日伊翻訳辞書・事典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:famiglia delle querce
ハク
柏: かしわ: quercia (jp.)
熟語:柏餅

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 9
翻訳:agrifoglio
ショウ
柊: ひいらぎ

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 果物    画数: 9
翻訳:cedrata, cedro
ユウ, ジク
柚: ゆず
柚: たてまき: trave
次もチェック レモン

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 果物    画数: 9
翻訳:mandarino, clementino
カン
柑: みかん
熟語:蜜柑 , 金柑


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:timone, guida
タ, ダ
柁: かじ
同意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 果物    画数: 9
翻訳:caco, kaki

柿: かき
柿の木: かきのき: caco <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:palizzata, steccato, staccionata, forte, fortezza
サク
柵: さく: palizzata, steccato, staccionata
柵を作る: さくをつくる: alzare una palizzata, recintare <<<
柵を設ける: さくをもうける <<<
柵を回らす: さくをめぐらす: recintare, chiudere in un recinto <<<
柵: やらい: palizzata, steccato, staccionata
柵: しがらみ: traliccio per la pesca fatto di bambù
柵: とりで: forte, fortezza, fortino <<<
語句:踏切の柵 , 安全柵
同意語: フェンス

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:gelso selvatico
シャ
柘: やまぐわ
柘: つげ: pers.
次もチェック

カテゴリー:JIS1   違う綴り: 檜   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:cipresso giapponese
カイ
桧: ひのき
語句:桧舞台 , 桧舞台を踏む

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:albero di Giuda, famiglia degli alberi odorosi
ケイ
桂: かつら: albero di katsura (cercidiphyllum japonicum, jp.)
熟語:肉桂 , 月桂


127 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant