, Kriminalroman <<< 怪奇 官能小説: かんのうしょうせつ: Erotikroman <<< 官能 喜劇小説: きげきしょうせつ: komischer Roman <<< 喜劇 風俗小説: ふうぞくしょうせつ: Sittenroman <<< 風俗 大衆小説: たいしゅうしょうせつ: Unterhaltungsroman, Volksroman <<< 大衆 実話小説: じつわしょうせつ: Tatsachenroman <<< 実話 空想科学小説: くうそうかがくしょうせつ: Science-Fiction-Roman <<< 空想 娯楽小説: ごらくしょうせつ: Unterhaltungsnouvell, Unterhaltungsroman <<< 娯楽 心理小説: しんりしょうせつ: psychologischer Roman <<< 心理 連載小説: れんさいしょうせつ: Fortsetzungsroman <<< 連載 海洋小説: かいようしょうせつ: Seeroman <<< 海洋 通俗小説: つうぞくしょうせつ: beliebter Roman <<< 通俗 サスペンス小説: さすぺんすしょうせつ: Spannungsroman <<< サスペンス ロマンス小説: ろまんすしょうせつ: Liebes- und Familienroman <<< ロマンス スパイ小説: すぱいしょうせつ: Spionageroman <<< スパイ ユーモア小説: ゆーもあしょうせつ: komischer Roman <<< ユーモア モデル小説: もでるしょうせつ: Schlüsselroman <<< モデル ミステリー小説: みすてりーしょうせつ: Krimi, Kriminalroman <<< ミステリー スリラー小説: すりらーしょうせつ: Kriminalroman, Schauerroman, Schauergeschichte <<< スリラー
| |
|