弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
食材
発音:
しょくざい
漢字:食 , 材 キーワード: 食べ物 翻訳:Nahrungsmittel 触手
発音:
しょくしゅ
漢字:触 , 手 キーワード: 動物 翻訳:Fühler, Tentakel 触手を伸ばす: しょくしゅをのばす: Fühler ausstrecken <<< 伸 次もチェック: 触角 職種
発音:
しょくしゅ
漢字:職 , 種 キーワード: 仕事 翻訳:Berufsart 職種別に: しょくしゅべつに: von Beruf, berufsgemäß <<< 別 次もチェック: 職業 食事
発音:
しょくじ
漢字:食 , 事 キーワード: 食べ物 翻訳:Essen, Mahlzeit 食事する: しょくじする: essen, eine Mahlzeit halten [einnehmen] 食事を取る: しょくじをとる <<< 取 食事を出す: しょくじをだす: bedienen, servieren <<< 出 食事を作る: しょくじをつくる: eine Mahlzeit zubereiten <<< 作 食事を用意する: しょくじをよういする <<< 用意 食事を準備する: しょくじをじゅんびする <<< 準備 食事付き: しょじつき: mit Verpflegung <<< 付 食事中: しょくじちゅう: beim Essen <<< 中 食事時: しょくじじ: Essenzeit <<< 時 食事時間: しょくじじかん <<< 時間 軽い食事: かるいしょくじ: Imbiss <<< 軽 外で食事する: そとでしょくじする: außer Haus speisen, auswärts essen [speisen] <<< 外 , 外食 簡単な食事: かんたんなしょくじ: Imbiss, leichte Mahlzeit <<< 簡単 他所で食事する: よそでしょくじする: auswärts essen <<< 他所 次もチェック: 御飯
食前
発音:
しょくぜん
漢字:食 , 前 キーワード: 食べ物 翻訳:vor dem Essen, vor Tisch 食前に: しょくぜんに 食前酒: しょくぜんしゅ: Aperitif <<< 酒 次もチェック: 食後 食卓
発音:
しょくたく
漢字:食 , 卓 キーワード: 家具 翻訳:Speisetisch, Tisch, Tafel 食卓に着く: しょくたくにつく: sich zu Tisch setzen <<< 着 食卓掛け: しょくたくかけ: Tischdecke, Tischtuch <<< 掛 食卓塩: しょくたくえん: Tafelsalz, Speisesalz, Kochsalz <<< 塩 同意語: テーブル 食虫
発音:
しょくちゅう
漢字:食 , 虫 キーワード: 生物 翻訳:Insektivor 食虫の: しょくちゅうの: insektenfressend 食虫類: しょくちゅうるい: Insektenfresser <<< 類 食虫植物: しょくちゅうしょくぶつ: insektenfressende Pflanze <<< 植物 食虫動物: しょくちゅうどうぶつ: insektenfressendes Tier <<< 動物 食堂
発音:
しょくどう
漢字:食 , 堂 キーワード: 外食 翻訳:Speisezimmer, Speisesaal, Esssaal, Restaurant 食堂車: しょくどうしゃ: Speisewagen <<< 車 学生食堂: がくせいしょくどう: Uni-Kantine, Mensa <<< 学生 社員食堂: しゃいんしょくどう: Kantine (einer Firma) <<< 社員 御好み食堂: おこのみしょくどう: Lieblingsrestaurant <<< 御好み 簡易食堂: かんいしょくどう: Imbisshalle, Schnellbüfett, Cafeteria <<< 簡易 次もチェック: レストラン 食道
発音:
しょくどう
漢字:食 , 道 キーワード: 臓器 翻訳:Speiseröhre, Ösophagus 食道炎: しょくどうえん: Speiseröhrenentzündung <<< 炎 食道癌: しょくどうがん: Speiseröhrenkrebs <<< 癌 食道狭窄: しょくどうきょうさく: Speiseröhrenverengung 職人
発音:
しょくにん
漢字:職 , 人 キーワード: 商業 翻訳:Handwerker, Arbeiter, Geselle 職人気質: しょくにんかたぎ: Handwerksgeist <<< 気質 職人見習: しょくにんみならい: Handwerkslehrling, Gehilfe <<< 見習 煉瓦職人: れんがしょくにん: Ziegeldecker, Mauerer <<< 煉瓦 手間職人: てましょくにん: Akkordarbeiter <<< 手間
| |
|