日独翻訳辞書・事典:忠誠・中生代・抽選・中絶・鋳造・中隊・中退・中断・躊躇・宙吊り

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 忠誠 , 中生代 , 抽選 , 中絶 , 鋳造 , 中隊 , 中退 , 中断 , 躊躇 , 宙吊り

忠誠

発音: ちゅうせい
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:Treue, Lehnstreue, Untertanentreue, Ergebenheit
忠誠を誓う: ちゅうせいをちかう: jm. Treue schwören [geloben], den Eid der Treue leisten <<<

中生代

発音: ちゅうせいだい
漢字: , ,
キーワード: 先史
翻訳:Mesozoikum
中生代の: ちゅうせいだいの: mesozoisch
次もチェック: 古生代 , 新生代

抽選

発音: ちゅうせん
漢字: ,
違う綴り: 抽籤
キーワード: 娯楽
翻訳:Losen, Verlosung, Ziehung, Lotterie
抽選する: ちゅうせんする: das Los ziehen (um), losen (um)
抽選で: ちゅうせんで: durch das Los, durch Losen [Los]
抽選で当たる: ちゅうせんであたる: eine Gewinnnummer ziehen <<<
抽選で外れる: ちゅうせんではずれる: eine Verlustnummer ziehen <<<
抽選で決める: ちゅうせんできめる: durch das Los [durch Losen, durch Los]entscheiden, auslosen, verlosen <<<
抽選会: ちゅうせんかい: Lotterie <<<
抽選券: ちゅうせんけん: Lotterielos <<<
抽選器: ちゅうせんき: Glücksrad, Verlosungsrad <<<
抽選付: ちゅうせんつき: mit Ziehung <<<
抽選番号: ちゅうせんばんごう: Losnummer <<< 番号

中絶

発音: ちゅうぜつ
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:Unterbrechung, Abbrechung, das Aufhören
中絶する: ちゅうぜつする: abbrechen, aufhören, unterbleiben, abbrechen, einstellen, aussetzen, unterbrechen, künstlich abortieren
中絶した: ちゅうぜつした: unterbrochen, abgebrochen
妊娠中絶: にんしんちゅうぜつ: Schwangerschaftsunterbrechung, künstlicher Abort <<< 妊娠


鋳造

発音: ちゅうぞう
漢字: ,
キーワード: 工業
翻訳:Gießen, Guss, Münzen, Prägen, Prägung
鋳造する: ちゅうぞうする: gießen, münzen (Geld), prägen (Münzen, Geld), schlagen
鋳造所: ちゅうぞうじょ: Gießhaus, Gießhütte, Gießerei <<<
鋳造工場: ちゅうぞうこうじょう <<< 工場
鋳造術: ちゅうぞうじゅつ: Gießkunst, Gießerei <<<
貨幣を鋳造する: かへいをちゅうぞうする: Münzen prägen, münzen <<< 貨幣
次もチェック: 鋳物

中隊

発音: ちゅうたい
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:Kompanie, Schwadron, Batterie
中隊長: ちゅうたいちょう: Kompaniechef, Kompanieführer <<<
戦車中隊: せんしゃちゅうたい: Panzerkompanie <<< 戦車
次もチェック: 師団 , 連隊 , 大隊 , 小隊

中退

発音: ちゅうたい
漢字: , 退
キーワード: 学校
翻訳:Abbruch
中退する: ちゅうたいする: die Schule abbrechen

中断

発音: ちゅうだん
漢字: ,
翻訳:das Entzweibrechen, Unterbrechung, Stockung, Störung, Pause, das Aufhören
中断する: ちゅうだんする: in der Mitte teilen, entzweibrechen, unterbrechen, (vorübergehend) aufhören mit, einstellen
時効の中断: じこうのちゅうだん: Verjährungsunterbrechung <<< 時効

躊躇

発音: ちゅうちょ
翻訳:Zögern, Zaudern, Schwanken, Bedenken, Unentschlossenheit, Unschlüssigkeit
躊躇する: ちゅうちょする: zögern, zaudern, schwanken, unentschlossen [unschlüssig, wankelmütig] sein, Bedenken haben [hegen, tragen] (etw. zu tun)
躊躇して: ちゅうちょして: zögernd, unschlüssig
躊躇しながら: ちゅうちょしながら
躊躇せずに: ちゅうちょせずに: ohne zu zaudern, ohne Bedenken

宙吊り

発音: ちゅうづり
漢字: ,
キーワード: 位置
翻訳:Aufhängung, Suspendierung
宙吊りに成る: ちゅうづりになる: in der Luft suspendiert sein <<<

このページに有る記事:5342 - 5351、全部で:8560.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtdち-12.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:02/09/23 08:29