日露翻訳辞書・事典: 「HtKO」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 武器    画数: 9
翻訳:деревянный лук

弧: きゆみ
熟語:括弧

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 9
翻訳:один, сирота

孤: みなしご: сирота <<< 孤児
孤: ひとり: один (человек) <<< 一人
孤く: そむく: не подчиняться, предавать <<<
熟語:孤児 , 孤独 , 孤立

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:пустой, тщетный, тщеславный
キョ,
虚を突く: きょをつく: совершать неожиданное нападение <<<
虚しい: むなしい: бесполезный, тщеславный <<<
熟語:虚言 , 虚実 , 虚弱 , 虚数 , 謙虚

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 仕事    画数: 12
翻訳:нанимать (брать) на работу; фрахтовать

雇う: やとう: нанимать (брать) на работу
雇われる: やとわれる: быть нанятым, получить работу
雇われた: やとわれた: нанятый, трудоустроенный
雇い: やとい: занятость
熟語:解雇 , 雇用 , 雇人 , 雇主
語句:月給で雇われる , 臨時雇い , アルバイトを雇う


カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:гордость, гордыня
, カ
誇り: ほこり: гордость
誇る: ほこる: гордиться
誇りに思う: ほこりにおもう: гордиться чем-либо <<<
誇りとする: ほこりとする
誇りを傷つける: ほこりをきずつける: задеть чьи-либо чувства <<<
誇り高き: ほこりたかき: гордый, торжествующий <<< , 栄光
誇らしい: ほこらしい: гордый, хвастливый, торжествующий
誇らしげに: ほこらしげに: гордо, хвастливо, торжественно
熟語:誇示 , 誇大
語句:咲き誇る
同意語: プライド
次もチェック 自慢

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 楽器    画数: 13
翻訳:цудзуми (японский барабан в форме песочных часов, для игры пальцами)

鼓: つづみ
熟語:鼓舞 , 鼓動 , 太鼓
次もチェック ドラム

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 単位    画数: 14
翻訳:единица счета небольших предметов
カ,
熟語:箇所

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 21
翻訳:оглядываться; окидывать взглядом прошлое

顧みる: かえりみる: оглядываться; окидывать взглядом прошлое; взглянуть на себя со стороны; обращать внимание на что-л., вдумываться во что-либо
熟語:顧客 , 顧問
同意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 8
翻訳:промежность, пах, бедро

股: もも: бедро
股: また: промежность, пах
股を開く: またをひらく: расставлять ноги <<<
股を広げる: またをひろげる <<<
熟語:二股 , 太股
同意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 8
翻訳:тигр, тигрица

虎: とら
虎の子: とらのこ: тигренок, сокровище <<<
虎に成る: とらになる: напиться до поросячьего визга, стать пьяным как скотина <<<
虎の威を借る狐: とらのいをかるきつね: лиса, которая заимствует авторитет тигра
熟語:虎猫 , 白虎
語句:スマトラ虎


42 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant