日伊翻訳辞書・事典:キーワード:芸術

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

直接アクセス: 模様 , 焼物 , 洋画 , 様式 , 横顔 , 落選 , 螺旋 , 裸体 , 輪郭 , 露出

模様

発音: もよう   漢字: ,    キーワード: 芸術 , 天気   
翻訳:motivo, disegno, aspetto, indicazioni, segni, apparenza
模様入りの: もよういりの: con motivi <<<
模様を付ける: もようをつける: decorare con un motivo <<<
模様替えをする: もようがえをする: riorganizzare, ristrutturare, rimodellare <<<
模様次第で: もようしだいで: secondo le circostanze
荒れ模様: あれもよう: segni di una tempesta, cielo basso <<<
空模様: そらもよう: situazione meteorologica, stato degli affari <<<
雨模様: あめもよう: segni della pioggia <<<
花模様: はなもよう: motivo floreale <<<
渦巻模様: うずまきもよう: motivo a volute <<< 渦巻
菱形模様: ひしがたもよう: pannolino <<< 菱形
水玉模様: みずたまもよう: pois (sul panno) <<< 水玉
水玉模様の: みずたまもようの: (abito) con pois <<< 水玉
雷雨模様の: らいうもようの: minaccioso, cupo <<< 雷雨
古代模様: こだいもよう: modello antico <<< 古代
モザイク模様: もざいくもよう: modello a mosaico <<< モザイク
次もチェック モチーフ , パターン

焼物

発音: やきもの   漢字: ,    違う綴り: 焼き物   キーワード: 芸術   
翻訳:ceramiche, porcellane
焼物師: やきものし: ceramista <<<
次もチェック 陶器 , 磁器 , セラミック

洋画

発音: ようが   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:pittura a olio, film straniero

様式

発音: ようしき   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:stile, moda, motivo
様式の: ようしきの: stilistico
様式化する: ようしきかする: stilizzare <<<
様式論: ようしきろん: stilistica <<<
建築様式: けんちくようしき: stile di costruzione, architettura <<< 建築
生活様式: せいかつようしき: modo di vivere <<< 生活
行動様式: こうどうようしき: modello di comportamento <<< 行動
ゴシック様式: ごしっくようしき: stile gotico <<< ゴシック
バロック様式: ばろっくようしき: stile barocco <<< バロック


横顔

発音: よこがお   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:profilo
横顔を描く: よこがおをえがく: disegnare un viso di profilo <<<

落選

発音: らくせん   漢字: ,    キーワード: 政治 , 芸術   
翻訳:sconfitta, rifiuto
落選する: らくせんする: perdere le elezioni, essere respinto
落選者: らくせんしゃ: candidato fallito <<<
落選作品: らくせんさくひん: lavoro respinto <<< 作品
反意語: 当選

螺旋

発音: らせん   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:spirale, vite
螺旋状: らせんじょう: a(d) elica, a spirale <<<
螺旋形: らせんけい: forma a(d) elica, a spirale <<<
螺旋階段: らせんかいだん: scale a chiocciola <<< 階段
次もチェック 渦巻

裸体

発音: らたい   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:corpo nudo, nudità
裸体の: らたいの: nudo, assolutamente nudo
裸体で: らたいで: nudo (avv.)
裸体に成る: らたいになる: spogliarsi, togliersi i vestiti <<<
裸体画: らたいが: nudo (foto, immagine) <<<
裸体像: らたいぞう: statua nuda <<<
裸体美: らたいび: bellezza fisica <<<
裸体主義: らたいしゅぎ: nudismo <<< 主義
裸体主義者: らたいしゅぎしゃ: nudista <<<
次もチェック ヌード

輪郭

発音: りんかく   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:lineamenti, contorno
輪郭を描く: りんかくをえがく: abbozzare, contornare <<<
輪郭を述べる: りんかくをのべる <<<
輪郭のはっきりした: りんかくのはっきりした: chiarо, ben definito
輪郭地図: りんかくちず: carta muta <<< 地図
顔の輪郭: かおのりんかく: lineamenti, tratti del volto <<<
次もチェック スケッチ

露出

発音: ろしゅつ   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:esposizione
露出する: ろしゅつする: esporre
露出した: ろしゅつした: esposto
露出計: ろしゅつけい: esposimetro <<<
露出狂: ろしゅつきょう: esibizionista <<<
露出症: ろしゅつしょう: esibizionismo <<<
露出時間: ろしゅつじかん: tempo di esposizione <<< 時間
露出過度: ろしゅつかど: sovraesposizione <<< 過度
露出不足: ろしゅつぶそく: sottoesposizione <<< 不足


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 伊訳漢和辞典(日)
  2. 伊訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
110 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant