日英翻訳辞書・事典:キーワード:仏教

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5

直接アクセス: 精進 , 正念 , 地蔵 , 住職 , 浄土 , 線香 , 僧侶 , 醍醐 , 大仏 , 達磨

精進

発音: しょうじん   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:devotion (to), close application (to), abstinence from animal food, religious purification
精進する: しょうじんする: devote [apply] oneself to, abstain from fish and flesh
精進日: しょうじんび: day of abstinence <<<
精進揚: しょうじんあげ: fried vegetables <<<
精進料理: しょうじんりょうり: vegetable [meatless] diet <<< 料理

正念

発音: しょうねん   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:one's right [true] mind
正念場: しょうねんば: moment of truth <<<

地蔵

発音: じぞう   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:Buddha-protector of children, Jizo
地蔵菩薩: じぞうぼさつ
石地蔵: いしじぞう: stone image of Jizo <<<
次もチェック Jizo

住職

発音: じゅうしょく   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:chief priest (of a Buddhism temple)
次もチェック , 坊主


浄土

発音: じょうど   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:paradise, land of promise, pure land, Elysium
浄土宗: じょうどしゅう: Jodo-Sect <<<
浄土真宗: じょうどしんしゅう: Shinshu-Sect
同意語: 天国

線香

発音: せんこう   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:incense stick
線香を上げる: せんこうをあげる: offer incense sticks <<<
線香を焚く: せんこうをたく: burn incense <<<
線香立て: せんこうたて: incense holder <<<
線香花火: せんこうはなび: sparkler <<< 花火

僧侶

発音: そうりょ   漢字:    キーワード: 仏教   
翻訳:monk, priest, bonze
同意語: 坊主

醍醐

発音: だいご   キーワード: 仏教   
翻訳:ayran (orig.), best of the best, a district of Kyoto
醍醐味: だいごみ: relish, zest, pleasure <<<
醍醐寺: だいごじ: Daigo Temple <<<

大仏

発音: だいぶつ   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:great statue of Buddha
大仏殿: だいぶつでん: palace of a great statue of Buddha <<< 殿
奈良大仏: ならだいぶつ: Great Buddha of Nara <<< 奈良
鎌倉大仏: かまくらだいぶつ: Great Buddha of Kamakura <<< 鎌倉
次もチェック 仏像

達磨

発音: だるま   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:Dharma, tumbler
達磨船: だるません: lighter, barge <<<
雪達磨: ゆきだるま: snow man <<<
次もチェック Daruma


49 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant