日西翻訳辞書・事典:キーワード:医学

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

直接アクセス: 苦痛 , 軍医 , 痙攣 , 怪我 , 結果 , 血球 , 血漿 , 血小板 , 血栓 , 血圧

苦痛

発音: くつう   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:dolor, dolencia, pena, sufrimiento, angustia, escozor
苦痛を感じる: くつうをかんじる: sentir pena [angustia] <<<
苦痛に耐える: くつうにたえる: sostener el dolor <<<
苦痛が無くなる: くつうがなくなる: El dolor ha ido <<<
苦痛を与える: くつうをあたえる: dar pena a uno <<<
苦痛を和らげる: くつうをやわらげる: aliviar el dolor <<<

軍医

発音: ぐんい   漢字: ,    キーワード: 戦争 , 医学   
翻訳:cirujano [doctor] militar [naval]

痙攣

発音: けいれん   キーワード: 医学   
翻訳:convulsión, espasmo, calambre, tic
痙攣の: けいれんの: convulsivo, espasmódico
痙攣性: けいれんせい <<<
痙攣する: けいれんする: estar convulso [tener calambre]
痙攣を起こす: けいれんをおこす: tener una convulsión [calambre] <<<
胃痙攣: いけいれん: calambre de estómago <<<

怪我

発音: けが   漢字: ,    違う綴り: ケガ   キーワード: 医学   
翻訳:lesión, herido, corte, azar, accidente
怪我をする: けがをする: herirse, lesionarse, cortarse
怪我をさせる: けがをさせる: herir, lastimar, herir, causar una lesión (a)
怪我を負わせる: けがをおわせる <<<
怪我で: けがで: accidentalmente, por accidente
怪我の: けがの: accidental
怪我の功名: けがのこうみょう: Hay mal que por casualidad no venga, la probabilidad de éxito, golpe de suerte
怪我人: けがにん: persona herida <<<
怪我勝ち: けががち: victoria accidental <<<
怪我負け: けがまけ: derrota accidental <<<
軽い怪我: かるいけが: lesión leve <<<
大怪我: おおけが: lesión grave <<< , 重傷
手に怪我をする: てにけがをする: herirse la mano <<<
次もチェック


結果

発音: けっか   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:resultado, efecto, consecuencia, conclusión
結果が良い: けっかがいい: tener éxito <<<
結果が悪い: けっかがわるい: no tener éxito <<<
結果を生じる: けっかをしょうじる: resultar (terminar) con <<<
検索結果: けんさくけっか: resultado de la búsqueda <<< 検索
原因結果: げんいんけっか: causa y efecto, causalidad <<< 原因
意外な結果: いがいなけっか: resultado inesperado <<< 意外
測定結果: そくていけっか: resultados de las mediciones <<< 測定
当然の結果: とうぜんのけっか: resultado natural (inevitable) <<< 当然

血球

発音: けっきゅう   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:corpúsculo de sangre
血球素: けっきゅうそ: hemoglobina <<<
血球数: けっきゅうすう: recuento de glóbulos <<<
白血球: はっけっきゅう: corpúsculo blanco, leucocito <<<
赤血球: せっけっきゅう: glóbulo rojo, eritrocito <<<

血漿

発音: けっしょう   漢字:    キーワード: 医学   
翻訳:plasma sanguíneo
次もチェック プラズマ

血小板

発音: けっしょうばん   漢字: , ,    キーワード: 医学   
翻訳:plaqueta, trombocito

血栓

発音: けっせん   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:trombo
血栓症: けっせんしょう: trombosis <<<
脳血栓: のうけっせん: trombosis cerebral <<<

血圧

発音: けつあつ   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:presión arterial
血圧が高い: けつあつがたかい: tener presión arterial alta <<<
血圧が低い: けつあつがひくい: tener presión arterial baja <<<
血圧を測る: けつあつをはかる: medirse la presión arterial <<<
血圧計: けつあつけい: manómetro (clínico) <<<
低血圧: ていけつあつ: hipotensión <<<
高血圧: こうけつあつ: hipertensión <<<
次もチェック 圧力


222 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant