弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
仲介
発音:
ちゅうかい
漢字:仲 , 介 キーワード: 商業 翻訳:Vermittlung, Dazwischenkunft 仲介の: ちゅうかいの: vermittelnd 仲介する: ちゅうかいする: vermitteln, sich ins Mittel legen (schlagen) 仲介人: ちゅうかいにん: Vermittler, Mittelsmann, Zwischenhändler, Agent <<< 人 仲介者: ちゅうかいしゃ <<< 者 次もチェック: 斡旋 注解
発音:
ちゅうかい
漢字:注 , 解 キーワード: 本 翻訳:Anmerkung, Auslegung, Erklärung, Erläuterung, Kommentar, Glosse 注解する: ちゅうかいする: Anmerkung machen (zu einem Buch), mit Anmerkungen versehen, kommentieren, auslegen, erklären, erläutern 注解者: ちゅうしゃくしゃ: Ausleger, Erläuterer, Kommentator, Glossator <<< 者 次もチェック: 注釈 中核
発音:
ちゅうかく
漢字:中 , 核 翻訳:Kern 中間
発音:
ちゅうかん
漢字:中 , 間 キーワード: 位置 翻訳:Mitte, Mittel, Zwischenraum 中間の: ちゅうかんの: dazwischenbefindlich, dazwischenliegend, mittler, Mittel-, Zwischen- 中間を取る: ちゅうかんをとる: den Mittelwert nehmen <<< 取 中間色: ちゅうかんしょく: neutrale Farbe <<< 色 中間層: ちゅうかんそう: Mittelklasse <<< 層 中間子: ちゅうかんし: Meson <<< 子 中間駅: ちゅうかんえき: Zwischenbahnhof, Zwischenstation <<< 駅 中間選挙: ちゅうかんせんきょ: Zwischenwahlen <<< 選挙 中間報告: ちゅうかんほうこく: vorläufiger Bericht <<< 報告 中間貿易: ちゅうかんぼうえき: Zwischenhandel <<< 貿易 中間商人: ちゅうかんしょうにん: Zwischenhändler <<< 商人 中間搾取: ちゅうかんさくしゅ: Zwischenausbeutung <<< 搾取 中間試験: ちゅうかんしけん: Zwischenexamen <<< 試験 次もチェック: 中心
中学
発音:
ちゅうがく
漢字:中 , 学 キーワード: 学校 翻訳:Mittelschule 中学校: ちゅうがっこう <<< 校 中学生: ちゅうがくせい: Student einer Mittelschule <<< 生 次もチェック: 高校 中気
発音:
ちゅうき
漢字:中 , 気 キーワード: 病気 翻訳:Paralyse, Paralysis, Lähmung 中気の: ちゅうきの: paralytisch, gelähmt, gichtbrüchig 中気に成る: ちゅうきになる: einen Schlaganfall bekommen, von Schlage gerührt werden <<< 成 中気に罹る: ちゅうきにかかる <<< 罹 同意語: 麻痺 中期
発音:
ちゅうき
漢字:中 , 期 キーワード: カレンダー 翻訳:Mitte der Zeit [Periode], Zwischenzeit 次もチェック: 前期 , 後期 忠義
発音:
ちゅうぎ
漢字:忠 , 義 キーワード: 道徳 翻訳:Loyalität, Lehnstreue, Untertanen 忠義な: ちゅうぎな: loyal, treu 次もチェック: 忠誠 中継
発音:
ちゅうけい
,
なかつぎ
漢字:中 , 継 キーワード: メディア , 商業 翻訳:Übertragung 中継する: ちゅうけいする: übertragen 中継器: ちゅうけいき: Übertrager, Übertragungsapparat, Relais <<< 器 中継局: ちゅうけいきょく: Übertragungsstation, Übertragungssender, Zwischensender <<< 局 中継線: ちゅうけいせん: Verbindungsleitung, Fernleitung <<< 線 中継港: ちゅうけいこう: Transithafen <<< 港 中継貿易: ちゅうけいぼうえき: Transithandel <<< 貿易 中継放送: ちゅうけいほうそう: Anschlusssendung, Relaissendung <<< 放送 生中継: なまちゅうけい: Liveübertragung <<< 生 衛星中継: えいせいちゅうけい: Satellitenübertragung <<< 衛星 全国中継: ぜんこくちゅうけい: Übertragung für das ganze Land <<< 全国 テレビ中継: てれびちゅうけい: Fernsehübertragung <<< テレビ 中元
発音:
ちゅうげん
漢字:中 , 元 キーワード: カレンダー 翻訳:Geschenk am Totenfest [im Jahresmittel] 御中元: おちゅうげん <<< 御 次もチェック: 御盆
| |
|