日独翻訳辞書・事典:被告・庇護・被災・久し振り・悲惨・日差・菱形・飛車・秘書・避暑

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 被告 , 庇護 , 被災 , 久し振り , 悲惨 , 日差 , 菱形 , 飛車 , 秘書 , 避暑

被告

発音: ひこく
漢字: ,
キーワード: 裁判
翻訳:Angeklagter, Beklagter, Verklagter
被告席: ひこくせき: Anklagebank <<<
被告弁護人: ひこくべんごにん: Verteidigter für den Angeklagten
被告代理人: ひこくだいりにん: Vertreter des Angeklagten
刑事被告: けいじひこく: Schuldige, Täter, Missetäter <<< 刑事

庇護

発音: ひご
漢字: ,
翻訳:Schutz, Begünstigung, Beschirmung, Beschützung, Gönnerschaft, Obhut
庇護する: ひごする: schützen (jn.), begünstigen, beschirmen, in seine Obhut nehmen, in Schutz nehmen, Schutz angedeihen lassen [gewähren] (jm.), unter die Flügel [Fittiche] nehmen (jn.)
神の庇護に拠り: かみのひごにより: von Gottes Gnaden, mit Gottes Gnade
次もチェック: 保護

被災

発音: ひさい
漢字: ,
キーワード: 災害
翻訳:Desaster, Katastrophe, Kalamität
被災する: ひさいする: von Katastrophen heimgesucht werden
被災地: ひさいち: von Katastrophen heimgesuchtes Gebiet <<<
被災者: ひさいしゃ: von Katastrophen heimgesuchte Personen, Opfer einer Katastrophe <<<
次もチェック: 災害

久し振り

発音: ひさしぶり
漢字: ,
違う綴り: 久しぶり
キーワード: 時間
翻訳:nach langer Zeit
久し振りに: ひさしぶりに
久し振りに会う: ひさしぶりにあう: nach langer Zeit zusammentreffen <<<
久し振りに対面する: ひさしぶりにたいめんする <<< 対面


悲惨

発音: ひさん
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:Elend, Not, Trübsal, Misere
悲惨な: ひさんな: elend, trübe, miserable, erbärmlich, jämmerlich, traurig
悲惨を極める: ひさんをきわめる: im tiefsten Elend sein <<<
悲惨な最期: ひさんなさいご: tragisches Ende <<< 最期
悲惨な最期を遂げる: ひさんなさいごをとげる: eines tragisches Todes sterben <<<
悲惨な生活: ひさんなせいかつ: elendes Leben <<< 生活
悲惨な光景: ひさんなこうけい: schrecklicher Anblick <<< 光景

日差

発音: ひざし
漢字: ,
違う綴り: 陽射
キーワード: 天気
翻訳:Sonnenlicht, Sonnenschein, Sonnenhöhe
日差が暖かい: ひざしがあたたかい: Das Wetter ist mild <<<
次もチェック: 日光

菱形

発音: ひしがた
漢字: ,
違う綴り: ひし形
キーワード: 数学
翻訳:Rhombus, Raute, Karo
菱形の: ひしがたの: rautenförmig, karoförmig
菱形模様: ひしがたもよう: Jacquardgewebe <<< 模様

飛車

発音: ひしゃ
漢字: ,
キーワード: ゲーム
翻訳:ein Stück des japanischen Schachspieles
高飛車: たかびしゃ: eine Taktik des japanischen Schachspieles (die besteht, um dieses Stück zur feindlichen Stellungen zu bewegen) <<<
高飛車な: たかびしゃな: selbstherrlich, überheblich, autoritär
高飛車な態度: たかびしゃなたいど: selbstherrlicher [autoritärer] Ton <<< 態度
高飛車に言う: たかびしゃにいう: in einem selbstherrlichen Ton sprechen <<<
高飛車に話す: たかびしゃにはなす <<<
高飛車に出る: たかびしゃにでる: gebieterisch auftreten, sich anmaßend benehmen (gegen) <<<
次もチェック: 将棋

秘書

発音: ひしょ
漢字: ,
キーワード: 事務所
翻訳:Sekretär, Sekretärin
秘書の: ひしょの: Sekretärinnen-
秘書課: ひしょか: Sekretariat <<<
秘書科: ひしょか: Sekretärinnenkurs, Sekretariatslehrgang <<<
秘書官: ひしょかん: Privatsekretär <<<
大統領秘書: だいとうりょうひしょ: Präsidentensekretär <<< 大統領
次もチェック: 官房

避暑

発音: ひしょ
漢字: ,
翻訳:Übersommern
避暑に行く: ひしょにいく: in die Sommerfrische gehen <<<
避暑地: ひしょち: Sommerfrische, Sommeraufenthalt <<<
避暑客: ひしょきゃく: Sommerfrischler <<<
次もチェック: 夏休

このページに有る記事:6721 - 6730、全部で:8560.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtdひ-4.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:02/09/23 08:29