日伊翻訳辞書・事典:11画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 菓子    画数: 11
翻訳:frutto

菓: くだもの: frutta <<< 果物
菓: かし: tortina (jp.), dolcetto, caramella, dolciumi <<< 菓子
熟語:製菓 , 菓子

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:porcellana, ceramiche, gioioso (pres.)
トウ, ヨウ
陶: すえ: porcellana, ceramiche
熟語:陶器 , 陶酔 , 陶芸

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:mettere in riga, incolonnare
チン, ジン
陳ねる: つらねる: incolonnare, mettere in riga <<< ,
陳べる: のべる: dire, esprimere, enunciare, pronunciarsi <<<
陳い: ふるい: vecchio, antico <<<
熟語:陳情 , 陳列

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 天気    画数: 11
翻訳:diluire (orig.), fresco (pres.), ventilato
リョウ
涼しい: すずしい: fresco, rinfrescante
涼しい顔をする: すずしいかおをする: con aria indifferente, disinvolta <<<
涼しさ: すずしさ: frescura
涼しく成る: すずしくなる: rinfrescare <<<
涼み: すずみ: prendere il fresco
涼む: すずむ: rinfrescarsi (jp.)
涼い: うすい: debole, fiacco <<<
涼に: まことに: sinceramente <<<
熟語:涼風
次もチェック


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 飲物    画数: 11
翻訳:ubriacarsi
スイ
酔う: よう: ubriacarsi, prendere una sbornia, inebriarsi di qlco., avere il mal d'auto [mal di mare, mal d'aereo]
酔った: よった: ubriaco, sofferente di mal d'auto [di mal di mare, di mal d'aereo]
酔わす: よわす: ubriacare, incantare, inebriare, affascinare
酔わせる: よわせる
熟語:泥酔 , 陶酔 , 麻酔 , 酔払
語句:船に酔う , 乗物酔い , 二日酔い , 二日酔いをする , 歓喜に酔う

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 11
翻訳:bugia, imitazione, falso
ギ, カ
偽り: いつわり: bugia, falsità, raggiro
偽りの: いつわりの: falso, menzognero, ingannevole
偽りを言う: いつわりをいう: dire falsità <<<
偽る: いつわる: mentire, ingannare, imbrogliare, fingere
偽って: いつわって: con l'inganno
偽: にせ: imitazione, copia <<<
熟語:偽札 , 偽者 , 偽物 , 偽善 , 偽装 , 偽造 , 偽書
語句:住所を偽る , 姓名を偽る , 国籍を偽る , 偽ティファニー

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:aprire (la mente), spiegare (ext.), dire
ケイ
啓く: ひらく: aprire (la mente), far capire <<<
啓す: もうす: spiegare, comunicare, dire <<<
熟語:拝啓 , 啓示 , 啓蒙

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:speranza, vario (pres.), diverso
ショ
庶: もろもろ: vari, molteplici, diversi <<<
庶う: ねがう: sperare, desiderare <<<
庶う: こいねがう: sperare ardentemente <<<
熟語:庶民

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:lontano, distante, remoto
ユウ
悠い: とおい
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:lasciare
ソ, サク
措く: おく
熟語:措置
語句:大体に措いて
同意語:


274 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant