日伊翻訳辞書・事典: 「d」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

直接アクセス: 象牙 , 竹馬 , 太刀 , 淡水 , 担当 , 湯婆 , 代理 , 惰性 , 断水 , 談話

象牙

発音: ぞうげ   漢字: ,    キーワード: アクセサリー   
翻訳:avorio
象牙の: ぞうげの: d'avorio
象牙の塔: ぞうげのとう: torre d'avorio <<<
象牙質: ぞうげしつ: dentina <<<
象牙色: ぞうげいろ: bianco avorio <<<
象牙彫り: ぞうげぼり: scultura in avorio <<<
象牙細工: ぞうげざいく <<< 細工
象牙海岸: ぞうげかいがん: Costa d'Avorio <<< 海岸 , コートジボアール

竹馬

発音: たけうま, ちくば   漢字: ,    キーワード: ゲーム   
翻訳:trampoli
竹馬に乗る: たけうまにのる: camminare sui trampoli <<<
竹馬の友: ちくばのとも: amico d'infanzia, vecchio compagno di giochi <<<

太刀

発音: たち   漢字: ,    キーワード: 武器 , 歴史   
翻訳:spada lunga
太刀持ち: たちもち: valletto d'arme <<<
太刀を穿く: たちをはく: portare una spada <<< 穿
太刀を抜く: たちをぬく: tirare la spada <<<
太刀魚: たちうお: pesce sciabola <<<
太刀打: たちうち: combattimento spada <<< , 剣道
太刀打出来る: たちうちできる: poter fare concorrenza, poter essere concorrente <<< 出来
次もチェック

淡水

発音: たんすい   漢字: ,    キーワード: 自然   
翻訳:acqua dolce
淡水魚: たんすいぎょ: pesci d'acqua dolce <<<
淡水湖: たんすいこ: lago d'acqua dolce <<<
次もチェック 海水 , 真水


担当

発音: たんとう   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:carica
担当する: たんとうする: prendere cura, assumere le funzioni [un'impegno]
担当者: たんとうしゃ: responsabile <<<
担当事務: たんとうじむ: responsabile del lavoro d'ufficio <<< 事務
担当責任者: たんとうせきにんしゃ: responsabile addetto a cq
次もチェック 担任

湯婆

発音: たんぽ   漢字: ,    キーワード: 道具   
翻訳:bottiglia d'acqua calda, scaldapiedi
湯湯婆: ゆたんぽ <<<

代理

発音: だいり   漢字: ,    キーワード: 仕事 , 法律   
翻訳:sostituzione, delega
代理する: だいりする: rappresentare, sostituire
代理の: だいりの: rappresentativo
代理の先生: だいりのせんせい: insegnante supplente <<< 先生
代理で: だいりで: per delega
代理店: だいりてん: agenzia, rivenditore <<< , ディーラー
代理人: だいりにん: rappresentante, agente <<<
代理権: だいりけん: diritto di rappresentanza <<<
代理投票: だいりとうひょう: voto per procura <<< 投票
代理大使: だいりたいし: incaricato d'affari <<< 大使
代理判事: だいりはんじ: giudice supplente
代表代理: だいひょうだいり: vice delegato <<< 代表

惰性

発音: だせい   漢字: ,    キーワード: 機械学   
翻訳:inerzia, forza d'abitudine
惰性で: だせいで: per inerzia, per forza d'abitudine, secondo il suo solito

断水

発音: だんすい   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:sospensione della fornitura di acqua
断水する: だんすいする: fornitura d'acqua è sospesa

談話

発音: だんわ   漢字: ,    キーワード: 娯楽   
翻訳:conversazione, chiacchiera
談話する: だんわする: parlare (con cq), conversare
談話会: だんわかい: conversazione <<<
談話室: だんわしつ: salotto (di un albergo), sala d'aspetto <<<
談話体: だんわたい: stile di conversazione <<<
次もチェック 会話


215 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant