日英翻訳辞書・事典:10画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 行政    画数: 10
翻訳:group of buildings (office, school, temple, hospital etc.)
イン, カン, エン
院: いん: regency (jp.)
熟語:学院 , 院長 , 入院 , 退院 , 医院 , 病院 , 寺院
語句:奥の院 , 養育院 , 美容院 , 大学院 , 保安院 , 会計検査院 , 感化院 , 少年院 , 尼僧院 , 養老院 , 修道院 , 芸術院 , 人事院 , 平等院 , 孤児院 , 貴族院 , 育児院

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 10
翻訳:take off, remove, exclude, omit, leave out, abolish, brush off, wipe out
ジョ, ジ
除く: のぞく: take off, remove, exclude, omit, leave out, abolish, do away with
除けば: のぞけば: except for, aside from, exclusive of
除う: はらう: brush off, wipe out <<<
熟語:排除 , 削除 , 解除 , 掃除 , 控除 , 虫除け , 除夜 , 除外 , 除去 , 除雪 , 免除
語句:跳ね除ける , 取り除ける , 撥ね除ける , 学籍から除く , 汚染を除く , 炭素を除く , 公害を除く , 日程から除く

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 10
翻訳:stairs, steps, emperor (he is on top of the stairs)
ヘイ
陛: きざはし: stairs (anc.), steps
熟語:陛下

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 10
翻訳:place of sitting (orig.), seat, place

座: ざ: theater (jp.)
座る: すわる: sit down, take a seat, be seated, squat
座らせる: すわらせる: let (a person) sit down
座り: すわり: stability
座りが良い: すわりがいい, すわりがよい: be stable <<<
座りが悪い: すわりがわるい: be unstable <<<
座り込み: すわりこみ: sit-in <<<
座り込む: すわりこむ: sitedown (and refuse to move), plant oneself down <<<
座: くら: grade (jp.), rank
座す: います: exist (pol., jp.), be here
熟語:星座 , 蟹座 , 座席 , 座礁 , 講座 , 蠍座 , 座薬 , 便座 , 口座 , 座敷 , 座標 , 座禅 , 当座 , 銀座 , 座高 , 即座 , 御座成 , 王座
語句:隣に座る , 牡牛座 , 乙女座 , 射手座 , 蛇遣い座 , 獅子座 , 海豚座 , 白鳥座 , 水瓶座 , 山羊座 , 双子座 , 歌舞伎座 , 小熊座 , 天秤座 , 司教座 , 座布団 , オリオン座 , チャンピオンの座 , スターの座
次もチェック


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: , 果物    画数: 10
翻訳:Japanese apricot, Chinese plum, rain of June (plum is ripe in June)
バイ, マイ
梅: うめ: plum tree, plum
梅の花: うめのはな: plum blossom <<<
梅の実: うめのみ: plum <<<
熟語:梅雨 , 梅干 , 梅毒 , 黄梅 , 白梅 , 塩梅
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 食べ物    画数: 10
翻訳:powder
フン
粉: こな: powder (n.)
粉: こ
粉にする: こなにする: powder (v.), grind [pound] (wheat) into flour
粉が吹く: こながふく: become powder-coated <<<
粉ぽい: こなっぽい: powdery
熟語:粉飾 , 花粉 , 澱粉 , 粉雪 , 粉末 , 粉々 , 練粉 , 白粉 , 粉砕 , 薄力粉 , 黄粉
語句:粉砂糖 , 片栗粉 , 歯磨粉 , 辛子粉 , 粉石鹸 , 蕎麦粉 , 小麦粉 , 饂飩粉 , 強力粉 , 粉ミルク , 粉チーズ , セモリナ粉 , カレー粉 , 粉カレー , パン粉

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 10
翻訳:raise, lift (up), elevate, hold up, hoist, unanimous (bor.)
キョ
挙げる: あげる: raise, lift (up), elevate, hold up, hoist, fly <<<
挙がる: あがる: go [come] up (to), rise, jump up (on), go up, climb, soar <<<
挙る: こぞる: unanimously
挙: みな: whole, all <<<
熟語:挙動 , 検挙 , 枚挙 , 選挙 , 挙式 , 挙句
語句:兵を挙げる , 星を挙げる , 出典を挙げる , 官民挙げて , 白星を挙げる , 実績を挙げる , 重量挙げ , 実例を挙げる

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:garden, park, court, yard
テイ
庭: にわ
庭を作る: にわをつくる: make [lay out] a garden <<<
熟語:家庭 , 校庭 , 石庭 , 庭常 , 庭師 , 庭園 , 中庭 , 裏庭 , 庭弄り
語句:庭木戸 , 庭に打水をする
同意語: ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 10
翻訳:journey, travel, trip, voyage
リョ, ロ
旅: たび
旅をする: たびをする: travel (v.), make a journey, go on a journey [trip], make a tour [trip]
旅に出る: たびにでる: start [go] on a journey <<<
旅立つ: たびだつ <<<
旅の空で: たびのそらで: away from home, in a strange land <<<
熟語:旅人 , 旅館 , 旅券 , 旅立ち , 旅行 , 旅先 , 旅客 , 旅団 , 旅情
語句:旅は道連れ世は情け , 汽車の旅 , 旅支度 , 旅支度する , 旅の伴侶 , 快適な旅 , 旅の読物

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 10
翻訳:stream, flow
リュウ, ル
流: りゅう: school (of thought, jp.)
流れる: ながれる: stream [run] (down), flow, drain, be carried [washed] away, float, drift, wander, pass (away), be foreclosed, be forfeited
流す: ながす: let flow [run out], shed, drain, float, set [send] (a thing) adrift, exile, wash away [off], forfeit, foreclose
流し: ながし: sink (jp.), scullery, draining floor
流れ: ながれ: stream, flow, family (jp.), descent
流れに従って: ながれにしたがって: with the stream <<<
流れに逆らって: ながれにしたがって: against the stream <<<
流れを上る: ながれをのぼる: go up the river <<<
流れを下る: ながれをくだる: go down the river <<<
流れ込む: ながれこむ: flow [pour, run, stream] into, wander [drift] into (a place) <<<
流れ出す: ながれだす: flow [pour, run, stream] out, begin to flow, leak, ooze out, drift (away) <<< , 流出
流れ出る: ながれでる <<<
流れ着く: ながれつく: drift (to), be washed [cast] ashore <<<
熟語:水流 , 流血 , 逆流 , 本流 , 韓流 , 還流 , 寒流 , 対流 , 暖流 , 流氷 , 物流 , 交流 , 直流 , 気流 , 合流 , 流砂 , 流暢 , 電流 , 海流 , 流刑 , 流石 , 渓流 , 流出 , 急流 , 漂流 , 亜流 , 風流 , 我流 , 一流 , 流動 , 濁流 , 流星 , 支流 , 主流 , 放流 , 流行 , 流入 , 下流 , 上流 , 流産
語句:時が流れる , 涙を流す , 急な流れ , 星が流れる , 押し流す , 噂を流す , 水に流す , 垂れ流す , 血を流す , 聞き流す , 受け流す , 抵当流れ , 灯籠流し , 電流を流す , 流れ作業 , 溶岩流 , 赤道流 , 自己流 , 自己流で , メキシコ湾流 , 流しのタクシー
次もチェック


278 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant