弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
目処
発音:
めど
漢字:目 , 処 違う綴り: 目途 翻訳:Plan, Aussicht 目処が付く: めどがつく: in Aussicht sein <<< 付 目処が立たない: めどがたたない: keinen festen Plan haben, aussichtslos sein <<< 立 縞瑪
発音:
めのう
漢字:縞 違う綴り: メノウ キーワード: アクセサリー 翻訳:Achat 縞瑪瑙: しまめのう: Onyx 次もチェック: 翡翠 芽生
発音:
めばえ
漢字:芽 , 生 キーワード: 植物 翻訳:Schloss, Schlössling, junger Triebe 芽生る: めばえる: Knospen treiben, knospen, keimen 愛の芽生: あいのめばえ: keimende Liebe, erstes Erwachen der Liebe (zwischen) <<< 愛 目眩
発音:
めまい
漢字:目 , 眩 違う綴り: 眩暈 キーワード: 病気 翻訳:Schwindel 目眩がする: めまいがする: Schwindel haben, schwindelig sein, es schwindelt jm. 目眩がする様な: めまいがするような: schwindelerregend (a.), schwindelnd, schwindelig <<< 様 目眩がする程に: めまいがするほどに: schwindelerregend (adv.), schwindelnd, schwindelig <<< 程
目盛
発音:
めもり
漢字:目 , 盛 キーワード: 単位 翻訳:Gradeinteilung, Graduation, Skala 目盛をする: めもりをする: graduieren, mit einer Gradskala versehen 目盛を付ける: めもりをつける <<< 付 目盛の付いた: めもりのついた: graduiert 目盛の有るめもりのある: <<< 有 目安
発音:
めやす
漢字:目 , 安 翻訳:Maßstab, Ziel 目安にする: めやすにする: als Maßstab verwenden 目脂
発音:
めやに
漢字:目 , 脂 キーワード: 健康 翻訳:Augenbutter 免疫
発音:
めんえき
漢字:免 , 疫 キーワード: 医学 翻訳:Immunität 免疫性: めんえきせい <<< 性 免疫の: めんえきの: immun 免疫にする: めんえきにする: immunisieren 免疫学: めんえきがく: Immunologie <<< 学 免疫体: めんえきたい: Antikörper <<< 体 , 抗体 免疫期間: めんえききかん: Immunitätszeit <<< 期間 免疫治療: めんえきちりょう: Immuntherapie <<< 治療 免疫療法: めんえんきりょうほう <<< 療法 面会
発音:
めんかい
漢字:面 , 会 キーワード: 医学 翻訳:Besuch, Besprechung, Unterredung 面会する: めんかいする: jn. besuchen, jn. sprechen, jn. sehen, sich unterreden 面会人: めんかいにん: Besucher, Besuch <<< 人 面会日: めんかいび: Empfangstag <<< 日 面会時間: めんかいじかん: Sprechstunde <<< 時間 面会謝絶: めんかいしゃぜつ: Besuchsverbot, Keine Besuche 次もチェック: 面接 , インタビュー 免許
発音:
めんきょ
漢字:免 , 許 キーワード: 行政 , 教育 翻訳:Erlaubnis, Genehmigung, Konzession, Lizenz, Zulassung 免許する: めんきょする: jm. Konzession [behördliche Genehmigung] erteilen 免許状: めんきょじょう: Erlaubnisschein <<< 状 免許証: めんきょしょう: Führerschein <<< 証 免許料: めんきょりょう: Lizenzgebühr <<< 料 無免許: むめんきょ: ohne Lizenz [Konzession], unerlaubt <<< 無 営業免許: えいぎょうめんきょ: Franchise <<< 営業 船長免許: せんちょうめんきょ: Schiffskapitänschein <<< 船長 開業免許: かいぎょうめんきょ: Approbation, Zulassungsurkunde zum Praktizieren <<< 開業 教員免許: きょういんめんきょ: Lehrerdiplom <<< 教員 運転免許: うんてんめんきょ: Fahrerlaubnis, Führerschein <<< 運転 同意語: 免状 , ライセンス
| |
|