弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
雲雀
発音:
ひばり
漢字:雲 , 雀 キーワード: 鳥 翻訳:Lerche 非番
発音:
ひばん
漢字:非 , 番 キーワード: 仕事 翻訳:dienstfrei, außer Dienst 非番の日: ひばんのひ: freier Tag, 'der Tag, an dem man frei ist' <<< 日 狒々
発音:
ひひ
違う綴り: 狒狒 キーワード: 動物 翻訳:Pavian, Mandrill 狒々爺: ひひじじい: geiler alter Bock <<< 爺 次もチェック: 猿 批評
発音:
ひひょう
漢字:批 , 評 キーワード: 文学 翻訳:Kritik, kritische Besprechung 批評する: ひひょうする: kritisieren, kritisch besprechen (beurteilen), rezensieren 批評家: ひひょうか: Kritiker, Rezensent <<< 家 批評的: ひひょうてき: kritisch, rezensierend <<< 的 批評論: ひひょうろん: kritischer Aufsatz <<< 論 批評眼: ひひょうがん: kritisches Auge <<< 眼 辛口批評: からくちひひょう: scharfe Kritik <<< 辛口 音楽批評: おんがくひひょう: Musikkritik <<< 音楽 次もチェック: 評論 , 批判
日々
発音:
ひび
漢字:日 キーワード: カレンダー 翻訳:täglich, einen Tag um den anderen [nach dem anderen], jeden Tag, Tag für Tag, von Tag zu Tag 日々の: ひびの: alltäglich, werktäglich 日々の勤め: ひびのつとめ: tägliche Pflichterfüllung, tägliche Arbeiten <<< 勤 日々の暮し: ひびのくらし: Alltagsleben <<< 暮 次もチェック: 毎日 皮膚
発音:
ひふ
漢字:皮 , 膚 キーワード: 体 翻訳:Haut, Skin 皮膚の: ひふの: kutan, Haut- 皮膚の色: ひふのいろ: Hautfarbe <<< 色 皮膚病: ひふびょう: Hautkrankheit <<< 病 皮膚炎: ひふえん: Dermatitis, Hautentzündung, Ekzem <<< 炎 , 湿疹 皮膚科: ひふか: Dermatologie <<< 科 皮膚科医: ひふかい: Dermatologe, Hautarzt <<< 医 皮膚癌: ひふがん: Hautkrebs <<< 癌 皮膚筋炎: ひふきんえん: Dermatomyositis 皮膚呼吸: ひふこきゅう: Hautatmung <<< 呼吸 疲弊
発音:
ひへい
漢字:疲 , 弊 翻訳:Erschöpfung, Kräfteverfall, Verarmung 疲弊する: ひへいする: erschöpft [verarmt] werden, in Kräfteverfall kommen [geraten] 皮膜
発音:
ひまく
漢字:皮 , 膜 キーワード: 臓器 翻訳:Membran, Film 向日葵
発音:
ひまわり
漢字:向 , 日 , 葵 違う綴り: ヒマワリ キーワード: 花 翻訳:Sonnenblume 向日葵油: ひまわりゆ, ひまわりあぶら: Sonnenblumenöl <<< 油 肥満
発音:
ひまん
漢字:肥 , 満 キーワード: 健康 翻訳:Beleibtheit, Dicke, Stärke, Korpulenz, Feiste, Feistheit, Feistigkeit, Hypertrophie 肥満の: ひまんの: beleibt, dick, fett, feist, korpulent, stark 肥満した: ひまんした 肥満する: ひまんする: dick werden 肥満型: ひまんがた: dickes Format <<< 型
| |
|