弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
容疑
発音:
ようぎ
漢字:容 , 疑 キーワード: 犯罪 翻訳:Verdacht 容疑を掛ける: ようぎをかける: jn. verdächtigen <<< 掛 容疑者: ようぎしゃ: Verdächtiger, wahrscheinlicher Täter <<< 者 用具
発音:
ようぐ
漢字:用 , 具 キーワード: 道具 翻訳:Gerät, Werkzeug, Utensilien 用具箱: ようぐばこ: Gerätkasten <<< 箱 避妊用具: ひにんようぐ: Verhütungsmittel <<< 避妊 園芸用具: えんげいようぐ: Gartengerät, Handwerksgerät zum Gartenbau <<< 園芸 洗面用具: せんめんようぐ: Toilettenartikel <<< 洗面 救命用具: きゅうめいようぐ: Rettungsgerät <<< 救命 製図用具: せいずようぐ: Zeicheninstrument, Zeichengerät <<< 製図 ゴルフ用具: ごるふようぐ: Golfgerät <<< ゴルフ 次もチェック: 用品 養鶏
発音:
ようけい
漢字:養 , 鶏 キーワード: 農業 翻訳:Hühnerzucht 養鶏業: ようけいぎょう <<< 業 養鶏場: ようけいじょう: Hühnerfarm, Hühnerhof <<< 場 養鶏家: ようけいか: Hühnerzüchter <<< 家 用件
発音:
ようけん
漢字:用 , 件 翻訳:Affäre, Angelegenheit, Belang 御用件は: ごようけんは: Was kann ich für Sie tun <<< 御 御用件は何ですか: ごようけんはなんですか <<< 何 次もチェック: 用事
要綱
発音:
ようこう
漢字:要 , 綱 キーワード: 政治 翻訳:Grundsatz, Grundregel, Hauptpunkt 次もチェック: 大綱 , 要項 要項
発音:
ようこう
漢字:要 , 項 キーワード: 本 翻訳:wichtige Punkte, Prospekt 募集要項: ぼしゅうようこう: Prospekt für die Rekrutierung <<< 募集 次もチェック: 概要 , 要綱 用語
発音:
ようご
漢字:用 , 語 キーワード: 文法 翻訳:Ausdruck, Wort 用語集: ようごしゅう: Lexikon, Glossar <<< 集 用語に注意する: ようごにちゅういする: bei der Wahl der Ausdrücke vorsichtig sein, sich sorgfältig ausdrücken <<< 注意 官庁用語: かんちょうようご: Beamtendeutsch, Behördensprache <<< 官庁 次もチェック: 語彙 擁護
発音:
ようご
漢字:擁 , 護 翻訳:Schutz, Beschützung, Verteidigung, Unterstützung 擁護する: ようごする: beschützen, in Schutz nehmen, verteidigen, unterstützen 擁護者: ようごしゃ: Beschützer, Verteidiger, Unterstützer <<< 者 権益擁護: けんえきようご: Schutz der Rechte und Interessen <<< 権益 権益を擁護する: けんえきをようごする: Rechte und Interesse verteidigen <<< 権益 次もチェック: 保護 養護
発音:
ようご
漢字:養 , 護 キーワード: 医学 , 教育 翻訳:Pflege und Erziehung, Pflege 養護する: ようごする: in Pflege nehmen 養護学級: ようごがっきゅう: Sonderklasse 養護学校: ようごがっこう: Sonderschule <<< 学校 養護教諭: ようごきょうゆ: Pflegelehrer <<< 教諭 養護施設: ようごしせつ: Pflegeeinrichtung <<< 施設 次もチェック: 看護 洋裁
発音:
ようさい
漢字:洋 , 裁 キーワード: 衣服 翻訳:Schneiderei, Schneidern 洋裁店: ようさいてん: Schneiderei, Schneiderladen <<< 店 洋裁士: ようさいし: Schneider, Schneiderin (f.) <<< 士 洋裁師: ようさいし <<< 師 洋裁学校: ようさいがっこう: Schneiderschule <<< 学校 反意語: 和裁 次もチェック: 洋服
| |
|