日仏翻訳辞書・事典:15画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 教育    画数: 15
翻訳:introduire, diriger, guider, conduire
ドウ
導く: みちびく: guider, conduire, diriger, mener
導き: みちびき: guidance, orientation
熟語:指導 , 導入 , 誘導 , 先導 , 導体 , 伝導 , 補導

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 15
翻訳:poids, puissance
ケン
ゴン
権: おもり: poids
権い: いきおい: puissance
権: かり: auxiliaire, substitut
熟語:権力 , 債権 , 権利 , 政権 , 棄権 , 覇権 , 権化 , 権限 , 権威 , 権益 , 復権 , 版権 , 人権 , 特権 , 制海権 , 制空権
語句:投票権 , 発言権 , 優先権 , 立法権 , 指名権 , 警察権 , 専有権 , 指揮権 , 特許権 , 相続権 , 抵当権 , 肖像権 , 人格権 , 選択権 , 取得権 , 生存権 , 市民権 , 代表権 , 統治権 , 支配権 , 会員権 , 解散権 , 解除権 , 海上権 , 翻訳権 , 所有権 , 管轄権 , 永住権 , 自治権 , 小作権 , 絶対権 , 決定権 , 著作権 , 財産権 , 居住権 , 団結権 , 拒否権 , 否認権 , 選挙権 , 司法権 , 先行権 , 裁判権 , 交戦権 , 行政権 , 排出権 , 自衛権 , 使用権 , 出版権 , 漁業権 , 自主権 , 独立権 , 選手権 , 請求権 , 私有権 , 団体交渉権 , 借地権 , 団交権 , 代理権 , 執行権 , アクセス権 , サーブ権 , スト権

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 15
翻訳:cime, signe, marque
ヒョウ
標: こずえ: cime
標: すえ: limite
標: しるし: signe, marque
標: めあて: signe, marque
熟語:標識 , 目標 , 道標 , 座標 , 商標 , 標的 , 標準 , 標題 , 標本 , 指標 , 墓標
語句:境界標 , 距離標 , 水路標

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 15
翻訳:boîte
ソウ
ショウ
箱: はこ
熟語:本箱 , 宝箱 , 芥箱 , 筆箱 , 重箱 , 箱船
語句:投票箱 , 募金箱 , 道具箱 , 救急箱 , 蒔絵の箱 , 用具箱 , 宝石箱 , 下駄箱 , 賽銭箱 , 積木箱 , 絵具箱 , 投書箱 , 弁当箱 , 私書箱 , 菓子箱 , 貯金箱 , 郵便箱 , 裁縫箱 , 共鳴箱 , 書類箱 , 化粧箱 , 吃驚箱 , マッチ箱 , パンドラの箱 , ドル箱 , ボール箱 , カード箱


カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 15
翻訳:nourrir, élever
ヨウ
養う: やしなう
熟語:養育 , 休養 , 培養 , 養護 , 養子 , 養成 , 養分 , 栄養 , 養女 , 教養 , 扶養 , 養殖 , 養蜂 , 静養 , 養老 , 療養 , 供養 , 養生 , 養鶏
語句:家族を養う , 妻子を養う , 体力を養う

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 食べ物    画数: 15
翻訳:mûr, fructifier
ジュク
熟る: にる: cuire <<<
熟れる: うれる: devenir mûr, mûrir
熟れた: うれた: mûr
熟る: みのる: porter des fruits, fructifier <<<
熟す: こなす: digérer, maîtriser
熟れる: こなれる
熟れ: こなれ: digestion
熟れが良い: こなれがいい, こなれがよい: se digérer bien <<<
熟れが悪い: こなれがわるい <<<
熟: つらつら: mûrement
熟: にぎ: doux (préf., jp.)
熟語:熟成 , 熟年 , 未熟 , 早熟 , 成熟 , 円熟 , 熟練 , 熟読 , 熟達
語句:読み熟す , 使い熟す , 腹熟しに , 数で熟す

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 15
翻訳:mentir, naître
タン
誕る: いつわる: mentir
誕まれる: うまれる: naître
熟語:生誕 , 誕生

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 15
翻訳:raconter, parler, dire
ダン
タン
談る: かたる
熟語:美談 , 会談 , 談話 , 談合 , 相談 , 冗談 , 縁談 , 懇談 , 雑談 , 商談 , 歓談 , 示談 , 余談
語句:失敗談 , 体験談 , 成功談 , 冒険談 , 苦心談 , 後日談 , 経験談

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 15
翻訳:sélectionner, choisir
セン
サン
選ぶ: えらぶ
熟語:選定 , 選択 , 落選 , 当選 , 抽選 , 厳選 , 選挙 , 特選 , 選手
語句:手段を選ばず , 理事に選ばれ , 会長に選ばれる , 議長を選ぶ , 議長に選ぶ , 議長に選ばれる , ランダムに選ぶ

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 15
翻訳:marée
チョウ
潮: しお
潮: うしお: marée, mets assaisonné seulement avec du sel (jap.)
熟語:潮風 , 満潮 , 干潮 , 引潮 , 風潮 , 潮時


161 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant