日英翻訳辞書・事典: 「AT」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

直接アクセス: , , , , , , , , , 辿

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 15
翻訳:at a loss, suffer
キュウ, グ
窮まる: きわまる: be dangerous, be at a loss <<< ,
窮める: きわめる: go to extremes <<< ,
熟語:窮屈 , 窮乏 , 窮地
語句:策に窮する , 喧騒を窮める , 返答に窮する , 原理を窮める

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 15
翻訳:tear, tired, fatigued, weary, wearied, suffer
ヘイ
弊れる: やぶれる: tear (vi.), be [get] torn, rip, break, be broken <<<
弊れる: つかれる: be [get] tired, be [become] fatigued [weary, wearied] <<<
弊しむ: くるしむ: suffer, be in pain [agony], be afflicted [worried] (with), be distressed [tormented] (by), be at a loss, be embarrassed (by) <<<
熟語:弊社 , 語弊 , 疲弊

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 15
翻訳:mild, loose, slow, slack
カン
緩い: ゆるい: loose, slack, lenient, generous
緩く: ゆるく: loosely, leniently, generously, slowly
緩やか: ゆるやか: lenient, generous, loose, slow
緩やかに: ゆるやかに: leniently, generously, liberally
緩み: ゆるみ: looseness, slackness, relaxation, relief
緩む: ゆるむ: become slack, slacken, grow [come] loose, loosen, relax, abate
緩める: ゆるめる: loose, make loose, unfasten, slacken, relax, mitigate, abate, slow down
緩り: ゆっくり: slowly, by slow degrees, at a slow pace, leisurely, deliberately, at ease
緩り歩く: ゆっくりあるく: walk slowly [leisurely] <<<
緩り遣る: ゆっくりやる: take time <<<
緩りする: ゆっくりする: take time, stay long
緩り眠る: ゆっくりねむる: have a good sleep <<<
緩: ふさ, やす, のぶ, ひろ: pers.
熟語:緩衝 , 緩慢 , 緩和
語句:箍が緩む , 歩みを緩める , 螺子を緩める , 手綱を緩める , 緩い階段 , キャップを緩める , バンドを緩める , ブレーキを緩める
反意語: ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 19
翻訳:separate, part, detach, leave, quit, attach (bor.), hang

離れる: はなれる: separate (vi.), part, leave, quit
離れない: はなれない: inseparable
離す: はなす: separate (vt.), part
離れた: はなれた: separated, detached, distant, remote, far-off <<<
離れて: はなれて: apart, off, at a distance, far away (from), aloof (from)
離れ: はなれ: outhouse (jp.), rear house
離く: つく: attach <<<
離る: かかる: hang <<< ,
熟語:分離 , 離陸 , 解離 , 離島 , 距離 , 離脱 , 電離 , 乖離 , 支離滅裂 , 別離 , 離婚 , 隔離 , 離反 , 離職
語句:目を離す , 手を離す , 懸け離れる , 懸け離れた , 村を離れる , 床を離れる , 切り離す , 席を離れる , 引き離す , 世間離れした , 戦列を離れる , 浮世離れした , 肌身離さず , 素人離れした , 時代離れした


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 行政    画数: 20
翻訳:document, book, letter, mail
セキ, シャ, ジャク
籍: せき: register
籍を入れる: せきをいれる: have one's [a person's] name entered in the family register <<<
籍を抜く: せきをぬく: have one's [a person's] name struck out from the family register <<<
籍を置く: せきをおく: be enrolled at <<<
籍: ふみ: document, letter, text <<<
熟語:国籍 , 入籍 , 学籍 , 戸籍 , 本籍 , 移籍 , 書籍
語句:英国籍 , 米国籍 , 中国籍

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 天気    画数: 20
翻訳:dew, appear (ext.), Russia (suff.)
ロ, ロウ
露: つゆ: dew, little (jp.), few
露が降りる: つゆがおりる: It dews, dew falls <<<
露が降りた: つゆがおりた: dewy, moist with dew <<<
露を帯びた: つゆをおびた <<<
露程も: つゆほども: (not) in the least, (not) in the slightest degree <<<
露知らず: つゆしらず: without knowing at all <<<
露われる: あらわれる: appear, be disclosed, be revealed <<< ,
露わに: あらわに: openly, publicly, frankly, candidly
熟語:暴露 , 露出 , 雨露 , 披露 , 朝露 , 露店 , 甘露 , 露草
次もチェック ロシア

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 戦争    画数: 22
翻訳:full clothes, attack (bor.), assault, assail, raid
シュウ
襲: かさね: full clothes (pile of clothes)
襲ねる: かさねる: pile up, heap up <<<
襲ぐ: つぐ: succeed (to), inherit <<<
襲う: おそう: attack, assault, assail, raid, succeed (to), inherit
襲い掛かる: おそいかかる: make an attack [assault] on, fall on [upon], pounce at [on, upon] <<<
熟語:奇襲 , 襲来 , 襲撃 , 空襲
語句:津波に襲われる , 雷雨に襲われる , 睡魔に襲われる , 恐怖に襲われる , ピンチに襲われる , パニックに襲われる

カテゴリー:JIS1, 国字   部首:    キーワード:    画数: 5
翻訳:street corner, crossroads
辻: つじ
辻に立つ: つじにたつ: stand at the street corner <<<
熟語:辻褄
語句:辻馬車

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 5
翻訳:scold, rebuke, reprimand
シツ
叱る: しかる: scold, rebuke, reprimand, berate, call (a person) down, read (a person) a lecture
叱られる: しかられる: be scolded, catch it
叱り飛ばす: しかりとばす: blow (a person) up, take (a person) roundly to task, give (a person) a good scolding, storm at (a person) <<<
同意語:

辿

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 旅行    画数: 6
翻訳:follow, trudge along
テン
辿る: たどる: follow (a path), trudge [toil] along, grope one's way
辿り着く: たどりつく: find one's way to (a place) at last, struggle along <<<
語句:系統を辿る , 足跡を辿る , 記憶を辿る , ルーツを辿る


171 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant