日葡翻訳辞書・事典: 「OS」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

直接アクセス: 両者 , 両性 , 両手 , 両方 , 老眼 , 老人

両者

発音: りょうしゃ   漢字: ,   
翻訳:ambos, os dois
同意語: 両方 , 双方
次もチェック 二人

両性

発音: りょうせい   漢字: ,    キーワード: 生物   
翻訳:ambos os sexos, unissexo
両性の: りょうせいの: bissexual
両性生殖: りょうせいせいしょく: reprodução <<< 生殖
男女両性の: だんじょりょうせいの: de ambos os sexos, bissexual <<< 男女
次もチェック 両生

両手

発音: りょうて   漢字: ,   
翻訳:ambas as mãos
両手で: りょうてで: com ambas as mãos
両手利きの: りょうてききの: ambidestro <<<
両手利きの人: りょうてききのひと: ambidestro <<<
両手を広げる: りょうてをひろげる: esticar os braços <<<
両手に花: りょうてにはな: ser duplamente abençoado, sentar-se entre duas belezas <<<
次もチェック 片手

両方

発音: りょうほう   漢字: ,   
翻訳:ambos (s.), ambos os lados
両方の: りょうほうの: ambos (adj.)
両方共: りょうほうとも: ambos <<<
次もチェック 両者

老眼

発音: ろうがん   漢字: ,    キーワード: 病気 , 光学   
翻訳:presbiopia
老眼の: ろうがんの: presbiótico
老眼鏡: ろうがんきょう: espetáculos para os mais velhos <<<
次もチェック 眼鏡

老人

発音: ろうじん   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:homem velho, mulher velha
老人の: ろうじんの: velho, envelhecido
老人病: ろうじんびょう: morte dos velhos <<<
老人病学: ろうじんびょうがく: geriatria <<<
老人学: ろうじんがく: gerontologia
老人と海: ろうじんとうみ: O Velho e o Mar (romance de Hemingway, 1951) <<<
老人福祉: ろうじんふくし: bem-estar para os idosos <<< 福祉
老人ホーム: ろうじんほーむ: lar de idosos <<< ホーム
同意語: 年寄


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 葡訳漢和辞典(日)
  2. 葡訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
136 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant