日伊翻訳辞書・事典:11画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 11
翻訳:delizioso, rinfrescante, rinvigorente, limpido, rilevante, dolce, fluente, scorrevole, eloquente, distinto
ソウ
爽やか: さわやか: delizia, freschezza
爽やかな: さわやかな: delizioso, rinfrescante, rinvigorente, limpido, rilevante, dolce, fluente, scorrevole, eloquente
爽やかな朝: さわやかなあさ: mattinata frizzante [piacevole e mite] <<<
爽やかな味: さわやかなあじ: sapore rinfrescante <<<
爽らか: あきらか: evidente, ovvio, chiaro (fig.), distinto, palese <<<
爽う: たがう: essere diverso, differire, essere dissimile, non essere in accordo con qlcu., essere in disaccordo <<<
熟語:颯爽 , 爽快

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 11
翻訳:arrotolare, voltare, girare, sterzare
ケン, カン
捲く: まく
捲る: まくる: arrotolare (le maniche)
捲る: めくる: voltare (pagina), girare, rigirare
捲し立てる: まくしたてる: parlare senza sosta <<<
語句:斬り捲る , 喋り捲る , 尻を捲る , 吹き捲る , 袖を捲る , 腕を捲る , ページを捲る
同意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: スポーツ    画数: 11
翻訳:torcere, storcere, sconfiggere (ext.), piegare
ネン
捻る: ひねる: torcere, storcere, sconfiggere, piegare
捻り: ひねり: storta
捻り潰す: ひねりつぶす: schiacciare tra le dita <<<
捻くる: ひねくる: roteare, giocare
捻くれる: ひねくれる: diventare distorti [malvagi]
捻くれた: ひねくれた: distorto, perverso, contorto
捻じる: ねじる: torcere, storcere, avvitare <<<
捻れ: ねじれ: torsione
捻れる: ねじれる: essere storto, essere contorto
捻れた: ねじれた: contorto, distorto, contrariato
熟語:捻挫
語句:首を捻る , 蛇口を捻る

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 武器    画数: 11
翻訳:tagliare con una spada [coltello]
ザン, セン, ゼン
斬る: きる
斬り殺す: きりころす: falciare, uccidere qlcu. con una spada <<<
斬り付ける: きりつける: assalire con la spada qlcu. <<<
斬り捲る: きりまくる: falciare, fendere (soldati nemici) <<<
斬り結ぶ: きりむすぶ: incrociare le spade <<<
熟語:斬首 , 斬新
次もチェック


カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 11
翻訳:legami, unione, giogo
ハン
パン
絆: きずな
絆ぐ: つなぐ: legare
絆を断つ: きずなをたつ: tagliare ogni legame <<<
熟語:絆創膏 , 脚絆

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:viola (fiore)
キン
ギン
菫: すみれ
次もチェック

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:scopa, ramazza, spazzare, saggio (prest.)
スイ
セイ
ケイ

彗: ほうき: scopa, ramazza
熟語:彗星
次もチェック

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 11
翻訳:subitare, sospettare, domandarsi, diffidare
ガ, ゲ
訝る: いぶかる: sospettare, dubitare
訝う: うたがう: dubitare di, avere dubbi, essere dubbioso, diffidare
次もチェック

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:robusto, corpulento, massiccio, solido, forte, saldo
テイ
逞しい: たくましい
語句:筋肉の逞しい , 骨格の逞しい

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 11
翻訳:libellula
レイ
熟語:蜻蛉
次もチェック


274 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant