日伊翻訳辞書・事典:15画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 社会    画数: 15
翻訳:compagno, compare, banda
ハイ
輩: ともがら: compagno, compare, cerchia, banda, comitiva
熟語:先輩 , 同輩 , 後輩
同意語: 仲間

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 工業    画数: 15
翻訳:stampo, calco
チュウ, シュ, シュウ
鋳る: いる: stampare, coniare
熟語:鋳造 , 鋳鉄 , 鋳物
語句:貨幣を鋳る

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 法律    画数: 15
翻訳:cerimonia, rituale, regola, protocollo

儀: のり: regola, protocollo <<< , , ,
儀る: のっとる: seguire, conformarsi a, obbedire, adattarsi, seguire (il modello di) <<<
儀: ぎしき: cerimonia, rituale <<< 儀式
熟語:祝儀 , 葬儀 , 礼儀 , 御辞儀 , 儀式 , 行儀 , 儀礼
語句:四分儀 , 地球儀 , 天球儀 , 天体儀 , 経緯儀 , 回転儀 , 赤道儀

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 台所用品    画数: 15
翻訳:vassoio, bacinella
バン, ハン
盤: ばん: piedistallo (jp.)
盤: おおざら: grosso piatto
盤: たらい: bacinella
熟語:算盤 , 胎盤 , 円盤 , 岩盤 , 基盤 , 骨盤 , 旋盤
語句:将棋盤 , 数字盤 , 制御盤 , 配電盤 , 文字盤 , 活字盤 , 計器盤 , 回転盤 , チェス盤 , ドーナツ盤


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 天文    画数: 15
翻訳:splendere, luccicare, scintillare, bruciare, brillare

輝く: かがやく
輝かす: かがやかす: illuminarsi, essere raggiante
輝かしい: かがやかしい: brillante, luminoso, splendido
輝き: かがやき: splendore, fulgore, radiosità
輝き渡る: かがやきわたる: brillare d'intorno <<<
熟語:輝度 , 光輝
語句:光り輝く , 栄光に輝く
同意語: 耀
次もチェック

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 15
翻訳:felicità, gioia, delizia
カン
歓ぶ: よろこぶ: essere felice, provare gioia, rallegrarsi
歓び: よろこび: felicità, gioia, delizia, allegria, letizia
熟語:歓喜 , 歓迎 , 歓談
同意語: ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 娯楽    画数: 15
翻訳:giocare, divertirsi, scherzare
ギ, ゲ, キ
戯れる: たわむれる: divertirsi, scherzare, celiare, flirtare
戯れ: たわむれ: gioco, divertimento, facezia, scherzo, flirt, amoreggiamento
戯れに: たわむれに: per scherzo, per gioco, per divertimento
熟語:戯言 , 遊戯 , 悪戯
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪 , 道具    画数: 15
翻訳:corda, fune, cavo correggere
ジョウ
縄: なわ: corda, fune, cavo
縄に掛かる: なわにかかる: venire arrestato <<<
縄を掛ける: なわをかける: legare (con una corda), arrestare <<<
縄を解く: なわをとく: slegare, liberare (qlcu.) <<<
縄を張る: なわをはる: tendere una corda <<<
縄す: ただす: correggere, rettificare <<<
熟語:注連縄 , 縄文 , 縄跳 , 縄張り , 沖縄
語句:縄梯子
同意語: ロープ , コード

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 飛行機    画数: 15
翻訳:cadere, venire giù
ツイ
墜ちる: おちる
熟語:墜落 , 撃墜
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 不動産    画数: 15
翻訳:funzionario pubblico (ant.), amministrazione
リョウ
寮: りょう: dormitorio (jp.), casa vacanze
寮: つかさ: funzionario pubblico (ant.), amministrazione <<< ,
語句:社員寮 , 男子寮 , 母子寮


153 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant