日伊翻訳辞書・事典: 「CAi」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 薬味 , 環境    画数: 7
翻訳:mostarda, spazzatura (ext.), polvere
カイ, ケ
芥: からし: mostarda <<< 辛子
芥: あくた: spazzatura, polvere
芥: ごみ: rifiuti, spazzatura, immondizia
熟語:芥子 , 小芥子 , 芥箱 , 芥袋

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 旅行    画数: 9
翻訳:girare, pattugliare, circolare, ruotare
カイ, エ
廻る: めぐる: girare, circolare, ruotare, pattugliare
廻り: めぐり: tour, circolazione, giro
熟語:輪廻
次もチェック

カテゴリー:JIS1   違う綴り: 檜   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:cipresso giapponese
カイ
桧: ひのき
語句:桧舞台 , 桧舞台を踏む

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 戦争    画数: 12
翻訳:rilassare, sciogliere, sgelare, grida di trionfo
ガイ, カイ
凱らぐ: やわらぐ: rilassare, sciogliere, sgelare <<<
凱: かちどき: grida di trionfo
熟語:凱旋


カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 12
翻訳:limite, confine, frontiera
カイ
堺: さかい
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 13
翻訳:coperchio, copertura, tappo, velo, spiegare, pendere, nascondere, velare, probabilmente (pho.), forse, presumibilmente, dopotutto, in fondo
ガイ, コウ, カイ
蓋: ふた: copertura, coperchio, tappo, astuccio, linguetta
蓋をする: ふたをする: mettere il tappo, chiudere, coprire
蓋を開ける: ふたをあける: togliere il tappo, aprire, rendere pubblico <<<
蓋を取る: ふたをとる <<<
蓋の付いた: ふたのついた: tappato, coperto <<<
蓋の無い: ふたのない: stappato, aperto <<<
蓋う: おおう: coprire, velare, ammantare, ricoprire, avvolgere qlco. <<< ,
蓋: かさ: ombrello <<<
蓋し: けだし: probabilmente, forse, presumibilmente, dopotutto, in fondo
熟語:瘡蓋
語句:鍋の蓋 , 瓶の蓋をする , 螺子蓋 , マンホールの蓋
同意語: カバー

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 14
翻訳:capo, pioniere, precursore
カイ
魁: かしら: capo, boss <<<
魁: さきがけ: precursore, pioniere

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 建築    画数: 15
翻訳:collassare, rovinare, distruggere, spaccare, rompere, chiudere
カイ, エ
潰す: つぶす: spaccare, rompere, distruggere, mandare al macero, uccidere, massacrare, buttare, rovinare, far chiudere (un'attività)
潰れる: つぶれる: collassare, essere in rovina, essere distrutto, essere a pezzi, rompersi, spezzarsi
潰れ易い: つぶれやすい: fragile <<<
潰える: ついえる: collassare, venire schiacciato
熟語:潰瘍
語句:暇を潰す , 虱を潰す , 踏み潰す , 鶏を潰す , 叩き潰す , 乗り潰す , 飲み潰れる , 顔が潰れる , 顔を潰す , 肝を潰す , 捻り潰す , 握り潰す , 手間潰
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 16
翻訳:corpo, cadavere
ガイ, カイ
骸: むくろ: corpo, cadavere
骸: ほね: ossa (di cadavere) <<<
熟語:残骸 , 死骸 , 骸骨
次もチェック 遺体

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 17
翻訳:pesce, pesce palla
ケイ, カイ
鮭: しゃけ, さけ: salmone (jp.)
鮭: ふぐ: pesce palla <<< 河豚
鮭: さかな: pesce <<<
語句:鮭のマリネ


43 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant