日独翻訳辞書・事典:18画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応のオンライン漢和辞典で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8

直接アクセス: , , , , , ? , ? , , ,

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 健康    画数: 18
翻訳:niesen
テイ
嚔: くしゃみ, くさめ: Niesen
嚔をする: くしゃみをする: niesen
嚔が出る: くしゃみがでる: niesen, das Niesen bekommen <<<
次もチェック

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 植物    画数: 18
翻訳:Hirtentäschelkraut
セイ, ザイ, シ
薺: なずな

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 18
翻訳:Schlag
リャク, ラク, レキ
擽つ: うつ: schlagen
擽る: くすぐる: kitzeln (jp.), jm. schmeicheln, jm. schöntun
擽ったい: くすぐったい: kitzlig (jp.), schmeichelnd
擽がったがり: くすがったがり: kitzliger Mensch
擽がったがり屋: くすがったがりや <<<
次もチェック

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: アクセサリー    画数: 18
翻訳:gerben, lohen
ジュウ
鞣: なめしがわ: Leder
鞣す: なめす: gerben, lohen
次もチェック


カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 18
翻訳:Augenlid
ケン
瞼: まぶた
瞼が重い: まぶたがおもい: sich schläfrig fühlen <<<

?

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 18
翻訳:Ziegenmelker, Nachtschwalbe
キョウ
?: よたか: Ziegenmelker, Nachtschwalbe <<< 夜鷹
?: のすり: Bussard (jp.)
?: くそとび
次もチェック

?

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 病気    画数: 18
翻訳:Furunkel, Eiterbeule
?: せつ

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 18
翻訳:Assel, Hemmung, Komplex, Ressentiment, Aufsässigkeit, Missgunst
ハン, バン
蟠: わらじむし: Assel
蟠る: わだかまる: eingefleischt sein
蟠り: わだかまり: Hemmung, Komplex, Ressentiment (gegenüber), Aufsässigkeit, Missgunst (auf), übelwollende Gesinnung (gegenüber), Verdruss, Rückhalt
蟠りが有る: わだかまりがある: innere Hemmungen haben, Komplexe haben, ein Ressentiment haben (gegenüber), jm. aufsässig sein, Verdruss haben (mit) <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: アクセサリー    画数: 18
翻訳:Schmuckhaarnadel, Schmuckhaarpfeil
シン, サン
簪: かんざし
簪を挿す: かんざしをさす: eine Schmuckhaarnadel tragen <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 18
翻訳:Topf, Krug, Vase
オウ
甕: かめ: Topf, Krug, Vase <<<
甕: みか: ein großer Topf für Alkohol


71 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant