Online Japanese dictionary of Kanji symbols: translation of 'zrca'

This is an online Japanese dictionary developed by Free Light Software and contains Chinese characters used in Japanese words. If this is your first visit, please check the list of our Japanese dictionaries. Click on the name of a component/stroke number/key word to narrow your translation search. You can also find a Japanese character or word from Roman characters (Romaji). The list of abbreviation should be also helpful.

By installing Euro-Japan dictionary on your mobile device such as Apple iPhone Apple iPad or Google Android you can continue to use our dictionary outside your home or office, even without Internet.
Japanese display
dict:
radicals  keywords
 
=>
=>
Page number: 1 2 3 4 5 6 7

Direct access: , , , , , , , , ,

category: to learn in school   radicals:    keyword: administration    nb of strokes: 15
translation: try, test, allotment, department
ka
課: ka: section, division, department, lesson, discipline
課す: kasu: levy [impose] (a tax on), assign (a task to a person), inflict (a penalty upon a person), entail (on, upon, for)
課みる: kokoromiru: try (vt.), test <<<
課: wariate: assignment, allotment <<< 割当
Kanji words: 課長 , 放課後 , 課題 , 学課 , 課税 , 課程 , 日課 , 課金
Expressions: 罰を課する , 秘書課 , 捜査課 , 負担を課する , 任務を課する , 土木課 , 課題を課する , 監査課 , 鑑識課 , 会計課 , 広報課 , 罰金を課する , 船舶課 , 関税を課する , 人事課 , 条件を課する , 販売課 , 文書課 , 教務課

category: common usage   radicals:    nb of strokes: 8
translation: beautiful, pretty, lovely, fine, nice, good
ka, ke
佳い: yoi, yoshi: fine, nice, good <<< , ,
佳しい: utsukushii: beautiful, pretty, lovely <<<
Kanji words: 佳境

category: common usage   radicals:    keyword: cosmetic    nb of strokes: 9
translation: perfume, aroma
kou, kyou
香: ka: fragrance, aroma, perfume
香り: kaori: fragrance, aroma, perfume <<<
香る: kaoru: be perfumed <<<
香しい: koubashii: fragrant, aromatic
Kanji words: 香典 , 香炉 , 香港 , 線香 , 香水 , 香川 , 香辛料 , 新香
check also

category: common usage   radicals:    keyword: construction    nb of strokes: 9
translation: shelf, hang, suspend
ka
架ける: kakeru: hang (vt.), suspend <<<
架: tana: shelf <<<
Kanji words: 架橋 , 担架 , 架空
Expressions: 橋を架ける , 疑いを架ける , 吊橋を架ける , 十字架


category: common usage   radicals:    keyword: insect    nb of strokes: 10
translation: mosquito
ka
蚊に刺される: kanisasareru: be bitten [stung] by a mosquito <<<
蚊の鳴く様な声で: kanonakuyounakoede: in a very thin voice
Kanji words: 蚊帳

category: common usage   radicals:    keyword: beauty    nb of strokes: 10
translation: flower, beauty, brilliancy
ka, ke, ge
華: hana: flower <<<
華やかな: hanayakana: gay, flowery, showy
華やかに: hanayakani: gaily, flowerily, showily
Kanji words: 豪華 , 万華鏡 , 華氏 , 華族 , 華麗 , 蓮華 , 華道 , 繁華 , 栄華 , 中華
Expressions: 石灰華 , 硫黄華 , 亜鉛華

category: common usage   radicals:    nb of strokes: 11
translation: hang, suspend
ke, ka, kei
掛ける: kakeru: hang (vt.), suspend, cover with, put on, build over, construct, lay, install, pour [sprinkle, throw] on, spend, weigh, lay a tax, take a char, sit down, multiply, turn [switch] on, start, address [accost] (a person), speak to (a person)
掛る: kakaru: hang [be suspended] (from, on), catch, be caught, fall into, be built, be laid, be splashed with, be charged, be imposed, depend upon, take, require, cost, begin, start, set about (doing), consult [see] (a doctor), approach, run, be on <<<
掛: kakari: service <<<
Kanji words: 掛算 , 掛物 , 手掛り , 見掛 , 掛軸 , 腰掛 , 掛声 , 掛持 , 買掛 , 売掛 , 掛橋 , 振掛 , 打掛 , 仕掛 , 肩掛 , 掛金 , 肘掛 , 前掛 , 掛値
Expressions: 霞の掛かった , 暇が掛かる , 火に掛ける , 長く掛かる , 襲い掛かる , 技を掛ける , 呼び掛ける , 山を掛ける , 死に掛かる , 声を掛ける , 金が掛かる , 巣を掛ける , 雲が掛かった , 燻しを掛ける , 情けを掛ける , 働き掛ける , 願を掛ける , 輪を掛ける , 肩に掛ける , 鍵を掛ける , 鍵が掛かっている , 謎を掛ける , 押し掛ける , 呪いを掛ける , 思い掛けない , 酢を掛ける , 網に掛かる , 持ち掛ける , 問いを掛ける , 罠に掛かる , 罠を掛ける , 鉤に掛ける , 釘に掛ける , 鎌を掛ける , 幌を掛ける , 箍を掛ける , 寄り掛かる , 鑢を掛ける , 閂を掛ける , 縄に掛かる , 縄を掛ける , 鉋を掛ける , 乗り掛かる , 乗り掛ける , 行き掛けに , 磨きを掛ける , 帆を掛ける , 簾を掛ける , 霧が掛かる , 嵩に掛かって , 吹き掛ける , 吹っ掛ける , 篩に掛ける , 元を掛ける , 元が掛かる , 差し掛る , 詰め掛ける , 毀れ掛かった , 帰り掛けに , 追い掛ける , 憐れみを掛ける , 食って掛る , 通り掛る , 通り掛りの , 腰を掛ける , 出掛ける , 息が掛かる , 目を掛ける , 目掛ける , 朽ち掛けた , 言い掛ける , 鼻に掛かる , 鼻に掛ける , 飛び掛かる , 協議に掛ける , 手錠を掛ける , 負担を掛ける , 外套掛け , 馬力を掛ける , 面倒掛ける , 口輪を掛ける , 気合を掛ける , 眼鏡を掛ける , 眼鏡を掛けた , 不便を掛ける , 雑巾を掛ける , 医者に掛かる , 医者に掛ける , 医者に掛かっている , 大物が掛かる , 麻酔を掛ける , 経費が掛かる , 費用が掛かる , 費用の掛かる , 拷問に掛ける , 掛声を掛ける , 火災に掛かる , 容疑を掛ける , 王手を掛ける , 掛地図 , 絵馬を掛ける , 会議に掛ける , 扇風機を掛ける , 迷惑を掛ける , 期待を掛ける , 熱湯を掛ける , 厄介を掛ける , 干物掛け , 裁判に掛ける , 天秤に掛ける , 手数の掛かる , 手数が掛かる , 手数を掛ける , 看板を掛ける , 関税の掛かる , 関税の掛からない , 洋服掛け , 食卓掛け , 二股を掛ける , 帽子掛け , 保険を掛ける , 拍車を掛ける , 灰色掛かった , 魔手に掛かる , 苦労を掛ける , 競売に掛ける , 芝居掛かった , 手拭掛け , 刷毛を掛ける , 布巾掛け , 布団を掛ける , 掛布団 , 電話を掛ける , 電話が掛かる , 寝台掛け , 時効に掛かる , 追討ちを掛ける , 肩掛を掛る , 掛金を掛ける , 手間が掛かる , 計略に掛る , 歯止を掛ける , 旋盤に掛ける , 詐欺に掛かる , 足場を掛ける , 心配掛ける , 小屋を掛ける , 魔法を掛ける , 足枷を掛ける , 梯子を掛ける , 難儀を掛ける , 発破を掛ける , コート掛け , エンジンを掛ける , シュレッダーに掛ける , ブリッジを掛ける , アイロンを掛ける , オークションに掛ける , カバーを掛ける , ボタンを掛ける , マスクを掛ける , ベールを掛ける , ペテンに掛ける , ペテンに掛かる , フィルターに掛ける , レコードを掛ける , モーターを掛ける , テープを掛ける , ギロチンに掛ける , トリックに掛ける , トリックに掛る , テーブル掛け , チャックを掛ける , ソースを掛ける , パーマを掛ける , ズボン掛 , タオル掛け , ブラシを掛ける , ブレーキを掛ける , ラジオを掛ける , ハンガーに掛ける , エプロンを掛ける , ショールを掛る , スナップを掛ける
check also

category: common usage   radicals:    keyword: confectionery    nb of strokes: 11
translation: fruit
ka
菓: kudamono: fruit <<< 果物
菓: kashi: cake (jp.), sweet, candy, confectionery <<< 菓子
Kanji words: 菓子 , 製菓

category: common usage   radicals:    keyword: crime    nb of strokes: 11
translation: lie (n.), imitation, false
gi, ka
偽り: itsuwari: lie (n.), falsehood, shenanigan
偽りの: itsuwarino: false, untrue, deceitful
偽りを言う: itsuwarioiu: tell a lie <<<
偽る: itsuwaru: tell a lie, falsify, deceive, cheat, pretend, feign
偽って: itsuwatte: by deceit [fraud]
偽: nise: imitation, copy <<<
Kanji words: 偽装 , 偽札 , 偽善 , 偽者 , 偽造 , 偽書 , 偽物
Expressions: 国籍を偽る , 住所を偽る , 姓名を偽る , 偽ティファニー

category: common usage   radicals:    keyword: shape    nb of strokes: 12
translation: whirl
ka
渦: uzu: whirl (n.)
渦を巻く: uzuomaku: whirl (v.) <<< , 渦巻
Kanji words: 渦巻
check also


65 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.




Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant