日英翻訳辞書・事典: 「UP」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: ダンス    画数: 15
翻訳:dance
ブ, ム
舞う: まう: dance (v.), fly, circle, flutter (about)
舞: まい: dance (n.)
舞上がる: まいあがる: fly up, soar, be whirled up <<<
舞込む: まいこむ: come in unexpectedly, drop in, befall <<<
熟語:歌舞伎 , 見舞 , 舞台 , 鼓舞 , 仕舞 , 舞茸 , 舞妓
語句:二の舞
同意語: ダンス ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 衣服    画数: 16
翻訳:sew, stitch
ホウ
縫う: ぬう: sew, stitch
縫い合わせる: ぬいあわせる: sew [stitch] together, sew [stitch] up <<< , 縫合
縫い付ける: ぬいつける: sew on <<<
縫い取り: ぬいとり: embroidery <<<
縫い取りをする: ぬいとりをする: embroider <<<
縫い取る: ぬいとる <<<
縫: ぬいめ: seam, suture <<< 縫目
熟語:縫物 , 裁縫 , 縫合 , 縫目 , 縫包み
語句:機械縫い , 傷口を縫う , ミシンで縫う , ミシン縫いの

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 農業    画数: 16
翻訳:clear (land), open up (fig.)
コン
墾く: ひらく
熟語:開墾

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 16
翻訳:hide (org.), entertain, cherish, defend, guard, protect, escort
ヨウ
擁する: ようする: have, possess, command, lead, back up
擁く: いだく: hold, entertain, cherish, harbor, bear <<< ,
擁る: まもる: defend, guard, protect, escort <<< ,
熟語:擁護 , 抱擁


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 16
翻訳:swell, expand, inflate
ボウ, ホウ
膨れる: ふくれる: expand (vi.), swell (out), be inflated, rise, blister
膨らむ: ふくらむ
膨らます: ふくらます: expand (vt.), swell (out), distend, inflate, blow up
膨れた: ふくれた: big, swollen
膨らみ: ふくらみ: swelling, bulge, expansion
膨れっ面: ふくれっつら: sulky look <<<
膨れっ面をする: ふくれっつらをする: get [be] sulky [cross, sore] <<<
熟語:膨張 , 水膨
語句:頬を膨らませる , 頬の膨らんだ , 蕾が膨らむ

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 17
翻訳:dry
ソウ
燥く: かわく: dry up, get dry
燥ぐ: はしゃぐ: frolic (v.), romp about, be in high [jolly] sprits
燥ぎ回る: はしゃぎまわる: frolic, play about <<<
熟語:焦燥 , 乾燥
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 17
翻訳:rub, chafe, stroke, pat, scratch, scrape, graze
サツ
擦る: する: rub (vt.), file, frost, strike, lose (jp.) <<<
擦れる: すれる: rub (vi.), wear, be worn (out), lose one's modesty [naïveté] (jp.)
擦り込む: すりこむ: rub in <<<
擦り付ける: すりつける: rub against <<<
擦り潰す: すりつぶす: grind down (into powder), mash, rub (a thing) out of shape, deface <<<
擦り抜ける: すりぬける: brush past <<<
擦り減らす: すりへらす: wear down [away] <<<
擦り剥く: すりむく: gaze, abrade, chafe, bark <<<
擦り寄る: すりよる: edge [side] up (to), nestle (close to a person) <<<
擦る: さする: rub (vt.), chafe, stroke, pat
擦る: かする: scratch, scrape, graze <<<
擦る: こする: rub, scrub, scour, chafe, brush
熟語:摩擦 , 阿婆擦
語句:軽石で擦る , 束子で擦る

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 法律    画数: 17
翻訳:compensate, indemnify, return, reward
ショウ
償う: つぐなう: compensate, atone for, make up for, make reparation for, cover the loss, indemnify
償い: つぐない: compensation, indemnity, reparation, atonement
償いとして: つぐないとして: in compensation [reparation] for
熟語:無償 , 賠償 , 弁償 , 補償 , 償還
語句:収支を償わせる
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 衣服    画数: 18
翻訳:repair, mend
ゼン, セン
繕う: つくろう: repair (v.), mend, patch up
繕い: つくろい: repair (n.), mending
熟語:修繕
語句:綻びを繕う , 体裁を繕う , 外見を繕う

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 18
翻訳:noise, turbulent, unquiet, agitate, uproar
ソウ
騒ぐ: さわぐ: make a noise, be noisy, become agitated
騒ぎ: さわぎ: noise, uproar, disturbance, commotion, fuss, bustle, revel, spree, racket, affair, case
騒ぎを静める: さわぎをしずめる: appease [calm] the tumult <<<
騒ぎを起こす: さわぎをおこす: raise an uproar, cause excitement, kick up a row [dust] <<<
騒ぎ立てる: さわぎたてる: raise [make] an uproar, fuse about, give an alarm (of) <<<
騒がしい: さわがしい: noisy, turbulent, unquiet
騒い: うれい: trouble, anxiety <<< ,
熟語:喧騒 , 騒音 , 騒動
語句:世間を騒が , 取付け騒ぎ , 陽気に騒ぐ


321 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant