弊社のユーロジャパン辞書を アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示 |
| ||
伝票発音: でんぴょう漢字:伝 , 票 キーワード: 会計 翻訳:Schein, Zettel, Zettelchen, Karte, Rechnung, Beleg 伝票を切る: でんぴょうをきる: einen Schein [Zettel] ausstellen <<< 切 伝票で買う: でんぴょうでかう: durch Unterzeichnung eines Zettels kaufen <<< 買 入金伝票: にゅうきんでんぴょう: Zettel [Beleg] für eingezahlte Gelder <<< 入金 売上伝票: うりあげでんぴょう: Kassenbeleg <<< 売上 出金伝票: しゅっきんでんぴょう: Einzahlungsschein, Erlagschein, Zahlschein <<< 出金 収納伝票: しゅうのうでんぴょう: Kassenzettel <<< 収納 澱粉発音: でんぷん漢字:粉 キーワード: 生物 , 食べ物 翻訳:Stärke, Amylum 澱粉質の: でんぷんしつの: stärkeartig, stärkehaltig <<< 質 澱粉糖: でんぷんとう: Stärkezucker <<< 糖 次もチェック: 炭水化物 , 蛋白 , 脂肪 電報発音: でんぽう漢字:電 , 報 キーワード: 通信 翻訳:Telegramm, Depesche, Drahtnachricht, Drahtung, Kabel 電報で: でんぽうで: telegrafisch, drahtlich, durch [per] Draht 電報を打つ: でんぽうをうつ: ein Telegramm schicken, telegrafieren (an), depeschieren, drahten, kabeln <<< 打 電報料: でんぽうりょう: Telegrammgebühr <<< 料 電報料金: でんぽうりょうきん <<< 料金 電報局: でんぽうきょく: telegrafisches Büro <<< 局 電報取扱局: でんぽうとりあつかいきょく 電報為替: でんぽうかわせ: telegrafische Geldanweisung <<< 為替 電報為替で送る: でんぽうかわせでおくる: Geld überweisen <<< 送 電報用紙: でんぽうようし: Telegrammformular <<< 用紙 電報依頼紙: でんぽういらいし 電報配達: でんぽうはいたつ: Zustellung eines Telegramms <<< 配達 電報配達人: でんぽうはいたつにん: Austräger eines Telegramms <<< 人 無線電報: むせんでんぽう: drahtloses Telegramm, Funktelegramm <<< 無線 和文電報: わぶんでんぽう: Telegramm im Japanischen <<< 和文 暗号電報: あんごうでんぽう: Chiffre-Telegramm, verschlüsseltes [chiffriertes] Telegramm <<< 暗号 電離発音: でんり漢字:電 , 離 キーワード: 物理 翻訳:elektrolytische Dissoziation, Ionisation 電離する: でんりする: sich ionisieren 電離させる: でんりさせる: ionisieren 電離層: でんりそう: Ionosphäre <<< 層 電離装置: でんりそうち: Ionisator <<< 装置 次もチェック: イオン
電流発音: でんりゅう漢字:電 , 流 キーワード: 電気 翻訳:elektrischer Strom, Kraftstrom, Starkstrom 電流を通す: でんりゅうをとおす: einschalten, elektrisieren <<< 通 電流を通じる: でんりゅうをつうじる 電流を流す: でんりゅうをながす <<< 流 電流を切る: でんりゅうをきる: ausschalten, den Strom abstellen <<< 切 電流の強さ: でんりゅうのつよさ: Stromstärke, Amperezahl, Amperestunde <<< 強 電流量: でんりゅうりょう <<< 量 電流計: でんりゅうけい: Galvanometer, Amperemeter, Strommesser <<< 計 高圧電流: こうあつでんりゅう: Hochspannungsstrom <<< 高圧 誘導電流: ゆうどうでんりゅう: Induktionsstrom <<< 誘導 変位電流: へんいでんりゅう: Verschiebungsstrom <<< 変位 周期電流: しゅうきでんりゅう: periodischer Strom <<< 周期 一次電流: いちじでんりゅう: Primärstrom <<< 一次 感応電流: かんのうでんりゅう: Induktionsstrom <<< 感応 次もチェック: 電圧 , アンペア 電力発音: でんりょく漢字:電 , 力 キーワード: 電気 , 工業 翻訳:elektrische Kraft, Kraftstrom, Elektrizität 電力計: でんりょくけい: Wattmeter, Dynamometer <<< 計 電力会社: でんりょくがいしゃ: Elektrizitätswerk, Energieversorgungsunternehmen <<< 会社 電力工業: でんりょくこうぎょう: Elektrizitätsindustrie <<< 工業 電力不足: でんりょくぶそく: Elektrizitätsmangel <<< 不足 電力統制: でんりょくとうせい: Kraftkontrolle 電力制限: でんりょくせいげん: Krafteinschränkung <<< 制限 電力供給: でんりょくきょうきゅう: Elektrizitätsversorgung, Kraftverteilung, Elektrizitätszuteilung <<< 供給 東北電力: とうほくでんりょく: Stromversorger Tohoku <<< 東北 中部電力: ちゅうぶでんりょく: Stromversorger Chubu, CEPCP <<< 中部 東京電力: とうきょうでんりょく: Stromversorger Tokyo, TEPCO <<< 東京 次もチェック: ワット 伝令発音: でんれい漢字:伝 , 令 キーワード: 戦争 翻訳:Ordonnanz 伝令兵: でんれいへい: Meldegänger, Meldereiter <<< 兵 電話発音: でんわ漢字:電 , 話 キーワード: 通信 翻訳:Telefon, Fernsprecher, Telefonspräch, Telefonie 電話する: でんわする: mit jm. telefonieren, jn. anrufen 電話を掛ける: でんわをかける <<< 掛 電話で: でんわで: telefonisch 電話が掛かる: でんわがかかる: am Telefon gewünscht sein, an den Apparat gebeten sein, Das Telefon klingelt 電話で話す: でんわではなす: mit jm. telefonisch sprechen <<< 話 電話を切る: でんわをきる: ablegen, den Hörer auflegen, abläuten <<< 切 電話機: でんわき: Telefon, Fernsprecher, Telefonapparat <<< 機 電話帖: でんわちょう: Telefonbuch, Fernsprechbuch <<< 帖 電話番号: でんわばんごう: Telefonnummer <<< 番号 電話ボックス: でんわぼっくす: Telefonkabine, Telefonzelle <<< ボックス 電話カード: でんわかーど: Telefonkarte, Wertkarte <<< カード 切替電話: きりかえでんわ: Durchwahl <<< 切替 公衆電話: こうしゅうでんわ: öffentlicher Fernsprecher, öffentliches Telefon <<< 公衆 代表電話: だいひょうでんわ: Sammelnummer <<< 代表 市外電話: しがいでんわ: Ferngespräch <<< 市外 無線電話: むせんでんわ: drahtlose Telefonie, Funktelefonie, Radiotelefonie, Walkie-Talkie <<< 無線 内線電話: ないせんでんわ: Gegensprechanlage, Haustelephon, Klappe <<< 内線 親子電話: おやこでんわ: Gemeinschaftsanschluss <<< 親子 国際電話: こくさいでんわ: Auslandsgespräch <<< 国際 悪戯電話: いたずらでんわ: Streichanruf, Scherzanruf <<< 悪戯 固定電話: こていでんわ: Festnetztelefon <<< 固定 携帯電話: けいたいでんわ: Handy, Mobiltelefon <<< 携帯 直通電話: ちょくつうでんわ: Direktverbindung <<< 直通 スカイプで電話する: すかいぷででんわする: skypen <<< スカイプ ファックス電話: ふぁっくすでんわ: Faxfon, Faxtelefon <<< ファックス 次もチェック: 携帯
| |
|