日西翻訳辞書・事典:10画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応のオンライン漢和辞典で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは西和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 建築    画数: 10
翻訳:alcanzar, llegar a, crear (prest.), producir, fabricar, manufacturar, construir
ゾウ
造る: つくる: crear, producir, fabricar, manufacturar, construir
造る: なる: realizar, cumplir, alcanzar <<<
造める: はじめる: empezar, comenzar, iniciar, emprender, fundar, crear, establecer <<<
造る: いたる: alcanzar, llegar a <<<
造: みやっこ: gobernador (anc., jp.)
熟語:構造 , 改造 , 製造 , 偽造 , 創造 , 造園 , 鋳造 , 荷造 , 捏造 , 木造 , 模造 , 造船
語句:堰を造る , 格子造り , 煉瓦造りの , ダムを造る
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 教育    画数: 10
翻訳:procurar, esforzarse
ベン
勉める: つとめる: procurar inf., esforzarse en [para, por] inf., tratar de inf. <<<
勉: つとむ: pers.
熟語:勤勉 , 勉強

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:atravesar (en barco), cruzar, pasar, paso
コウ
航る: わたる: atravesar (en barco), cruzar, pasar <<<
熟語:航海 , 航空 , 運航 , 航路 , 潜航 , 直航 , 渡航 , 巡航 , 密航 , 曳航

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 10
翻訳:tesoro, riqueza, escaso, poco
ザイ
財: ざい: riquezas, bienes, fortuna, hacienda, propiedades
財を成す: ざいをなす: acumular riquezas, hacer una fortuna <<<
財: たから: tesoro, objeto precioso, riqueza <<<
財か: わずか: escaso, poco, médico, reducido <<<
熟語:家財 , 財布 , 財産 , 財政 , 財団 , 財閥 , 財務 , 財宝
語句:文化財 , 消費財


カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 10
翻訳:tener [guardar] algo en secreto, ocultar, callar, ocultar, esconder, disimular

秘める: ひめる: tener [guardar] algo en secreto, ocultar, callar
秘す: かくす: ocultar, esconder, disimular, guardar [tener] algo en secreto <<<
熟語:極秘 , 神秘 , 秘訣 , 秘書 , 秘伝 , 便秘 , 秘密 , 秘策
語句:胸に秘める

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 仕事    画数: 10
翻訳:separar, apartar, grupo, equipo
ハン
班: はん: grupo, equipo
班ける: わける: dividir, partir, parcelar, separar, apartar, clasificar <<< ,
語句:医療班 , 測量班 , 報道班
同意語: チーム

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 水泳    画数: 10
翻訳:baño
ヨク
浴びる: あびる: echarse algo sobre sí, sufrir (jp.)
浴びせる: あびせる: echar algo a uno, verter algo en uno
浴る: ひたる: emparrarse [remojarse] en algo, sumergirse [matarse, abismarse] en algo <<<
浴: ゆあみ: baño
熟語:混浴 , 水浴 , 入浴 , 浴衣 , 浴依 , 浴室 , 浴場 , 浴槽
語句:脚光を浴びる , 月光を浴びて , 恩恵に浴する , 恩赦に浴する , 海水浴 , 飛沫を浴びる , 森林浴 , 日光浴 , 日光浴をする , 熱湯を浴びせる , 砲火を浴びる , 砲火を浴びせる , 冷水浴 , 冷水浴をする , 光栄に浴する , シャワーを浴びる , フラッシュを浴びる

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 10
翻訳:apagar, extinguir, borrar, tachar, suprimir
ショウ
消える: きえる: apagarse, extinguirse, desaparecer, desvanecerse, borrarse, esfumarse, morir (jp.)
消す: けす: apagar, extinguir, borrar, tachar, suprimir, matar (jp.)
熟語:消印 , 解消 , 消化 , 消火 , 消去 , 消極 , 消失 , 消息 , 消毒 , 消防 , 消滅 , 消耗 , 取消 , 消費
語句:明かりを消す , 姿を消す , 雪が消える , 艶を消す , 火を消す , 匂いが消える , 魂消る , 吹き消す , 踏み消す , 火事を消す , 消石灰 , 電灯を消す , 蝋燭を消す , 蝋燭が消える , インク消し , ヒーターを消す , ランプを消す , 消しゴム

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 10
翻訳:a pie, andando, caminando, paseo, caminata, compañero, amigo
ト, ド
徒: かち: paseo, caminata, soldado de infantería (jp., anc.)
徒: ともがら: compañero, amigo <<<
徒に: いたずらに: en vano, en balde, inútilmente, para nada
徒: いたずら: vano (jp.), inutilidad, travesura, diablura
徒に時を過ごす: いたずらにときをすごす: malgastar el tiempo, pasar el tiempo en vano
熟語:教徒 , 生徒 , 徒歩 , 使徒
語句:回教徒 , 新教徒 , 旧教徒 , 仏教徒 , 異教徒 , モルモン教徒 , ヒンズー教徒

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: ショー    画数: 10
翻訳:estera de paja
セキ
席: せき: asiento (jp.), plaza, sitio
席に着く: せきにつく: tomar asiento, sentarse <<<
席を立つ: せきをたつ: levantarse del asiento, levantarse de la mesa, retirarse, abandonar su asiento <<<
席を争う: せきをあらそう: apresurarse para coger un asiento <<<
席を譲る: せきをゆずる: ceder el asiento a uno <<<
席を外す: せきをはずす: dejar su asiento momentáneamente <<<
席を離れる: せきをはなれる <<<
席: むしろ: estera de paja
席く: しく: poner, extender <<<
熟語:欠席 , 座席 , 出席 , 席巻 , 即席
語句:前の席 , 記者席 , 禁煙席 , 議員席 , 椅子席 , 貸切席 , 観客席 , 観覧席 , 招待席 , 証人席 , 操縦席 , 大臣席 , 助手席 , 被告席 , 上等席 , 窓際の席 , 一等席 , 指定席 , 見物席 , 予約席 , 運転席 , 主賓席 , 特別席 , 桟敷席 , ボックス席


274 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant