日仏翻訳辞書・事典:5画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 5
翻訳:trahison, nord (ext.)
ホク, ハイ
北: きた: nord (n.)
北の: きたの: nord (a.), septentrional, nordique, boréal
北へ: きたへ: vers le nord
北に: きたに: au nord
北く: そむく: trahir, se révolter contre, se rebeller contre <<<
北げる: にげる: s'enfuir, fuir, se sauver, filer <<<
熟語:北風 , 北米 , 北口 , 南北 , 敗北 , 北方 , 北斗 , 北京 , 台北 , 北海道 , 北海 , 東北 , 北緯 , 北極 , 北欧 , 北陸
語句:北太平洋 , 北朝鮮 , 北大西洋 , 北大西洋条約 , 北大西洋条約機構 , 北回帰線 , 北ローデシア , 北ベトナム , 北アイルランド , 北ダコタ , 北ダコタの , 北イタリア , 北アフリカ , 北アメリカ , 北ヨーロッパ
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 文法    画数: 5
翻訳:phrase, tournure, locution, vers, mot
ク, コウ
句: くぎり: paragraphe, tronçon
熟語:句読 , 節句 , 俳句 , 挙句 , 文句 , 絶句
語句:常套句

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 行政    画数: 5
翻訳:administration, fonctionnaire, administrer

司る: つかさどる: administrer, diriger, conduire, gouverner, commander, tenir le gouvernail de qc.
司: つかさ: fonctionnaire (anc.), administration <<< 役所
熟語:上司 , 司会 , 司令 , 司教 , 司祭 , 祭司 , 司法 , 寿司
語句:儀式を司る

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 行政    画数: 5
翻訳:bureau gouvernemental [du gouvernement], administration
チョウ, テイ
庁: やくしょ: bureau gouvernemental [du gouvernement] <<< 役所
庁: いえ: maison (fam.) <<<
熟語:市庁 , 官庁 , 県庁
語句:警察庁 , 法王庁 , 警視庁 , 科学技術庁 , 環境庁 , 気象庁 , 検察庁 , 防衛庁 , 宮内庁 , 教皇庁 , ローマ法王庁


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 社会    画数: 5
翻訳:peuple, population, citoyen, sujet
ミン
民: たみ
民の声: たみのこえ: voix du peuple <<<
熟語:民謡 , 民営 , 民家 , 民主 , 町民 , 区民 , 民話 , 市民 , 農民 , 庶民 , 平民 , 植民 , 住民 , 民間 , 官民 , 民衆 , 人民 , 民俗 , 移民 , 民意 , 民族 , 国民 , 難民 , 民泊
語句:自国民 , 永住民 , 飢餓民 , 移住民 , 居留民 , 避難民 , 所属民 , 部族民 , 亡国の民 , ベルリン市民

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 5
翻訳:commettre (un crime, une faute etc.), violer, enfreindre, transgresser
ハン, ボン
犯す: おかす
熟語:犯行 , 防犯 , 犯罪 , 犯人
語句:罪を犯す , 法を犯す , 過ちを犯す , 反則を犯す , 犯行を犯す , 犯罪を犯す , 知能犯 , 放火犯 , 常習犯 , 誘拐犯 , 単独犯 , 重罪を犯す , 大罪を犯す , 思想犯 , 強姦犯 , 刑事犯 , 過失を犯す , 風俗犯 , 恐喝犯 , 作為犯 , 不義を犯す , 国外犯 , 殺人を犯す , 殺人犯 , フライングを犯す , レイプ犯

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 5
翻訳:cause, origine
ユウ, ユ, ユイ
由: よし: cause, entendu parler (jp.)
由る: よる: être causé par [provenu de] <<<
由り: より: à cause de <<<
由: なお: encore, toujours <<<
熟語:由来 , 自由 , 理由 , 経由

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 5
翻訳:peau, cuir

皮: かわ
皮の: かわの: en cuir
熟語:皮膚 , 皮肉 , 脱皮 , 毛皮 , 皮膜
語句:羊の皮 , 鹿の皮 , 竹の皮 , 海豹の皮 , 子牛の皮 , 山羊皮 , 蜜柑の皮 , 林檎の皮 , パイの皮 , パンの皮
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 仕事    画数: 5
翻訳:chef, patron, maître, propriétaire
シュ, ス
主: ぬし: propriétaire, maître des lieux (jp.)
主の無い: ぬしのない: sans propriétaire [maître] <<<
主の居ない: ぬしのいない <<<
主の知れない: ぬしのしれない <<<
主: あるじ: patron, maître, propriétaire <<< 主人
主: かしら: chef, patron <<< , ボス
主な: おもな: principal, important, remarquable, marquant
主に: おもに: principalement
主る: つかさどる: diriger, administrer <<<
熟語:主義 , 主張 , 主婦 , 主要 , 飼主 , 主題 , 民主 , 株主 , 主語 , 主催 , 天主 , 坊主 , 持主 , 主人 , 主食 , 主演 , 主力 , 城主 , 亭主 , 君主 , 買主 , 雇主 , 主役 , 主体 , 主審 , 自主 , 主流 , 主任 , 主賓 , 主菜 , 領主 , 神主 , 施主
語句:工場主 , 興行主 , 求人主 , 救世主 , 営業主 , 画廊主 , 所帯主 , 発注主 , 農園主 , 農場主 , 創造主 , 雇用主 , 事業主 , 注文主

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 農業    画数: 5
翻訳:rizière
デン, テン
田: た: rizière
田を耕す: たをたがやす: labourer une rizière <<<
田を作る: たをつくる: cultiver une rizière <<<
田: かり: chasse <<<
熟語:御田 , 油田 , 水田 , 田畑 , 田園 , 豊田 , 本田 , 松田 , 田舎 , 半田 , 羽田 , 秋田 , 成田 , 塩田 , 田計里
語句:早稲田


113 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant