フランス旅行観光のオンライン辞書・事典: 劇場

英語バージョン
他の辞書を選ぶ:
キーワードで検索:
 
説明を捜す:
記事内部を調べる:
ページ番号: 1

アルル闘技場

フランス語: Arènes d'Arles , Amphithéâtre d'Arles
違う綴り:アルル円形劇場, アルル
キーワード: ローマ遺跡 , 世界文化遺産 , 劇場 , 南仏 , 観光地
関連サイト: http://www.arenes-arles.com , http://www.memo.fr/LieuAVisiter.asp?ID=VIS_FRA_ARL_003
説明:紀元前46年ローマの植民地都市アルルの建設と同時に造られたアルルの競技場は古代ローマの中でも最大の部に属します(136x107m)。巧妙な回廊と階段の組み合わせで21000人が同時に観劇出来ました。中世には何百人もの住民に不法占拠され19世紀になってやっと撤去された。現在ではコンサートや闘牛(トロマシ)が催される。1981にはアルル古代建築全てがUNESCOの世界文化遺産に指定された。

オペラ・バスティーユ

フランス語: Opéra Bastille
キーワード: パリ , 劇場 , 建物
関係有る記事: パリ・オペラ
関連サイト: http://www.opera-de-paris.fr , http://www.parisrama.com/thematiques/thematiquebastille.htm
説明:貧乏なパリの東地区の開発とフランス革命200周年記念のため、社会党出身のフランス大統領ミテランは1982年バスティーユ広場にある古い鉄道駅を壊してモダンなオペラ劇場の建設を決めた。建築家カルロス・オットの設計で1984年着工。1989年に完成し、今では新しいオペラ・バスティーユが歌劇、昔のオペラ・ガルニエがバレーを上演する。

オランジュ古代劇場

フランス語: Théâtre antique d'Orange , Théâtre Romain d'Orange
違う綴り:オランジュ・ローマ劇場, オランジュ劇場
キーワード: ローマ遺跡 , 世界文化遺産 , 劇場 , 南仏 , 観光地
関連サイト: http://www.ville-orange.fr , http://www.villa-kerylos.com/orange
説明:西暦一世紀オーグスタ皇帝の治世に造られ、9000の座席を持つオランジュの劇場は古代ローマの中でも最もよく保存された遺跡の一つです。391年にローマ帝国のキリスト教化に伴い閉鎖され、ゲルマン族の侵入で破壊されました。中世には貧民に不法占拠され1825年に歴史モニュメントの責任者プロスペ・メリメによって再建されました。1981年からユネスコの世界文化遺産に登録され、屋外の催し物が色々行われる。

オランピア

フランス語: Olympia
違う綴り:オランピア・ホール, オランピア劇場, オランピア・ミュージックホール, オリンピア
キーワード: パリ , 劇場 , 建物
関係有る記事: ムラン・ルージュ , マドレンヌ教会
関連サイト: http://www.olympiahall.com , http://fr.wikipedia.org/wiki/Olympia_%28Paris%29
説明:将来ムランルージュを開店するジョゼフ・オレは1887年にマドレンヌ教会の近くキャプシーヌ通りにジェットコースターを作ったが安全性の問題も有って1891年に止めて代わりに1894年から2000人収容のミュージックホールを開店し1929年に映画館に改装されるまで音楽・サーカス・バレーの分野で大勢のフランスや国際スター達が演じる。ブリュノ・コカトリックスは1954年に元のミュージックホールに戻す。40年後オランピアは文化庁長官のジャック・ラングによって解体から免れる。

ニーム闘技場

フランス語: Arènes de Nîmes , Amphithéâtre de Nîmes
違う綴り:ニーム・アリーナ
キーワード: ローマ遺跡 , 劇場 , 南仏 , 観光地
関係有る記事: ニーム
関連サイト: http://www.ot-nimes.fr , http://www.idaeus.com/arene_nimes/ , http://www.nimes.fr , http://nemausensis.ifrance.com/NEMAUSENSIS/Nimes/AccueilNimes.htm
説明:紀元1世紀頃に建設されたニームの闘技場は現在70以上見つかっているローマの闘技場の中でも最も保存がいい物の一つです。2層の各層60個のアーチで囲まれた楕円形の闘技場は長さ133m・幅101m・長さ21mで2万人の観客を収容できた。476年西ゴート族は闘技場を砦に改築。中世には何百人もの住民に不法占拠されたがナポレオンによって撤去された。現在ではコンサートや闘牛(トロマシ)が催される。

パリ・オペラ

フランス語: Paris Opéra , Opéra Garnier , Palais Garnier
違う綴り:パリ・オペラ座, オペラ・ガルニエ, オペラハウス
キーワード: パリ , 劇場 , 建物
関係有る記事: ルーブル美術館 , オペラ・バスティーユ
関連サイト: http://www.opera-de-paris.fr , http://en.wikipedia.org/wiki/Paris_Opera
説明:ルーブル宮殿の北に位置するパリ・オペラ座はオペラ・ガルニエとも呼ばれ若い建築家シャルル・ガルニエによって設計されたナポレオン三世スタイルの荘厳な建物です。建築は1857年ナポレオン三世の時代に始りましたが1870年の普仏戦争や翌年のパリ・コミューン等で中断され1874年に完成。1989年のオペラ・バスティーユの完成でオペラ劇団は去り、今ではバレーのみを上演。

ムラン・ルージュ

フランス語: Moulin rouge
違う綴り:赤い風車小屋, ムランルージュ
キーワード: パリ , 劇場 , 建物
関係有る記事: モンマルトルの丘 , オランピア
関連サイト: http://www.moulinrouge.fr , http://www.montmartrenet.com/nojava/rouge.html
説明:モンマルトルの丘の近くピガル地区に在るムラン・ルージュは有名なフレンチ・カンカン踊りの発祥の地です。オリンピア劇場のオーナーでもあったジョゼフ・オレによって1889年に開館され、トゥールーズ・ロートレックの絵がパリ人の間での人気をよく表しています。2つの世界大戦の間にこのミュージック・ホールはパテが買い取り映画館に成りましたが60年代に元の事業に戻りました。

ページ番号: 1
7 articles extracted from postgresql database.

?


Text Copyright, Free Light Software