日仏翻訳辞書・事典: 「L」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

直接アクセス: , 宿 , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 医学    画数: 10
翻訳:respirer
ソク
息: いき: respiration, respiration, haleine
息をする: いきをする: respirer
息が有る: いきがある: donner signe de vie <<<
息が無い: いきがない: donner aucun signe de vie <<<
息が荒い: いきがあらい: respirer fort <<<
息が切れる: いきがきれる: s'essouffler, être essoufflé, être hors d'haleine, manquer de souffle <<< ,
息を切らす: いきをきらす: haleter, perdre le souffle, être essoufflé [hors d'haleine] <<<
息を切らして: いきをきらして: essoufflé, hors d'haleine <<<
息を吐く: いきをつく: respirer, reprendre haleine [souffle], souffler <<<
息も吐かずに: いきもつかずに: sans reprendre haleine, d'un seul coup <<< , 一気
息が詰まるい: きがつまる: be choked [suffocated] <<<
息を殺す: いきをころす: retenir son haleine [son souffle] <<<
息が合う: いきがあう: s'entendre bien, s'accorder <<<
息が掛かる: いきがかかる: être soutenu par, avoir un soutien de <<<
息の長い: いきのながい: durable <<<
息の根を止める: いきのねをとめる: étouffer (une personne) à mort
息も絶え絶えに: いきもたえだえに: expirant
息もつかずに: いきもつかずに: sans reprendre haleine, d'un seul coup
息の有る内に: いきのあるうちに: tant qu'on est encore en vie
息を引き取る: いきをひきとる: expirer, rendre le dernier soupir
息を吹き返す: いきをふきかえす: revenir à la vie
息が臭い: いきがくさい: avoir l'haleine forte [la mauvaise haleine] <<<
息を入れる: いきをいれる: faire une pause <<<
息む: やすむ: se reposer <<<
熟語:消息 , 利息 , 喘息 , 休息 , 安息 , 吐息 , 一息 , 溜息 , 息子
語句:肩で息をする , 虫の息で
次もチェック

宿

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 11
翻訳:hôtel, gîte, auberge, séjour
シュク, スク
宿: しゅく: relais de chevaux (jp.)
宿る: やどる: séjourner
宿す: やどす: faire séjourner, concevoir un enfant
宿: やど: hôtel, gîte, auberge
宿を取る: やどをとる: descendre à un hôtel [dans une auberge], retenir une chambre à l'hôtel <<<
宿を貸す: やどをかす: loger [héberger] qn., donner son logement à qn. <<<
宿を探す: やどをさがす: chercher un hôtel [un logement] <<<
熟語:下宿 , 宿泊 , 雨宿り , 宿命 , 宿木 , 宿題 , 合宿 , 寄宿 , 宿敵 , 原宿 , 新宿 , 宿直 , 宿場
語句:温泉宿
同意語: ホテル

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 11
翻訳:vouloir, désirer, espérer, envier, avarice, cupidité
ヨク
欲: よく: cupidité, avarice
欲の深い: よくのふかい: avare, cupide, avide d'argent <<<
欲の無い: よくのない: désintéressé <<<
欲を言えば: よくをいえば: Si on peut me permettre d'espérer plus <<<
欲の塊: よくのかたまり: incarnation de la cupidité <<<
欲に目が眩む: よくにめがくらむ: être aveuglé par l'intérêt
欲する: ほっする: vouloir, désirer, espérer, envier
欲しい: ほしい
熟語:意欲 , 欲張 , 貪欲 , 欲情 , 情欲 , 愛欲 , 性欲 , 食欲 , 欲望 , 強欲
語句:知識欲 , 支配欲 , 所有欲 , 名誉欲 , 生殖欲 , 購買欲 , 金銭欲
次もチェック ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 機械学    画数: 11
翻訳:tendre, étendre
チョウ
張る: はる: tendre, étendre, bomber (la poitrine, le torse), gifler [claquer] qn., donner une gifle [une claque] à qn., être cher [coûteux]
張り: はり: tension, unité pour compter des feuilles
張り上げる: はりあげる: élever [hausser, enfler] (la voix) <<<
張り切る: はりきる: avoir de l'entrain, être plein d'entrain, être enthousiaste <<<
張り込む: はりこむ: s'offrir, offrir qc. à qn., épier, guetter, monter la garde <<<
張り裂ける: はりさける: crever, éclater <<<
張り出す: はりだす: faire [former] saille, saillir <<<
張り倒す: はりたおす: gifler qn. (à le renverser) <<<
張: あみ: filet <<<
熟語:主張 , 張力 , 矢張 , 欲張 , 出張 , 拡張 , 膨張 , 頑張 , 縄張り , 緊張 , 逆張り , 誇張
語句:出しゃ張る , 腹が張る , 頬張る , 袋を張る , 網を張る , 綱を張る , 幕を張る , 縄を張る , 店を張る , 床を張る , 山を張る , 氷が張る , 氷の張った , 胸を張る , 根を張る , 嵩張った , 嵩張る , 肘を張る , 値の張る , 値が張る , 値の張らない , 乳が張る , 骨張った , 板を張る , 値段が張る , 煙幕を張る , 意地っ張りの , 意地を張る , 見識張る , 張本人 , 強情を張る , 勢力を張る , 祝宴を張る , 儀式張る , 儀式張った , 儀式張らぬ , 儀式張らずに , 見栄を張る , 格式張った , 天井を張る , タイル張り , ブリキ張り , ネットを張る , テントを張る , ポスターを張る
次もチェック


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 食べ物    画数: 11
翻訳:remplir (un bol), prospère (ext.), développé, fleuri
セイ, ジョウ
盛: もりもの: offrande
盛る: もる: remplir (un bol), empiler (jp.), composer une drogue
盛ん: さかん: prospère, développé, fleuri
盛り: さかり: zénith, point culminant, plein saison, chaleur, fleur de l'âge, rut
盛りの: さかりの: dans [à] la fleur de l'âge
盛る: さかる: devenir prospère
盛りが過ぎる: さかりがすぎる: dépasser le point culminant, être en déclin <<<
盛りが付く: さかりがつく: être en chaleur, entrer en rut <<< , 発情
盛りが付いた: さかりがついた: en chaleur, en rut <<<
盛り上る: もりあがる: s'entasser, s'amonceler <<<
盛り上げる: もりあげる: entasser, empiler, mettre en tas, amonceler <<<
盛り返す: もりかえす: regagner du terrain <<<
盛り込む: もりこむ: mettre, introduire, intégrer <<<
盛り付ける: もりつける: servir qc. <<<
熟語:盛合せ , 繁盛 , 盛花 , 盛岡 , 盛況 , 盛大 , 旺盛 , 目盛 , 酒盛
語句:薬を盛る , 毒を盛る , 皿に盛る , 度を盛る , 季節盛り , 愛欲盛んな , 血気盛んの , 血気盛りだ
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 教育    画数: 11
翻訳:apprendre, enseigner, instruire, éduquer
キョウ
教える: おしえる: apprendre, enseigner, instruire, éduquer, montrer, indiquer, faire connaître [savoir], renseigner, informer qn. de qc., mettre qn. au courant de qc., expliquer, éclairer
教わる: おそわる: apprendre
教え: おしえ: enseignement, leçon, instruction, éducation, doctrine, précepte, exemple
教えを受ける: おしえをうける: recevoir l'enseignement de qn. <<<
教え子: おしえご: élève, disciple <<<
教え方: おしえかた: manière [méthode] d'enseignement <<<
教え込む: おしえこむ: inculquer qc. à qn., faire entrer qc. dans la tête de qn. <<<
教む: しむ: faire apprendre
熟語:儒教 , 殉教 , 教化 , 司教 , 教授 , 教育 , 教科 , 教会 , 教官 , 教祖 , 仏教 , 教養 , 教学 , 新教 , 教師 , 宣教 , 宗教 , 教団 , 教徒 , 教室 , 教皇 , 教員 , 回教 , 調教 , 背教 , 旧教 , 教務 , 異教 , 教訓 , 布教 , 教諭 , 教材
語句:嘘を教える , 道を教える , 骨を教える , 天主教 , 呼吸を教える , 道順を教える , 教育学部 , ユダヤ教 , カトリック教 , カトリック教の , キリスト教の , キリスト教 , モルモン教 , ラマ教 , ローマカトリック教 , ピアノを教える , イスラム教 , イスラム教の , ヒンズー教

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 学校    画数: 11
翻訳:tresse, associer, unifier, unir

組む: くむ: collaborer avec, coopérer avec, la paire, former [faire] un couple
組: くみ: groupe (jp.), bande, classe, équipe, division, escouade, escadron, peloton, détachement, brigade, série, couple, paire
組み入れる: くみいれる: introduire, incorporer, inclure, intégrer, insérer, annexer <<<
組み込む: くみこむ <<<
組み付く: くみつく: en venir aux prises avec qn., se ruer [se précipiter] sur qn. <<<
組み伏せる: くみふせる: immobiliser qn. à terre, renverser qn. pour l'immobiliser <<<
組: くみひも: tresse, natte <<< 組紐
熟語:勝ち組 , 組織 , 番組 , 組員 , 組長 , 組合 , 骨組 , 組立 , 組合せ , 枠組 , 乗組 , 組紐 , 取組 , 縁組 , 腕組 , 仕組
語句:膝を組む , 取り組む , 櫓を組む , 筏を組む , 列を組む , 足を組む , 腕を組む , 制服組 , 日程を組む , 活字を組む , 為替を組む , 船団を組む , 座禅を組む , 山口組 , 三人組 , 足場を組む , プログラムを組む , コンビを組む , キャリア組 , プロジェクトを組む
同意語: クラス , グループ

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 11
翻訳:incliner (org.), côté, face
ソク, ショク
側: かたわら: côté, à côté <<<
側: そば: côté
側に: そばに: à côté
側に寄る: そばによる: s'approcher de <<<
側てる: そばだてる: tendre l'oreille
側か: ほのか: à peine, vaguement <<<
側: かわ, がわ: face
熟語:裏側 , 側近 , 縁側 , 外側 , 内側 , 両側 , 片側 , 側面
語句:此方側に , 政府側の , 反対側 , 攻撃側
同意語: , サイド

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活    画数: 11
翻訳:pauvre
ヒン, ビン
貧しい: まずしい: pauvre
貧しさ: まずしさ: pauvreté
貧しく成る: まずしくなる: s'appauvrir <<<
貧する: ひんする
貧すれば鈍する: ひんすればどんする: La pauvreté rend bête, La pauvreté mène à l'abrutissement <<<
熟語:貧弱 , 貧血 , 貧困 , 貧乏
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 12
翻訳:tour, numéro, ordre, période
バン: garde (jap.)
ハン
番: かわるがわる: l'un après l'autre
番: つがい: couple (d'animaux, jap.)
番う: つがう: accoupler (jap.)
熟語:定番 , 番人 , 番組 , 当番 , 番地 , 遅番 , 早番 , 二番 , 門番 , 順番 , 茶番 , 本番 , 交番 , 一番 , 三番 , 番茶 , 番長 , 番犬 , 番号 , 非番
語句:矢を番える , 別荘番 , 十八番 , 十六番 , 十九番 , 九十番 , 木戸番 , 風呂番 , 六十番 , 十五番 , 十四番 , 十一番 , 二十四番 , 三十番 , 五十番 , 七十番 , 八十番 , 十二番 , 四十番 , 十七番 , 踏切番 , 留守番 , 二十番 , 十万番 , 線路番 , 十三番


209 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant