日英翻訳辞書・事典: 「AT」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 時間    画数: 13
翻訳:leisure, spare time

暇: ひま: leisure, spare time, separation (jp.), leave, dismissal, discharge
暇が無い: ひまがない: have no time (to spare), have no leisure (to do, for a matter) <<< ,
暇な時に: ひまなときに: at one's leisure, when one has time (to spare) <<<
暇でしたら: ひまでしたら: If you are free [not engaged]
暇を潰す: ひまをつぶす: kill time, while away one's time <<<
暇取る: ひまどる: take time, delay <<< ,
暇が掛かる: ひまがかかる <<<
暇を遣る: ひまをやる: give leave (of absence) <<<
暇を出す: ひまをだす: dismiss, send (a person) packing, fire (a person) <<<
暇を取る: ひまをとる: leave one's service [employment] <<<
暇: いとま: leisure, spare time, separation (jp.), leave, farewell
暇を告げる: いとまをつげる: take one's leave <<<
暇を告げずに: いとまをつげずに: without taking leave <<<
暇を乞う: いとまをこう: ask a leave [separation] <<<
熟語:余暇 , 休暇
同意語: レジャー

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:smoke, smoky, haze
エン
煙: けむり: smoke (n.)
煙る: けむる: be smoky, look dim
煙い: けむい: smoky, filled with smoke, fumous, feel awkward (jp.)
煙たい: けむたい
煙: けむたがる: feel awkward [ill at ease], be rather afraid of, keep (a person) at a respectful distance
煙を出す: けむりをだす: smoke (vt.) <<<
煙が出る: けむりがでる: smoke (vi.) <<<
煙が立つ: けむりがたつ <<<
煙にする: けむりにする: lose, throw away <<<
煙に成る: けむりになる: end in smoke <<<
煙に巻く: けむりにまく: bewilder, nonplus, mystify, fool <<<
煙に巻かれる: けむりにまかれる: be overwhelmed [suffocated] by smoke, be mystified [bewildered] <<<
熟語:喫煙 , 煙管 , 煙幕 , 狼煙 , 煙草 , 硝煙 , 禁煙 , 煙突
同意語: スモーク

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:different, difference, alter, change, mistake

違う: ちがう: be different, differ, be unlike, be dissimilar (to), be not at one [in accordance] (with), do not agree, disagree (with), change, alter, vary, be wrong, be erroneous [mistaken]
違える: ちがえる: change, alter, mistake, make a mistake, sprain (one's ankle), dislocate
違った: ちがった: different, erroneous, false
違い: ちがい: difference, discrepancy
違える: たがえる: break, infringe, fail in
違: よこしま: wicked, evil <<<
熟語:勘違 , 違反 , 間違 , 気違い , 手違 , 相違 , 違和 , 違法 , 食い違 , 仲違
語句:時を違えず , 取り違える , 食い違う , 腹違いの , 話は違うが , 大きさが違う , 互い違いに , 格が違う , 場違いな , 筋を違える , 筋違いの , 桁違いの , 聞き違える , 読み違える , 性質が違っている , 種類が違う , 勿論違う , 翻訳違い , 勘定違い , 勘定違いする , 見込違い , 見込違いをする , 配達違い , 見当違いの , 見当違いをする , 身分が違う , 階級が違う , 今回は違う , 見立て違い , 見立て違いをする , 時刻を違えずに , 心得違い , 心得違いをする

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 天気    画数: 13
翻訳:thunder, thunderbolt
ライ
雷: かみなり: thunder, thunderbolt, peal [roll] of thunder
雷が鳴る: かみなりがなる: It thunders, Thunder rolls [rumbles] <<<
雷に打たれる: かみなりにうたれる: be struck by lightning <<<
雷が落ちる: かみなりがおちる: The lightning strikes <<<
雷を落とす: かみなりをおとす: thunder at (a person) <<<
熟語:魚雷 , 雷鳴 , 落雷 , 機雷 , 雷神 , 雷雨 , 避雷針 , 地雷
次もチェック 稲妻


カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:vast, relax
カン
寛い: ひろい: vast, huge <<<
寛し: ひろし
寛ぐ: くつろぐ: relax, be at ease, make oneself at home
寛いで: くつろいで: at ease, tranquilly, comfortably
寛ぎ: くつろぎ: ease (n.), rest, tranquility, comfort
寛げる: くつろげる: ease (v.), release, loosen, comfortable
寛やか: ゆるやか: lenient, loose, gentle (slope) <<<
熟語:寛大 , 寛容

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:detailed, particular, minute
ショウ, ヨウ
詳しい: くわしい: detailed, particular, minute, know well, be well-informed (in) <<<
詳しく: くわしく: minutely, in detail, in full, at length
詳かな: つまびらかな: detailed, particular, minute <<<
詳かに: つまびらかに: minutely, in detail, in full, at length
熟語:詳細

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:sleep, rest
シン
寝る: ねる: sleep, go to sleep, fall asleep, take a nap
寝かす: ねかす: put (a person) to sleep [bed], send (a person) to sleep, lull(a baby) to sleep
寝られない: ねられない: cannot get a sleep, lie [be kept] awake
寝ずに: ねずに: without sleeping
寝ずに居る: ねずにいる: stay [sit] up, be up late at night, remain awake <<<
寝て暮らす: ねてくらす: idle [while] one's time away <<<
寝ても覚めても: ねてもさめても: awake or sleep, night and day, all the time <<<
寝る子は育つ: ねるこはそだつ: sleep brings up a child well, a well-slept child is a well-kept child
寝た子を起こす: ねたこをおこす: Let sleeping dogs lie
寝たきりの: ねたきりの: bedridden
寝惚ける: ねぼける: be dazed with a sleep, be half sleep <<<
寝惚け眼で: ねぼけまなこで: half-sleeping [half-waking] eyes
寝惚け顔: ねぼけがお: sleepy face
寝そべる: ねそべる: lay sprawled
寝そびれる: ねそびれる: fail to sleep, be sleepless
寝む: やすむ: go to bed, have a rest <<<
寝: みたまや: altar <<< 祭壇
熟語:寝巻 , 寝言 , 昼寝 , 就寝 , 寝相 , 寝入 , 寝坊 , 寝具 , 寝室 , 寝台 , 寝癖 , 寝業
語句:未だ寝てる , 一緒に寝る , 寝小便 , 寝小便をする , 寝不足 , 寝不足で , 寝不足の為 , 地面に寝る
次もチェック

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 13
翻訳:waist, hip
ヨウ
腰: こし: waist, courage (jp.), consistence
腰の曲がった: こしのまがった: hunched <<<
腰を曲げる: こしをまげる: stoop <<<
腰を屈める: こしをかがめる <<<
腰に差す: こしにさす: wear (a sword) at one's side <<<
腰を掛ける: こしをかける: sit down, seat oneself, take a seat <<< , 腰掛
腰を下げる: こしをさげる <<<
腰を上げる: こしをあげる: stand up, get up <<<
腰を伸ばす: こしをのばす: stretch [straighten] oneself <<<
腰を抜かす: こしをぬかす: be petrified (with terror), get scared to death, lose one's legs <<<
腰が重い: こしがおもい: be slow in starting work <<<
腰の強い: こしのつよい: strong kneed, resolute <<<
腰の弱い: こしのよわい: weak kneed, irresolute <<<
腰の低い: こしのひくい: modest, humble, courteous <<<
腰を据える: こしをすえる: settle down (in a place, to one's work), steady oneself <<<
腰の据わらない: こしのすわらない: wavering, vacillating <<<
熟語:腰掛 , 足腰 , 腰痛
語句:喧嘩腰の
同意語: ウエスト , ヒップ

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 14
翻訳:gradually, little by little, step by step, at last, finally, at length, advance, progress
ゼン, セン
漸く: ようやく: gradually, little by little, step by step, at last, finally, at length
漸む: すすむ: advance (vi.), go forward, make one's way (to, toward), make progress <<<
熟語:漸次

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 機械学    画数: 14
翻訳:run, canter, gallop, drive, urge on

駆ける: かける: run, canter, gallop
駆け登る: かけのぼる: run [scamper] up <<<
駆け上がる: かけあがる <<<
駆け降りる: かけおりる: run [scamper] down <<<
駆け出す: かけだす: run out, break into a run, set off at a gallop, run [scamper] off <<<
駆け込む: かけこむ: run [rush] into, seek refuge (with a person) <<<
駆け付ける: かけつける: hasten [rush] (to the spot), run up (to a person) <<<
駆る: かる: drive, urge on
駆り立てる: かりたてる: drive, urge on <<<
熟語:駆動 , 駆逐 , 駆引
語句:衝動に駆られて , 衝動に駆られる , 好奇心に駆られて , 不安に駆られる


171 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant