日英翻訳辞書・事典: 「UP」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 9
翻訳:give, bestow, distribute, lay down, set up
シ, セ
施す: ほどこす: give, bestow (a thing on a person), distribute
施し: ほどこし: almsgiving, charity, alms
施しをする: ほどこしをする: give alms (to)
施く: しく: lay down, set up
熟語:施設 , 布施 , 施工 , 実施 , 施主
語句:粉飾を施す , 肥料を施す , 防備を施す , 恩恵を施す , 装飾を施す , 洗礼を施す , 慈悲を施す , 面目を施す

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 9
翻訳:faint, dim, vague, indistinct, hazy, scanty, slight, dark, obscure, dim, gloomy
ユウ
幽れる: かくれる: hide (vt.), conceal, screen, cover up <<<
幽い: くらい: dark, obscure, dim, gloomy <<< ,
幽かな: かすかな: faint, dim, vague, indistinct, hazy, scanty, slight <<<
熟語:幽霊

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 10
翻訳:astonish, lip (bor.)
シン
唇く: おどろく: be astonished, be surprised <<<
唇: くちびる: lip
唇を噛む: くちびるをかむ: bite one's lips <<<
唇を尖らす: くちびるをとがらす: pout, make faces <<<
唇を歪める: くちびるをゆがめる: purse up one's lips <<<
次もチェック 口紅

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:arrange, put in order, mix up (ext.), mingle, blend
ザイ
剤ぜる: まぜる: mix up, mingle, blend <<<
剤える: そろえる: arrange, put in order <<<
熟語:洗剤 , 溶剤 , 薬剤 , 殺虫剤 , 鎮痙剤
語句:抗菌剤 , 凝固剤 , 消化剤 , 消毒剤 , 溶接剤 , 浣腸剤 , 癒着剤 , 鎮痛剤 , 刺激剤 , 解毒剤 , 脱毛剤 , 麻酔剤 , 殺菌剤 , 溶解剤 , 幻覚剤 , 発泡剤 , 覚醒剤 , 睡眠剤 , 乾燥剤 , 乳化剤 , 枯葉剤 , 着色剤 , 活性剤 , 酸化剤 , 還元剤 , 防腐剤 , 研磨剤 , 接着剤 , 接合剤 , 吸収剤 , 興奮剤 , 強壮剤 , 栄養剤 , 避妊剤 , 洗浄剤 , 潤滑剤 , 脱臭剤 , 漂白剤 , 止血剤 , 緩和剤 , 防臭剤 , 定着剤 , カンフル剤 , ドリンク剤 , ビタミン剤


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 10
翻訳:catch, pick up, seize

捕らえる: とらえる: catch, take [catch, get] hold of, seize, capture, arrest, apprehend
捕る: とる: take, seize, get, grasp, catch, receive, nab <<<
捕まえる: つかまえる: catch, capture, arrest, apprehend
捕まる: つかまる: be seized, be caught, be apprehended, be arrested, fall into a person's hands [clutches], take hold of, grasp
熟語:捕縛 , 逮捕 , 捕鯨 , 鼠捕り , 拿捕 , 捕手
語句:腕を捕える , 確り捕まる , 魚を捕まえる , 機会を捕らえる , 犯人を捕らえる , 好機を捕える
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 建築    画数: 10
翻訳:bury, fill, reclaim, plug
マイ, バイ
埋める: うめる: bury (in, under), inter, fill (up), reclaim, stop [fill] (up), plug, make up for (jp.), cover
埋める: うずめる
埋まる: うまる: be buried (in), be filled up (with)
埋もれる: うずもれる
埋もれる: うもれる
埋め込む: うめこむ: embed <<<
熟語:埋立 , 埋葬
語句:穴を埋める , 土に埋める , 空白を埋める , 地中に埋める , 赤字を埋める , 地下に埋める , ギャップを埋める

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 戦争    画数: 10
翻訳:battle formation, camp, position
ジン
陣を敷く: じんをしく: take up a position <<<
熟語:退陣 , 陣地 , 陣痛
語句:首脳陣 , 投手陣 , 報道陣 , 陣羽織

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 10
翻訳:search, seek
ソウ
捜す: さがす: look for, seek [search] (for), look up, feel for
熟語:捜査 , 捜索 , 宝捜し
語句:粗を捜す , 粗捜し , 欠点を捜す , 犯人を捜す , 地図で捜す , 仕事を捜す , 行方を捜す
同意語: , サーチ

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 10
翻訳:shake, brandish, prosper (ext.), flourish
シン
振う: ふるう: shake, brandish, exercise, wield, use, be spirited, prosper, flourish <<<
振る: ふる: shake, distribute (jp.)
振り: ふり: manner (jp.), look
振り上げる: ふりあげる: fling [swing, lift] up, raise overhead <<<
振り落とす: ふりおとす: shake off, throw off <<<
振り返る: ふりかえる: turn around, turn one's head, look back <<<
振り翳す: ふりかざす: hold aloft, brandish <<<
振り捨てる: ふりすてる: shake off, abandon, desert, forsake <<<
振り払う: ふりはらう: shake off, push away, tear oneself away (from) <<<
振り撒く: ふりまく: scatter, sprinkle, strew <<<
振り回す: ふりまわす: brandish, wave, wield, flourish, show off, abuse <<<
振り乱す: ふりみだす: shake one's hair loose <<<
振り向ける: ふりむける: turn (vt.), direct (to), apply a thing to, appropriate <<<
振り向く: ふりむく: turn one's face [head], turn round [toward], look back <<<
熟語:素振り , 振袖 , 振込 , 振出 , 身振り , 振付 , 不振 , 振替 , 振掛 , 久し振り , 振興 , 振動 , 振幅 , 振子
語句:勢いを振るう , 尾を振る , 首を振る , 力を振る , 棒に振る , 頭を振る , 賽を振る , 鞭を振る , 仮名を振る , 振り仮名 , 賽子を振る , 暴力を振るう , 学者振る , 学者振った , 鉄拳を振う , 体裁振る , 成績が振るわない , 大手を振って , 尻尾を振る , 殿様振る , 信心振る , 上品振る , 勿体振る , 猛威を振るう

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 10
翻訳:already, be exhausted, be consumed

既に: すでに: already, long ago
既きる: つきる: be exhausted, be used up, be consumed, be gone, run out [low], peter out <<<
熟語:既存 , 既製 , 既成


321 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant