日伊翻訳辞書・事典: 「AL」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

直接アクセス: 座敷 , 仕入 , 至急 , 死刑 , 仕事 , 室内 , 仕舞 , 終焉 , 就業 , 臭素

座敷

発音: ざしき   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:sala da pranzo, salotto, salone (alla giapponese)
座敷に通す: ざしきにとおす: far passare al salotto <<<
座敷牢: ざしきろう: camera di confinamento

仕入

発音: しいれ   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:stoccaggio, acquisto
仕入る: しいれる: acquistare, fare stoccaggio
仕入高: しいれだか: quantità di beni acquistati <<<
仕入品: しいれひん: scorte disponibili <<<
仕入先: しいれさき: venditore <<<
仕入値: しいれね: prezzo di costo <<<
仕入価格: しいれかかく <<< 価格
仕入価格で: しいれかかくで: al costo
商品仕入: しょうひんしいれ: acquisto di beni, magazzinaggio di beni <<< 商品

至急

発音: しきゅう   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:urgenza
至急の: しきゅうの: urgente, improrogabile
至急に: しきゅうに: subito, immediatamente, al più presto
至急報: しきゅうほう: telegramma [chiamata] urgente, lettera espresso <<<
至急便: きゅうびん: (corriere) espresso <<< 便
至急便で送る: しきゅうびんでおくる: mandare per espresso <<<
次もチェック 緊急

死刑

発音: しけい   漢字: ,    キーワード: 裁判   
翻訳:pena di morte, pena capitale
死刑の: しけいの: (pena) di morte, capitale
死刑にする: しけいにする: mettere [porre] qc in effetto
死刑囚: しけいしゅう: condannato (a morte) <<<
死刑台: しけいだい: capestro, patibolo <<<
死刑台に上る: しけいだいにのぼる: salire il [al] patibolo <<<
死刑執行: しけいしっこう: esecuzione <<< 執行
死刑執行人: しけいしっこうにん: boia, carnefice <<<
死刑宣言: しけいせんげん: condanna a morte <<< 宣言
死刑廃止: しけいはいし: abolizione della pena capitale <<< 廃止
次もチェック 処刑


仕事

発音: しごと   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:lavoro, compito, posto di lavoro, occupazione, esercitazione
仕事する: しごとする: lavorare
仕事を捜す: しごとをさがす: cercare [essere in cerca di] lavoro <<<
仕事が無い: しごとがない: essere senza lavoro <<<
仕事に追われる: しごとにおわれる: essere indaffarato [molto occupato] <<<
仕事を休む: しごとをやすむ: assente dal lavoro <<<
仕事に行く: しごとにいく: andare al lavoro <<<
仕事を止める: しごとをやめる: staccare dal lavoro <<<
仕事を辞める: しごとをやめる: andare in pensione <<<
仕事を任せる: しごとをまかせる: dare [affidare] l'incarico (di) <<<
仕事中: しごとちゅう: al lavoro, occupato <<<
仕事場: しごとば: postazione, posto di lavoro <<<
仕事着: しごとぎ: uniforme [abiti] da fatica <<<
針仕事: はりしごと: cucito, cucitura <<<
手仕事: てしごと: lavoro manuale [materiale] <<<
畑仕事: はたけしごと: lavoro agricolo <<<
一日の仕事: いちにちのしごと: lavoro di un giorno <<< 一日
合間仕事: あいましごと: odd job <<< 合間
下請仕事: したうけしごと: subappalto, lavorazioni esterne <<< 下請
生涯の仕事: しょうがいのしごと: opera di una vita <<< 生涯
杜撰な仕事: ずさんなしごと: lavoro mal fatto <<< 杜撰
大工仕事: だいくしごと: carpenteria <<< 大工
台所仕事: だいどころしごと: lavoro in cucina <<< 台所
台所仕事をする: だいどころしごとをする: cucinare <<< 台所
徹夜で仕事する: てつやでしごとする: lavorare tutta la notte <<< 徹夜
手間仕事: てましごと: lavoro a cottimo <<< 手間
野良仕事: のらしごと: lavori agricoli <<< 野良
百姓仕事: ひゃくしょうしごと: lavori agricoli <<< 百姓
毎日の仕事: まいにちのしごと: lavoro quotidiano <<< 毎日
一生の仕事: いっしょうのしごと: opera di una vita <<< 一生
隠居仕事: いんきょしごと: sinecura <<< 隠居
家事仕事: かじしごと: faccende domestiche <<< 家事
腰掛け仕事: こしかけしごと: lavoro precario <<< 腰掛
次もチェック 作業 ,

室内

発音: しつない   漢字: ,    キーワード: , スポーツ   
翻訳:dentro (a una cosa), all'interno, sala interna
室内の: しつないの: interno
室内で: しつないで: dentro (la/a una stanza), all'interno
室内楽: しつないがく: musica da camera <<<
室内靴: しつないぐつ: pantofole (pl) <<< , スリッパ
室内装飾: しつないそうしょく: arredamento <<< 装飾
室内運動: しつないうんどう: allenamento al coperto <<< 運動
室内遊戯: しつないゆうぎ: gioco al chiuso <<< 遊戯
室内温度: しつないおんど: temperatura ambiente <<< 温度
室内植物: しつないしょくぶつ: pianta della casa [da appartamento] <<< 植物
室内プール: しつないぷーる: piscina interna <<< プール
次もチェック 屋内

仕舞

発音: しまい   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:fine, chiusura, risoluzione, conclusione
仕舞の: しまいの: ultimo, definitivo
仕舞に: しまいに: alla fine, infine, finalmente, eventualmente
仕舞まで: しまいまで: fino alla fine [all'ultimo, in fondo]
仕舞に成る: しまいのなる: finire, giungere al termine [traguardo], essere finito, essere esaurito <<<
仕舞う: しまう: chiudere, finire, terminare, concludere, porre [dare, mettere] fine a qc, mettere via, tenere
店を仕舞う: みせをしまう: chiudere il negozio <<<
仕舞込む: しまいこむ: mettere via [da parte] <<<
手仕舞: てじまい: chiusura dei conti <<<
布団を仕舞う: ふとんをしまう: mettere via la biancheria <<< 布団
金庫に仕舞う: きんこにしまう: mettere in una cassaforte <<< 金庫
次もチェック

終焉

発音: しゅうえん   漢字:    キーワード: 生活   
翻訳:morte, fine
終焉の地: しゅうえんのち: luogo di morte <<<
終焉の際に: しゅうえんのきわに: al momento della morte <<<
次もチェック

就業

発音: しゅうぎょう   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:inizio di lavoro
就業する: しゅうぎょうする: andare al lavoro, cominciare a lavorare
就業中: しゅうぎょうちゅう: essere al lavoro <<<
就業者: しゅうぎょうしゃ: lavoratore <<<
就業率: しゅうぎょうりつ: tasso di occupazione <<<
就業規則: しゅうぎょうきそく: regolamenti dell'ufficio <<< 規則
就業時間: しゅうぎょうじかん: orari di lavoro <<< 時間
就業人口: しゅうぎょうじんこう: forza lavoro <<< 人口
就業ビザ: しゅうぎょうびざ: visto [permesso di soggiorno] per motivi di lavoro <<< ビザ
次もチェック 従業

臭素

発音: しゅうそ   漢字: ,    キーワード: 化学   
翻訳:bromo
臭素紙: しゅうそし: carta al bromuro d'argento <<<
臭素カリ: しゅうそかり: bromuro di potassio <<< カリ


165 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant