日英翻訳辞書・事典: 「As」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

直接アクセス: 御世辞 , 開業 , 下記 , 覚悟 , 掛橋 , 形見 , 勝手 , 感謝 , 看板 , 甘露

御世辞

発音: おせじ   漢字: , ,    違う綴り: お世辞   キーワード: 挨拶   
翻訳:compliment, flattery
御世辞に: おせじに: in [as a, by way of] compliment
御世辞で: おせじで
御世辞が良い: おせじがいい: be affable [friendly] <<<
御世辞が巧い: おせじがうまい: be very complimentary <<<
御世辞を言う: おせじをいう: pay (a person) compliments, flatter, say pretty things <<<
御世辞抜きで: おせじぬきで: frankly speaking <<<
御世辞笑い: おせじわらい: compliment smile <<<
御世辞屋: おせじや: flatterer, smooth-tongue person <<<
同意語: 愛想

開業

発音: かいぎょう   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:opening of a business [shop], commencement of business
開業する: かいぎょうする: open business, set oneself up as, start practice
開業医: かいぎょうい: medical practitioner <<<
開業免許: かいぎょうめんきょ: license to practice <<< 免許
同意語: 開店

下記

発音: かき   漢字: ,   
翻訳:below mentioned sentence
下記の: かきの: mentioned below
下記の通り: かきのとおり: as follows <<<
下記の如く: かきのごとく <<<

覚悟

発音: かくご   漢字: ,   
翻訳:preparedness, resolution, resignation
覚悟する: かくごする: be prepared [ready] (for), be resolved (to do), be resigned
覚悟を決める: かくごをきめる <<<
死を覚悟する: しをかくごする: resign oneself to dying <<<
覚悟の上だ: かくごのうえだ: I have expected as much, I am prepared for it <<<
覚悟の自殺: かくごのじさつ: premeditated suicide <<< 自殺
決死の覚悟で: けっしのかくごで: at the risk of one's life, with desperate course <<< 決死
次もチェック 決心


掛橋

発音: かけはし   漢字: ,    違う綴り: 掛け橋, 懸橋, 懸け橋   キーワード: 建築   
翻訳:viaduct, suspended bridge
掛橋になる: かけはしになる: bridge over, act [serve] as a bridge
掛橋となる: かけはしとなる
次もチェック 吊橋

形見

発音: かたみ   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:keepsake, memento, souvenir, token
形見にする: かたみにする: keep (a thing) as a memento
形見分けをする: かたみわけをする: give a person's personal effects as his mementos <<<
次もチェック 思い出

勝手

発音: かって   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:kitchen, circumstances, condition, private arrangements
勝手な: かってな: selfish, self-willed, willful
勝手に: かってに: at one's pleasure, as one pleases [likes], at one's convenience, selfishly, willfully, voluntarily, without leave, at one's discretion, arbitrarily, freely
勝手の良い: かってのいい: convenient, handy <<<
勝手の悪い: かってのわるい: inconvenient, not handy <<<
勝手にしろ: かってにしろ: please yourself
勝手向き: かってむき: circumstance, situation <<<
勝手口: かってぐち: kitchen door, back door <<<
勝手道具: かってどうぐ: kitchen appliance <<< 道具
身勝手: みがって: egoist <<<
気儘勝手: きままかって <<< 気儘
自分勝手: じぶんかって: selfishness, egoism <<< 自分
自分勝手の: じぶんかっての: selfish, egoist <<< 自分
手前勝手: てまえかって: selfishness, egoism <<< 手前
手前勝手な: てまえかってな: selfish, willful, self-interested, egoistic <<< 手前
次もチェック 台所 , 放題

感謝

発音: かんしゃ   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:thanks, gratitude
感謝する: かんしゃする: thank (v.)
感謝している: かんしゃしている: be grateful
感謝の印として: かんしゃのしるしとして: as a token of gratitude <<<
感謝を込めて: かんしゃをこめて: in recognition of his [her, your] service <<<
感謝の言葉: かんしゃのことば: thankyou, thank-you note <<< 言葉
感謝の意を表す: かんしゃのいをあらわす: express one's gratitude (to a person for his kindness) <<< 謝意
感謝の気持ちを表す: かんしゃのきもちをあらわす
感謝状: かんしゃじょう: letter of thanks, testimonial <<<
感謝祭: かんしゃさい: Thanksgiving Day <<<
同意語: 御礼
次もチェック 有難う

看板

発音: かんばん   漢字: ,    違う綴り: カンバン   キーワード: 宣伝   
翻訳:sign, signboard, billboard, shingle, brass plate, closing time
看板を出す: かんばんをだす: put up a sign <<<
看板を掛ける: かんばんをかける <<<
看板を降ろす: かんばんをおろす: withdraw a sign <<<
看板です: かんばんです: It is time to close
看板屋: かんばんや: sign painter <<<
看板娘: かんばんむすめ: star shop-girl <<<
看板に偽り無し: かんばんにいつわりなし: quite as good as they say
床屋の看板: とこやのかんばん: barber's pole <<< 床屋
一枚看板: いちまいかんばん: the star, the prima donna, the main policy <<< 一枚
次もチェック 広告

甘露

発音: かんろ   漢字: ,    キーワード: 菓子   
翻訳:nectar, syrup, sirup
甘露の様な: かんろのような: sweet as nectar [honeydew], delicious <<<
甘露煮: かんろに: sweet-boiled fish dish <<<
同意語: シロップ


126 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant