Online Japanese dictionary of Kanji symbols: translation of 'by'

This is an online Japanese dictionary developed by Free Light Software and contains Chinese characters used in Japanese words. If this is your first visit, please check the list of our Japanese dictionaries. Click on the name of a component/stroke number/key word to narrow your translation search. You can also find a Japanese character or word from Roman characters (Romaji). The list of abbreviation should be also helpful.

By installing Euro-Japan dictionary on your mobile device such as Apple iPhone Apple iPad or Google Android you can continue to use our dictionary outside your home or office, even without Internet.
Japanese display
dict:
radicals  keywords
 
=>
=>
Page number: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

Direct access: , , , , , , , , ,

category: to learn in school   radicals:    keyword: position    nb of strokes: 7
translation: face to face, side by side, pair
tai, tsui
対する: taisuru: be opposite to, face (v.), confront, oppose, against, toward
対かう: mukau: face (v.), go toward <<<
対: soroi: set, couple, pair <<<
対える: kotaeru: answer, reply <<<
対: tsureai: companion, one's husband, one's wife <<< 連合い
対: aite: partner, companion, competitor, opponent, rival <<< 相手
対ぶ: narabu: stand in a line [row], form a line [queue], line up in a queue, be drawn up, stand side by side, stand abreast <<<
Kanji words: 対人 , 対訳 , 対応 , 対抗 , 対策 , 対象 , 対流 , 応対 , 対峙 , 対決 , 対面 , 対処 , 対比 , 対照 , 対角 , 絶対 , 相対 , 対称 , 反対 , 対数 , 対岸 , 対立
Expressions: 対戦車砲

category: to learn in school   radicals:    keyword: car    nb of strokes: 7
translation: car, automobile, vehicle, carriage, cart, wagon, wheel
sha
車: kuruma: car, automobile, vehicle, carriage, cart, wagon, wheel, circle (jp.)
車を拾う: kurumaohirou: take a taxi [cab] <<<
車に乗る: kurumaninoru: take a car <<<
車を降りる: kurumaooriru: get out of a car <<<
車で行く: kurumadeiku: go by car <<<
車の鍵: kurumanokagi: car key <<<
Kanji words: 車庫 , 台車 , 駐車 , 発車 , 列車 , 車掌 , 戦車 , 矢車 , 電車 , 車列 , 車検 , 水車 , 汽車 , 歯車 , 滑車 , 車両 , 空車 , 貨車 , 客車 , 下車 , 車輪 , 愛車 , 風車 , 肩車 , 拍車 , 荷車 , 山車 , 外車 , 自転車 , 自動車 , 乗車 , 飛車 , 馬車 , 車道 , 停車 , 口車 , 操車
Expressions: 故障車 , 給油車 , 機関車 , 冷蔵車 , 盗難車 , 救急車 , 喫煙車 , 装甲車 , 鋼鉄車 , 井戸車 , 車海老 , 回送車 , 国産車 , 清掃車 , 人力車 , 観覧車 , 手押車 , 牽引車 , 広報車 , 一輪車 , 給水車 , 雪上車 , 冷凍車 , 家畜車 , 車椅子 , 暖房車 , 配達車 , 車の行列 , 一等車 , 採血車 , 専用車 , 霊柩車 , 消防車 , 試作車 , 禁煙車 , 展望車 , 二輪車 , 三輪車 , 除雪車 , 食堂車 , 新型車 , 寝台車 , 事故車 , 蒸気機関車 , 中古車 , 後続車 , 乳母車 , 欠陥車 , 雪掻き車 , 車の心棒 , 高級車 , 梯子車 , コンテナ車 , ハイブリッド車 , タンク車 , ワゴン車 , クレーン車 , キャタピラ車 , エタノール車 , メタノール車 , ガソリン車 , ボギー車 , グリーン車 , マニュアル車 , オートマチック車
synonyms: カー

category: to learn in school   radicals:    keyword: law    nb of strokes: 7
translation: branch, item (ext.), article, paragraph
jou
条: jou: article, paragraph, therefore (jp.)
条を追って: jouootte: article by article <<<
条: eda: branch <<<
Kanji words: 一条 , 発条 , 前条 , 条理 , 条例 , 条件 , 条約

category: to learn in school   radicals:    keyword: politics    nb of strokes: 7
translation: rend, decide (bor.), fix, arrange, settle
ketsu
決して: kesshite: never, by no means, no at all, not in the least, on no account, in no way
決く: saku: rend, tear <<<
決める: kimeru: decide, fix, arrange, settle (a matter), be resolved [determined] (to do), make up one's mind (to do), choose, define, set, fix, appoint
決まる: kimaru: be decided
決め付ける: kimetsukeru: scold, take (a person) to task <<<
決まり切った: kimarikitta: regular, fixed, hackneyed, conventional, quite plain, clear as day, indisputable, self-evident <<<
Kanji words: 解決 , 決意 , 決戦 , 決勝 , 決心 , 決死 , 対決 , 決闘 , 可決 , 否決 , 即決 , 決断 , 決定 , 判決 , 決算 , 決済 , 決着
Expressions: 週決めで , 籤で決める , 意を決する , 境を決める , 狡を決める , 値を決める , 腹を決める , 覚悟を決める , 抽選で決める , 運命を決する , 決り文句 , 期日を決める , 勝負を決する , 役割を決める , 価格を決める , 順位を決める , 多数決 , 態度を決める


category: to learn in school   radicals:    nb of strokes: 7
translation: anything, something, what
ka
何: nani
何ぞ: nanzo: all the more so
何で: nande: why
何でも: nandemo: any, anything, whatever, everything, all, at any rate, at all events, probably, in all probability, I am told
何と: nanto, nante: what, how
何と言っても: nantoittemo: whatever one may say, after all <<<
何とか: nantoka: somehow, one way or another, by all means, at any cost
何と無く: nantonaku: somehow, in some way, without knowing why <<<
何とも言えない: nantomoienai: One cannot tell, God [Heaven only] knows, unspeakable, inexpressible, indescribable <<<
何とも思わない: nantomoomowanai: don't care a straw [two straws], make nothing [little] of, do not hesitate <<<
何なら: nannnara: if you like [wish], if you can, if possible, if you don't mind, if convenient, if necessary
何の: nannno: what kind of, what
何の為に: nannnotameni: What for? <<<
何の役に立もたない: nannnoyakunimotatanai: good-for-nothing
何く: izuku: where
何れ: izure: which, one of these days, some day, sooner or later
何れも: izuremo: any, all, every, both, either, neither
何: ikubaku: how many, how much
Kanji words: 何故 , 如何様 , 何事 , 何歳 , 何人 , 何度 , 何者 , 何時 , 幾何 , 何処 , 何方 , 如何
Expressions: 此れ何ですか , 何かの拍子で , 何かの拍子に

category: to learn in school   radicals:    keyword: sea    nb of strokes: 8
translation: wave, billow, surge
ha, hi
波: nami
波が立つ: namigatatsu: swell, surge <<<
波が静まる: namigashizumaru: The sea goes down, The waves subside <<<
波の音: naminooto: sound [roar] of waves <<<
波に呑まれる: namininomareru: be swallowed up by the waves <<<
波に浚われる: naminisarawareru: be washed away by the waves <<<
波に漂う: naminitadayou: drift on the waves, be tossed about by the waves <<<
波に乗る: namininoru: ride on the waves, surf (v.) <<< , 波乗り
Kanji words: 寒波 , 周波 , 電波 , 波動 , 秋波 , 津波 , 波止場 , 波乗り , 細波 , 波及 , 波乱 , 大波 , 小波 , 波路 , 防波堤
Expressions: 衝撃波 , 震動波 , 地上波 , 船首波 , 地震波 , ガンマ波 , ベータ波 , マイクロ波

category: to learn in school   radicals:    keyword: food    nb of strokes: 8
translation: taste, flavor
mi, bi
味: aji: taste (n.)
味の有る: ajinoaru: tasteful <<<
味の無い: ajinonai: tasteless, flavorless <<<
味が良い: ajigaii, ajigayoi: taste good [nice], be palatable [delicious] <<<
味が悪い: ajigawarui: taste bad, be unpalatable [unsavory] <<<
味が解る: ajigawakaru: be able to appreciate <<<
味が変わる: ajigakawaru: become stale, turn sour <<<
味が抜ける: ajiganukeru: lose flavor, become tasteless [flat] <<<
味わう: ajiwau: taste (v.)
味を見る: ajiomiru: taste, try <<< , 味見
味を付ける: ajiotsukeru: flavor (v.), season, give a flavor [relish] (to) <<<
味を占める: ajioshimeru: be encouraged [emboldened] by <<<
味を覚える: ajiooboeru: acquire a taste for it <<<
Kanji words: 調味 , 味見 , 趣味 , 風味 , 味醂 , 味覚 , 甘味 , 旨味 , 渋味 , 味方 , 美味 , 不味 , 賞味 , 正味 , 味噌 , 三味線 , 味気 , 意味 , 苦味 , 薬味 , 嫌味 , 加味 , 妙味 , 興味 , 後味 , 気味
Expressions: 爽やかな味 , 温か味 , 幻滅を味わう , 風味を味わう , 人間味 , 本場の味 , 人情味 , 味加減 , 味加減が良い , 味加減が悪い , 面白味 , 現実味 , 新鮮味 , 醍醐味 , スリルを味わう

category: to learn in school   radicals:    keyword: business    nb of strokes: 8
translation: object, item, affair, substance, quality, stuff
butsu, motsu, mochi
物: mono: object, item, affair, substance, quality, stuff, speech (jp.)
物が良い: monogaii, monogayoi: be of good quality <<<
物が悪い: monogawarui: be of bad [poor] quality <<<
物が分かる: monogawakaru: have good sense, be sensible <<<
物にする: mononisuru: obtain, come by, secure, master, have a good command of <<< , マスター
物に成る: mononinaru: come into one's possession, materialize, become a somebody <<<
物に成らない: mononinaranai: be good for nothing, be unpromising, be a failure <<<
物を言う: monooiu, monooyuu: say, speak for itself, tell, count <<<
物ともしない: monotomoshinai: think [make] nothing of, care nothing for, defy
物ともせず: monotomosezu: in the teeth of, in the defiance of
物の数でない: mononokazudenai: be insignificant, count for nothing <<<
物凄い: monosugoi: ghastly, lurid, dreadful, terrible, frightful <<<
物足りない: monotarinai: be unsatisfactory, leave something to be desired, ne dissatisfied [discontented] (with), feel as if something were missing <<<
物す: monosu: exist (jp.), go
Kanji words: 煮物 , 落し物 , 私物 , 漬物 , 建物 , 物価 , 物件 , 名物 , 物流 , 博物 , 異物 , 物理 , 物質 , 掛物 , 荷物 , 縫物 , 小物 , 腫物 , 炭水化物 , 飲物 , 怪物 , 大物 , 贈物 , 物語 , 着物 , 物資 , 抗生物質 , 本物 , 貨物 , 獲物 , 物忘れ , 織物 , 好物 , 乗物 , 買物 , 物見 , 物置 , 編物 , 毒物 , 干物 , 物々交換 , 現物 , 品物 , 先物 , 焼物 , 鉱物 , 刃物 , 物故 , 果物 , 禁物 , 忘れ物 , 穀物 , 動物 , 紛い物 , 履物 , 鋳物 , 物好き , 化物 , 魔物 , 物産 , 産物 , 生物 , 食物 , 使い物 , 物差 , 巻物 , 食い物 , 人物 , 植物 , 実物 , 見物 , 臓物 , 宝物 , 安物 , 偽物 , 読物 , 下り物 , 賜物 , 物心 , 汚物 , 物色 , 物陰 , 代物 , 金物 , 物事
Expressions: 汚れ物 , 青い物 , 祝い物 , 彼の物 , 私の物 , 君の物 , 詰らない物 , 炭化物 , 特定物 , 興行物 , 工作物 , 構成物 , 調合物 , 合成物 , 付属物 , 紛失物 , 寄生物 , 洗濯物 , 相続物 , 抵当物 , 不用物 , 半端物 , 年代物 , 全集物 , 刺激物 , 嗜好物 , 不純物 , 仕立物 , 飲食物 , 揮発物 , 獲得物 , 翻訳物 , 印刷物 , 化合物 , 彼等の物 , 複合物 , 頂戴物 , 抽出物 , 拾得物 , 出来物 , 生産物 , 縁起物 , 複製物 , 木綿物 , 寄託物 , 沈殿物 , 戦記物 , 排泄物 , 本場物 , 季節物 , 物真似 , 物真似する , 廃棄物 , 小間物 , 建築物 , 酸化物 , 物自体 , 添加物 , 手織物 , 存在物 , 危険物 , 燃焼物 , 塩化物 , 漂流物 , 無機物 , 有機物 , 混合物 , 小人物 , 包装物 , 構造物 , 略奪物 , 保管物 , 取得物 , 彼女の物 , 耕作物 , 堆積物 , 公共物 , 貴方の物 , 複写物 , 出版物 , 近海物 , 共有物 , 栄養物 , 媒介物 , 創造物 , 私達の物 , 所有物 , 時代物 , 保有物 , 爆発物 , 障害物 , 降下物 , 残留物 , 乱暴物 , 土産物 , 我儘物 , 構築物 , 到来物 , 噴出物 , 眉唾物 , 瀬戸物 , 妨害物 , 誤魔化し物 , シリーズ物 , ブランド物
check also

category: to learn in school   radicals:    keyword: religion    nb of strokes: 8
translation: sense, idea, feeling, desire
nen
念じる: nenjiru: pray, have [keep] (a matter) in mind <<<
念を押す: nennoosu: call (a person's) attention, repeatedly (to), remind (a person of) <<<
念を入れる: nennoireru: pay attention (to), be careful (of, to do) <<<
念の為: nennnotame: in order to make sure, by way of precaution <<<
念う: omou: think <<<
念える: tonaeru: recite <<<
Kanji words: 懸念 , 念願 , 執念 , 無念 , 理念 , 余念 , 概念 , 念仏 , 残念 , 念動 , 正念 , 記念 , 丹念 , 通念 , 信念

category: to learn in school   radicals:    keyword: geography    nb of strokes: 8
translation: place, spot, locality, district, site, scene, room, space, point, feature, part, passage, thing, time, moment, case, occasion
sho
所: tokoro
所が: tokoroga: but, however, on the contrary, while
所で: tokorode: well, now, by the way
所構わず: tokorokamawazu: all over, indiscriminately, everywhere, no matter where one is <<<
所嫌わず: tokorokirawazu <<<
所に依っては: tokoroniyotteha: in some places <<<
所を得る: tokorooeru: be in place <<<
所を得ない: tokorooenai: be out of place <<<
所変われば品変わる: tokorokawarebashinakawaru: So many countries so many customs, Every country has its own customs
Kanji words: 所謂 , 便所 , 要所 , 入所 , 某所 , 所為 , 役所 , 台所 , 住所 , 所感 , 所管 , 停留所 , 名所 , 急所 , 場所 , 長所 , 短所 , 此所 , 刑務所 , 箇所 , 彼所 , 近所 , 所蔵 , 居所 , 所詮 , 所見 , 所在 , 所持 , 所帯 , 所長 , 所得 , 所有 , 地所 , 其所 , 裁判所 , 他所 , 所属 , 所定 , 関所
Expressions: 今の所 , 至る所に , 至る所で , 実の所 , 頼む所 , 全くの所 , 詰る所 , 検問所 , 辺鄙な所 , 福祉事業所 , 結局の所 , 鉱業所 , 株式取引所 , 給油所 , 宿泊所 , 水力発電所 , 監視所 , 集会所 , 菩提所 , 救急所 , 消毒所 , 喫煙所 , 発電所 , 集荷所 , 培養所 , 一見した所 , 料金所 , 受付所 , 変圧所 , 大凡の所 , 旅行案内所 , 合宿所 , 只今の所 , 火葬所 , 開票所 , 印刷所 , 着替え所 , 鋳造所 , 火力発電所 , 会計事務所 , 拘置所 , 両替所 , 手洗い所 , 観測所 , 気象観測所 , 案内所 , 観光案内所 , 撮影所 , 衛兵所 , 入口の所で , 研修所 , 講習所 , 当座の所 , 申込所 , 鋳鉄所 , 会議所 , 収容所 , 相談所 , 地震観測所 , 究極の所 , 給水所 , 休憩所 , 安息所 , 休息所 , 製造所 , 原子力発電所 , 発売所 , 養成所 , 小便所 , 編集所 , 遊覧案内所 , 正直な所 , 治療所 , 配電所 , 保健所 , 配給所 , 営業所 , 取引所 , 出張所 , 養蜂所 , 発行所 , 製作所 , 慰安所 , 保育所 , 検査所 , 訓練所 , 登記所 , 洗面所 , 避難所 , 待合所 , 交換所 , 懺悔所 , 研究所 , 洗礼所 , 駐在所 , 隠居所 , 練習所 , 信号所 , 真実の所 , 診療所 , 実験所 , 実際の所 , 事務所 , 受信所 , 風力発電所 , 投票所 , 密会所 , 鉄工所 , 証券取引所 , 丁度する所だ , 精錬所 , 留置所 , 造船所 , 療養所 , 停泊所 , コークス製造所
synonyms:


135 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.




Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant