日仏翻訳辞書・事典:13画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 道具    画数: 13
翻訳:marteau, maillet, masse
ツイ
槌: つち
槌で打つ: つちでうつ: marteler qc., frapper qc. à coups de marteau <<<
熟語:鉄槌 , 相槌
次もチェック ハンマー

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 13
翻訳:oiseaux, captif (orig.)
キン
禽: とり: (famille) de oiseaux <<<
禽: とりこ: captif, prisonnier <<<
熟語:猛禽
次もチェック 鳥類

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 野菜    画数: 13
翻訳:ail odorant
キョウ
韮: にら

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 自然 , 時間    画数: 13
翻訳:remonter, rétroactif

遡る: さかのぼる: remonter (un fleuve, le temps)
遡って: さかのぼって: rétroactivement
熟語:遡行
語句:起源に遡る , 急流を遡る


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 宗教    画数: 13
翻訳:aller, arriver, atteindre
ケイ, ゲイ
詣る: いたる: aller à, arriver à, atteindre <<<
詣でる: もうでる: aller prier dans un temple <<<
熟語:初詣 , 参詣

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 13
翻訳:couvrir (orig.), sombre, subir, Mongole (pref., suff.)
モウ, ボウ
蒙い: くらい: sombre, obscur <<<
蒙る: こうむる: subir, souffrir
蒙う: おおう: couvrir, voiler <<<
熟語:啓蒙 , 蒙古
語句:損害を蒙る , 束縛を蒙る
次もチェック モンゴル

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 13
翻訳:massette, typha
ホ, ブ, フ
蒲: がま
蒲: かば
熟語:菖蒲 , 蒲公英 , 蒲鉾

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 13
翻訳:bol
ワン
碗: こばち
熟語:茶碗
次もチェック , ボール

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 自然    画数: 13
翻訳:caverne, grotte, creux
クツ, コツ
窟: いわや
熟語:洞窟 , 巣窟
語句:阿片窟

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 家族    画数: 13
翻訳:père, personne âgée, vieillard

爺: ちち: père <<<
爺: じじ: personne âgée, vieillard <<< 老人
爺: おやじ: mon père (jp.) <<< 親父
語句:狒々爺


236 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant