弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
仕切
発音:
しきり
漢字:仕 , 切 キーワード: 家 翻訳:Verschlag, Scheidewand, Trennwand, Abrechnung, Faktur, Verwaltung 仕切る: しきる: abteilen, abrechnen, verwalten 仕切帳: しきりちょう: Fakturenbuch <<< 帳 仕切壁: しきりかべ: Stellwand, Scheidewand, Trennmauer, Trennwand <<< 壁 仕切部屋: しきりべや: Verschlag <<< 部屋 資金
発音:
しきん
漢字:資 , 金 キーワード: 金融 翻訳:Kapital, Fonds, Geldmittel 資金が有る: しきんがある: über Geldmittel verfügen <<< 有 資金が切れる: しきんがきれる: Die Geldmittel werden alle, Die Fonds erschöpfen <<< 切 資金が足りない: しきんがたりない: Die Fonds reichen nicht aus <<< 足 資金繰り: しきんぐり: Kassendisposition, Steuerung der Geldmenge <<< 繰 資金集め: しきんあつめ: Beschaffung von Geldmitteln <<< 集 資金募集: しきんぼしゅう <<< 募集 資金洗浄: しきんせんじょう: Geldwäsche, Geldwäscherei <<< 洗浄 資金難: しきんなん: finanzielle Schwierigkeiten <<< 難 資金カンパ: しきんかんぱ: Sammeln 資金コスト: しきんこすと: Kapitalbeschaffungskosten <<< コスト 資金フロー: しきんふろー: Geldbewegung <<< フロー 闘争資金: とうそうしきん: Streikkasse <<< 闘争 償還資金: しょうかんしきん: Tilgungsfonds, Tilgungskasse <<< 償還 退職資金: たいしょくしきん: Pensionskasse, Rentenkasse <<< 退職 救済資金: きゅうさいしきん: Hilfsfonds, Hilfskasse <<< 救済 回転資金: かいてんしきん: umlaufender Fonds, Umlaufskapital <<< 回転 短期資金: たんきしきん: kurzfristige Mittel [Gelder] <<< 短期 事業資金: じぎょうしきん: Unternehmungskapital, Betriebsfonds <<< 事業 運営資金: うんえいしきん: betriebliche Ausgaben <<< 運営 運転資金: うんてんしきん: Betriebsmittel, Betriebskapital, Umsatzkapital <<< 運転 信託資金: しんたくしきん: Treuhänderfonds <<< 信託 長期資金: ちょうきしきん: langfristige Mittel <<< 長期 コール資金: こーるしきん: tägliches Geld, Tagesgeld <<< コール 次もチェック: 資本 , ファンド , マネー 仕組
発音:
しくみ
漢字:仕 , 組 キーワード: 工業 翻訳:Plan, Programm, Mechanismus, Maschinerie, Konstruktion, Organisation, Handlung, Fabel 仕組む: しくむ: konstruieren, zusammensetzen, aufbauen, organisieren, planen, ersinnen, anzetteln, entwerfen, konzipieren 時雨
発音:
しぐれ
漢字:時 , 雨 キーワード: 天気 翻訳:Sprühregen [Regenschauer] im Spätherbst 時雨る: しぐれる: Es nieselt 蝉時雨: せみしぐれ: Chor der Zikaden <<< 蝉
時化
発音:
しけ
漢字:時 , 化 キーワード: 天気 , 海 翻訳:Seesturm, Sturmwetter, stürmisches Wetter 時化る: しける: stürmisch werden, daniederliegen 死刑
発音:
しけい
漢字:死 , 刑 キーワード: 裁判 翻訳:Todesstrafe 死刑の: しけいの: der Todesstrafe 死刑にする: しけいにする: das Todesurteil vollstrecken, hinrichten 死刑囚: しけいしゅう: der zum Tode Verurteilte <<< 囚 死刑台: しけいだい: Schafott <<< 台 死刑台に上る: しけいだいにのぼる: das Schafott besteigen <<< 上 死刑執行: しけいしっこう: Vollstreckung des Todesurteils, Hinrichtung <<< 執行 死刑執行人: しけいしっこうにん: Henker, Scharfrichter <<< 人 死刑宣言: しけいせんげん: Todesurteil <<< 宣言 死刑廃止: しけいはいし: Abschaffung der Todesstrafe <<< 廃止 次もチェック: 処刑 止血
発音:
しけつ
漢字:止 , 血 キーワード: 医学 翻訳:Blutstillung 止血する: しけつする: Blut stillen 止血剤: しけつざい: Blutstillungsmittel <<< 剤 止血帯: しけつたい: Druckverband, Tourniquet <<< 帯 次もチェック: 出血 試験
発音:
しけん
漢字:試 , 験 キーワード: 教育 , テクノロジー 翻訳:Prüfung, Examen, Test, Probe, Versuch 試験する: しけんする: prüfen, probieren, eine Prüfung (ein Examen) abhalten 試験を行う: しけんをおこなう <<< 行 試験を受ける: しけんをうける: sich einer Prüfung (einem Examen) unterziehen <<< 受 試験に受かる: しけんにうかる: eine Prüfung bestehen 試験に落ちる: しけんにおちる: in einer Prüfung durchfallen, bei einer Prüfung durchfallen, eine Prüfung nicht bestehen <<< 落 試験的に: しけんてきに: versuchsweise, zur Probe <<< 的 試験管: しけんかん: Reagenzglas, Probierglas <<< 管 試験管ペビー: しけんかんべびー: Retortenbaby 試験紙: しけんし: Reagenzpapier <<< 紙 試験台: しけんだい: Prüfstand, Testumfeld, Versuchsstand <<< 台 試験官: しけんかん: Prüfer <<< 官 試験場: しけんじょう: Prüfungsraum <<< 場 試験問題: しけんもんだい: Prüfungsaufgabe <<< 問題 試験科目: しけんかもく: Prüfungsfach <<< 科目 試験飛行: しけんひこう: Probeflug <<< 飛行 張力試験: ちょうりょくしけん: Spannungstest <<< 張力 発射試験: はっしゃしけん: Probeschuss <<< 発射 採用試験: さいようしけん: Aufnahmeprüfung <<< 採用 競争試験: きょうそうしけん: Aufnahmeprüfung, Auswahlverfahren <<< 競争 水圧試験: すいあつしけん: Wasserdruckprobe <<< 水圧 入学試験: にゅうがくしけん: Eintrittsprüfung, Aufnahmeprüfung, Eintrittsexamen <<< 入学 入社試験: にゅうしゃしけん: Eintrittsprüfung [Eintrittsexamen] (in eine Firma) <<< 入社 面接試験: めんせつしけん: mündliche Prüfung, mündliches Interview <<< 面接 人物試験: じんぶつしけん: Charaktertest <<< 人物 前期試験: ぜんきしけん: Prüfung des Sommersemesters <<< 前期 後期試験: こうきしけん: Prüfung des Wintersemesters <<< 後期 学年試験: がくねんしけん: Jahresprüfung <<< 学年 一次試験: いちじしけん: Primärprüfung <<< 一次 中間試験: ちゅうかんしけん: Zwischenexamen <<< 中間 期末試験: きまつしけん: Semesterprüfung <<< 期末 進級試験: しんきゅうしけん: Versetzungsprüfung <<< 進級 予備試験: よびしけん: Vorprüfung, Vorexamen <<< 予備 圧力試験: あつりょくしけん: Druckprobe <<< 圧力 二次試験: にじしけん: zweite Prüfung, Nachprüfung <<< 二次 国家試験: こっかしけん: Staatsexamen <<< 国家 就職試験: しゅうしょくしけん: Dienstprüfung <<< 就職 口頭試験: こうとうしけん: mündliche Prüfung, mündliches Examen <<< 口頭 学科試験: がっかしけん: Prüfung der Lehrfächer, Leistungsprüfung, Leistungstest <<< 学科 筆記試験: ひっきしけん: schriftliche Prüfung <<< 筆記 卒業試験: そつぎょうしけん: Abgangsexamen, Abgangsprüfung, Abschlussprüfung, Reifeprüfung, Abiturientenexamen, Abiturientenprüfung <<< 卒業 検定試験: けんていしけん: amtliches Examen (für das Lehramt) <<< 検定 模擬試験: もぎしけん: Testprüfung <<< 模擬 学力試験: がくりょくしけん: Leistungsprüfung, Leistungstest <<< 学力 実技試験: じつぎしけん: Fertigkeitsprüfung <<< 実技 センター試験: せんたーしけん: Abitur <<< センター 次もチェック: 受験 , テスト 刺激
発音:
しげき
漢字:刺 , 激 キーワード: 薬 翻訳:Reizung, Anreiz, Ansporn, Antrieb, Anregung 刺激する: しげきする: anreizen, anspornen, antreiben, anregen 刺激されて: しげきされて: vom etw. getrieben 刺激的: しげきてき: anreizend <<< 的 刺激性の: しげきせいの: pikant, stark gewürzt <<< 性 刺激の強い: しげきのつよい: herausfordernd, verlockend <<< 強 刺激の無い: しげきのない: einförmig, eintönig, monoton <<< 無 刺激を求める: しげきをもとめる: eine Reizung suchen <<< 求 刺激と成る: しげきとなる: als Anreiz dienen <<< 成 刺激物: しげきぶつ: Reizmittel <<< 物 刺激剤: しげきざい <<< 剤 刺激療法: しげきりょうほう: Reiztherapie <<< 療法 欲情を刺激する: よくじょうをしげきする: jn. erregen, js. Begierde [Verlangen] reizen <<< 欲情 資源
発音:
しげん
漢字:資 , 源 キーワード: 自然 , 工業 翻訳:Bodenschätze, Naturschätze, Naturressourcen, Rohstoff 資源を開発する: しげんをかいはつする: Bodenschätze [Naturressourcen] ausnutzen <<< 開発 資源を保護する: しげんをほごする: Bodenschätze [Naturressourcen] sparen <<< 保護 資源配分: しげんはいぶん: Verteilung der Bodenschätze 資源リサイクル: しげんりさいくる: Wiederverwertung von Rohstoffen <<< リサイクル 石油資源: せきゆしげん: Erdölquelle <<< 石油 天然資源: てんねんしげん: natürliche Hilfsquelle <<< 天然 海底資源: かいていしげん: unterseeische Quelle <<< 海底 鉱物資源: こうぶつしげん: Bodenschätze <<< 鉱物 地下資源: ちかしげん: unterirdische Hilfsquelle <<< 地下
| |
|