日仏翻訳辞書・事典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2

直接アクセス: , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 17
翻訳:laid, espèce (emp.)
シュウ
醜い: みにくい: laid, moche
醜む: にくむ: détester, haïr
醜: たぐい: espèce, sorte
醜しい: ひとしい: égal
熟語:醜女

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 飲物    画数: 20
翻訳:fermenter, brasser, distiller
ジョウ
醸す: かもす: brasser, distiller, créer, causer, provoquer
醸し出す: かもしだす <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 時間 , カレンダー    画数: 7
翻訳:coq, dix-huit heures, alcool, vin
ユウ
酉: とり: coq (dans la zodiaque chinoise ou japonaise), dix-huit heures (anc.) <<<
酉: さけ: alcool, vin <<<
酉: みのる: porter des fruits <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 16
翻訳:dessoûlé, désabusé
セイ
醒る: さめる: se dégriser, être dessoûlé, se détromper, se désabuser
熟語:覚醒
語句:迷いが醒める , 迷いから醒める , 迷いを醒まさせる , 迷いから醒まさせる , 迷いを醒ます , 夢が醒める , 夢から醒める
次もチェック

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 13
翻訳:jouir,, prospère
カン
酣: たけなわ: apogée
酣である: たけなわである: battre son plein
同意語:


15 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant