日伊翻訳辞書・事典: 「TO」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   違う綴り: 10   部首:    キーワード: 数字    画数: 2
翻訳:dieci
ジュウ, ジッ
十: とお
十:
熟語:三十 , 四十 , 七十 , 十干 , 十一 , 十一月 , 十億 , 十月 , 十九 , 十五 , 十三 , 十七 , 十字 , 十二 , 十二月 , 十二指腸 , 十年 , 十八 , 十分 , 十万 , 十四 , 十六 , 十日 , 二十四 , 二十 , 八十 , 六十 , 九十 , 五十
語句:一から十まで , 十姉妹 , 横幅十メートル

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 農業    画数: 3
翻訳:suolo, terra
ド,
土: つち
土が付く: つちがつく: subire una sconfitta (nel sumo) <<< ,
土に帰る: つちにかえる: tornare alla polvere <<<
土に埋める: つちにうめる: seppellire <<<
土を掘る: つちをほる: scavare <<<
熟語:出土 , 浄土 , 土佐 , 土地 , 土器 , 土建 , 土砂 , 土星 , 土台 , 土遁 , 土瓶 , 土木 , 土曜 , 粘土 , 本土 , 土産 , 土竜 , 領土 , 郷土 , 土足
語句:土百姓 , 土蜘蛛
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 4
翻訳:porta

戸: : porta, unità di misura per contare le case
戸に: とに: alla porta
戸を叩く: とをたたく: bussare alla porta <<<
戸を開ける: とをあける: aprire la porta <<<
戸を閉める: とをしめる: chiudere la porta <<<
戸: へ: casa (jp.) <<<
熟語:網戸 , 瀬戸 , 戸板 , 戸口 , 戸棚 , 戸惑い , 戸惑 , 水戸 , 鎧戸 , 井戸 , 江戸 , 木戸 , 神戸 , 戸籍 , 戸別 , 破落戸
語句:二枚戸 , 格子戸 , ガラス戸
同意語: , ドア

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 家族    画数: 7
翻訳:fratello minore
テイ, ダイ, デ
弟: おとうと
弟: : uno degli elementi che forma un paio nel jikkan(jp.) <<< 十干
熟語:師弟 , 弟子 , 兄弟 , 義弟
反意語:


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 芸術    画数: 7
翻訳:piano, disegno, immagine, figura, illustrazione, mappa, diagramma, stratagemma
ズ,
図を引く: ずをひく: fare un piano <<<
図に当たる: ずにあたる: colpire il punto, avere successo <<<
図に乗る: ずにのる: approfittare di, imporsi su <<<
図る: はかる: pianificare, tentare, impegnarsi per, progettare <<<
図: はかりごと: stratagemma, piano, schema, trucco <<<
図: え: immagine, disegno, figura, illustrazione, mappa <<<
熟語:合図 , 指図 , 図案 , 図体 , 図解 , 図鑑 , 図形 , 図面 , 地図 , 図書 , 意図 , 海図 , 系図 , 製図
語句:豈図らんや , 施工図 , 正面図 , 自殺を図る , 地震図 , 設計図 , 説明図 , 測量図 , 断面図 , 地質図 , 天気図 , 天体図 , 天文図 , 配線図 , 分解図 , 分布図 , 平面図 , 解剖図 , 家系図 , 概念図 , 気象図 , 機能図 , 組立図 , 降雨図 , 航海図 , 水路図
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 単位    画数: 9
翻訳:misura, grado, regola
ド, , タク
度: ど: grado, misura, estensione, limite, moderazione
度を過ごす: どをすごす: andare oltre i limiti, eccedere, andare oltre <<<
度を越す: どをこす <<<
度を失う: どをうしなう: perdere compostezza, essere fuori di sè, essere turbato <<<
度: のり: legge, regola <<<
度: ものさし: righello <<< 物差
度: めもり: scala, gradazione <<< 目盛
度: たび: volta (suff.)
度る: わたる: attraversare (conf.) <<<
度る: はかる: misurare <<<
度い: たい: speranza (jp.), desiderio
熟語:再度 , 支度 , 湿度 , 照度 , 震度 , 制度 , 精度 , 速度 , 態度 , 度々 , 都度 , 程度 , 適度 , 度胸 , 何度 , 二度 , 年度 , 濃度 , 頻度 , 毎度 , 密度 , 幾度 , 一度 , 緯度 , 御目出度 , 温度 , 角度 , 過度 , 輝度 , 強度 , 経度 , 限度 , 高度 , 今度 , 丁度 , 節度 , 忖度
語句:精密度 , 鮮明度 , 透明度 , 粘性度 , 溶解度 , 来年度の , 利用度 , 塩基度 , 加速度 , 加速度の , 寛容度 , 傾斜度 , 貢献度

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 10
翻訳:a piedi, camminare, compagno
, ド
徒: かち: camminare, fante (jp, ant.)
徒: ともがら: compagno, amico <<<
徒: いたずら: vano (jp.), inutile, futile <<< 悪戯
徒に: いたずらに: in vano, inutilmente, senza fine, futilmente
徒に時を過ごす: いたずらにときをすごす: vivere nell'indolenza
熟語:使徒 , 生徒 , 徒歩 , 教徒
語句:新教徒 , 仏教徒 , 回教徒 , 旧教徒 , ヒンズー教徒 , モルモン教徒

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 11
翻訳:capitale, metropoli, tutto, intero
, ツ
都: みやこ: capitale, metropoli
都て: すべて: interamente, tutto <<< ,
熟語:首都 , 都合 , 都度 , 都会 , 都市 , 都心 , 都内 , 宇都宮 , 京都
語句:住めば都 , 東京都 , 都議会 , 都公報

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: スポーツ    画数: 12
翻訳:salire, ascendere, arrampicarsi
トウ,
登る: のぼる: camminare (in salita), arrampicarsi, ascendere <<<
登り: のぼり: ascesa, salita <<<
熟語:登記 , 登校 , 登場 , 登録 , 登山 , 山登り , 登用 , 登竜門
語句:駆け登る , 木に登る , 山に登る , 梯子に登る , 演壇に登る , 王座に登る

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 16
翻訳:capo, leader, mente (fig.)
トウ, ズ,
頭: あたま: testa, cervello
頭が痛い: あたまがいたい: avere mal di testa <<<
頭を抱える: あたまをかかえる: essere perplesso <<<
頭を掻く: あたまをかく: grattarsi la testa <<<
頭を振る: あたまをふる: scuotere la testa <<<
頭を絞る: あたまをしぼる: cudgel [rack] one's brain, be worried (about) <<<
頭を働かす: あたまをはたらかす: usare la testa <<<
頭が良い: あたまがいい, あたまがよい: essere lucido <<<
頭が悪い: あたまがわるい: essere senza cervello, stupido <<<
頭が変な: あたまがへんな: essere strano <<<
頭の疲れ: あたまのつかれ: stanchezza mentale <<<
頭に来る: あたまにくる: dare sui nervi, dare alla testa <<<
頭: かしら: capo <<< ボス
頭: かみ: rango giapponese di corte
熟語:頭金 , 初頭 , 地頭 , 頭上 , 頭痛 , 頭脳 , 接頭 , 先頭 , 頭巾 , 店頭 , 頭取 , 頭部 , 禿頭 , 冒頭 , 没頭 , 饅頭 , 一頭 , 巻頭 , 街頭 , 鶏頭 , 口頭 , 船頭
語句:尖った頭 , 釘の頭 , 出世頭 , 白髪頭の , 出会い頭に , 坊主頭 , 頭が朦朧とする , 頭文字 , 薬缶頭 , 薬缶頭の , 毬栗頭 , 頭が鋭敏 , 頭が可笑しい , 頭骸骨 , 給仕頭 , 頭の切替


23 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant