日英翻訳辞書・事典:キーワード:芸術

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

直接アクセス: 斬新 , 色紙 , 漆器 , 写真 , 写生 , 肖像 , 象徴 , 所蔵 , 書道 , 書法

斬新

発音: ざんしん   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:newness, novelty, originality
斬新な: ざんしんな: new, novel, original, up-to-date
斬新な流行: ざんしんなりゅうこう: the latest fashion <<< 流行
次もチェック 最新

色紙

発音: しきし   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:fancy paper for calligraphy
次もチェック 書道

漆器

発音: しっき   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:lacquer [lacquered] ware

写真

発音: しゃしん   漢字: ,    キーワード: 芸術 , 光学   
翻訳:photograph (n.), photo, picture
写真の: しゃしんの: photographic
写真を取る: しゃしんをとる: take picture, take a photo, photograph (v.), snap, shoot <<<
写真機: しゃしんき: camera <<< , カメラ
写真家: しゃしんか: photographer <<<
写真屋: しゃしんや: photo studio <<<
写真術: しゃしんじゅつ: photography <<<
写真版: しゃしんばん: photo-type, photogravure <<<
写真帳: しゃしんちょう: photo album <<<
写真アルバム: しゃしんあるばむ <<< アルバム
写真判定: しゃしんはんてい: photo-finish <<< 判定
写真コンテスト: しゃしんこんてすと: photographic contest, photo-contest <<< コンテスト
青写真: あおじゃしん: blueprint, sketch <<<
風景写真: ふうけいしゃしん: landscape picture [photography] <<< 風景
芸術写真: げいじゅつしゃしん: artistic photograph <<< 芸術
合成写真: ごうせいしゃしん: composite photo <<< 合成
手配写真: てはいしゃしん: photograph of a wanted criminal <<< 手配
原色写真: げんしょくしゃしん: picture in full color <<< 原色
赤外線写真: せきがいせんしゃしん: infrared photograph [photography] <<< 赤外線
顕微鏡写真: けんびきょうしゃしん: microphotograph <<< 顕微鏡
着色写真: ちゃくしょくしゃしん: colored photograph, chromophotograph <<< 着色
航空写真: こうくうしゃしん: aerial photograph <<< 航空
空中写真: くうちゅうしゃしん: aerial photograph <<< 空中
閃光写真: せんこうしゃしん: flashing photography <<< 閃光
複写写真: ふくしゃしゃしん: photostat <<< 複写
記念写真: きねんしゃしん: souvenir photo <<< 記念
受験写真: じゅけんしゃしん: photograph for an examination <<< 受験
横向の写真: よこむきのしゃしん: photograph in profile <<< 横向
カラー写真: からーしゃしん: color picture <<< カラー
ヌード写真: ぬーどしゃしん: nude photo <<< ヌード
レントゲン写真: れんとげんしゃしん: X-ray photograph <<< レントゲン
スピード写真: すぴーどしゃしん: vending machine photo <<< スピード
パノラマ写真: ぱのらましゃしん: panoramic photograph <<< パノラマ
スペクトル写真: すぺくとるしゃしん: spectrogram <<< スペクトル
トリック写真: とりっくしゃしん: fake picture [photograph, photography] <<< トリック
スナップ写真: すなっぷしゃしん: snapshot (n.) <<< スナップ
次もチェック フィルム


写生

発音: しゃせい   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:sketching [drawing] from life [nature]
写生する: しゃせいする: sketch (v.), paint [draw] from life [nature], make a sketch of (a view)
写生画: しゃせいが: sketch (n.) <<<
写生帳: しゃせいちょう: sketchbook <<<
次もチェック スケッチ

肖像

発音: しょうぞう   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:portrait, likeness, statue, effigy
肖像権: しょうぞうけん: right of likeness <<<
肖像画: しょうぞうが: portrait <<<
肖像画を描く: しょうぞうがをかく: paint a portrait <<<
肖像画家: しょうぞうがか: portrait painter, portraitist <<< 画家

象徴

発音: しょうちょう   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:symbol, icon
象徴の: しょうちょうの: symbolic, iconic
象徴的: しょうちょうてき <<<
象徴する: しょうちょうする: symbolize
象徴化する: しょうちょうかする <<<
象徴派: しょうちょうは: symbolist school <<<
象徴主義: しょうちょうしゅぎ: symbolism <<< 主義
象徴主義者: しょうちょうしゅぎしゃ: symbolist <<<

所蔵

発音: しょぞう   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:one's possession
所蔵の: しょぞうの: in one's possession
所蔵する: しょぞうする: possess

書道

発音: しょどう   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:calligraphy, penmanship
書道を習う: しょどうをならう: practice in penmanship <<<
書道家: しょどうか: calligrapher, calligraphist <<<
書道の大家: しょどうのたいか: master calligrapher <<< 大家
次もチェック 習字 , Japanese_calligraphy

書法

発音: しょほう   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:calligraphy, (art of) writing
次もチェック 書道


111 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant