日露翻訳辞書・事典: キーワード:穀物

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3
直接アクセス: 薄力粉 , 鳩麦 , 瑞穂 , 早稲 , , , , , ,

薄力粉

発音: はくりきこ   漢字: , ,    キーワード: 穀物   
翻訳:пшеничная мука

鳩麦

発音: はとむぎ   漢字: ,    キーワード: 穀物   
翻訳:перловая крупа

瑞穂

発音: みずほ   漢字:    違う綴り: ミズホ   キーワード: 穀物   
翻訳:поэтрисовый колос
瑞穂国: みずほのくに: поэт. страна рисовых колосьев (одно из древних названий Японии) <<<
次もチェック

早稲

発音: わせ   漢字: ,    キーワード: 穀物 , 日本   
翻訳:ранний рис, ранний сорт (овощей и т. п.)
早稲田: わせだ: поле раннеспелого риса, Васэда (район Синдзюку , Токио) <<< , 新宿
早稲田大学: わせだだいがく: Университет Васэда <<< 大学
反意語: 奥手


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 穀物    画数: 6
翻訳:рис, Америка
ベイ
マイ
米: こめ: рис
米の飯: こめのめし: вареный рис <<< , 御飯 , ライス
米を炊く: こめをたく: варить рис <<<
米を作る: こめをつくる: выращивать рис <<<
米を研ぐ: こめをとぐ: мыть рис <<<
次もチェック , アメリカ

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 穀物    画数: 7
翻訳:пшеница, ячмень, овес, рожь
バク
麦: むぎ

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 穀物    画数: 14
翻訳:зерно, зерновые
コク
穀: たなつもの

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 穀物    画数: 11
翻訳:зерно, капля
リュウ
粒: つぶ: зерно
粒が揃った: つぶがそろった: равнозернистый, равномерно зернистый <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 穀物    画数: 11
翻訳:шелуха, корпус, раковина
カク
コク
殻: から: шелуха, корпус, раковина, ореховая скорлупа, яичная скорлупа

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 穀物    画数: 14
翻訳:рис
トウ
稲: いね
稲: いな
稲を刈る: いねをかる: собирать урожай риса <<<


29 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant