日仏翻訳辞書・事典: キーワード:天気

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
直接アクセス: , , , , , , 耀 , , ,

カテゴリー:JIS1, 国字   部首:    キーワード: , 天気    画数: 6
翻訳:calme, bonace, accalmie
凪: なぎ: calme (n., mer), bonace, accalmie
凪ぐ: なぐ: se calmer (mer), s'apaiser, calmir
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 天気    画数: 9
翻訳:arc-en-ciel
コウ
虹: にじ
虹が出る: にじがでる: Un arc-en-ciel apparaît <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 天気    画数: 10
翻訳:étinceler, briller, flamboyer, luire, scintiller
セン
閃く: ひらめく
閃かす: ひらめかす: faire étinceler [briller], brandir (une épée)
閃き: ひらめき: éclair, flamme, échappée, étincelle, lueur
次もチェック フラッシュ

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 天気    画数: 10
翻訳:furieux, terrible, effroyable, effrayant, formidable, étonnant, prodigieux, extravagant, déraisonnable, incroyable, extraordinaire, épatant, gratiné, affreux, redoutable, incroyable, violent
セイ
凄い: さむい: froid <<<
凄じい: すさまじい: furieux, terrible, effroyable, effrayant, formidable, étonnant, prodigieux, extravagant, déraisonnable, incroyable
凄じく: すさまじく: effroyablement, terriblement, avec fureur
凄い: すごい: formidable, extraordinaire, épatant, gratiné, terrible, effrayant, affreux, redoutable, incroyable, violent, furieux
凄く: すごく: formidablement, épatamment, extraordinairement, terriblement, rudement, beaucoup, drôlement
凄い光: すごいひかり: lumière éclatante <<<
凄い嵐: すごいあらし: tempête violente <<<
凄い腕: すごいうで: capacité singulière, habilité extraordinaire <<<
凄じい勢いで: すさまじいいきおいで: avec force énorme <<<


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 天気    画数: 12
翻訳:verdure (de la montagne)
ラン
嵐: あらし: tempête (jp.), orage, ouragan
嵐の: あらしの: tempétueux, orageux
嵐の日: あらしのひ: jour orageux <<<
嵐に会う: あらしにあう: être surpris par la tempête <<<
嵐に遭う: あらしにあう <<<
嵐が吹く: あらしがふく: Il fait une tempête <<<
嵐が起こる: あらしがおこる: Une tempête se produit <<<
嵐が来る: あらしがくる: Une tempête arrive <<<
嵐が静まる: あらしがしずまる: La tempête se calme <<<
嵐の前の静けさ: あらしのまえのしずけさ: Le calme avant la tempête

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 天気    画数: 17
翻訳:brouillard, brume


霞: かすみ
霞む: かすむ: être brumeux, être embrumé, s'obscurcir, être obscurci, avoir la vue trouble [obscurcie], devenir flou
霞の掛かった: かすみのかかった: brumeux, embrumé <<<
霞んだ: かすんだ: brumeux, embrumé, troublé, obscurci
次もチェック

耀

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 天気    画数: 18
翻訳:briller, luire, resplendir
ヨウ
耀く: かがやく: briller, jeter de l'éclat, luire, resplendir, éclater, reluire, étinceler, scintiller <<<
耀る: ひかる: briller, luire, reluire, étinceler <<<
耀る: てる: briller, il fait beau (jp.) <<<
耀: あきら: pers.

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 天気    画数: 6
翻訳:geler, se glacer, se congeler, se figer, froid, frais, glacial
ゴ, コ
冱る: こおる: geler, se glacer, se congeler, se figer <<<
冱い: さむい: froid, frais, glacial <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 天気    画数: 7
翻訳:sécheresse
カン
旱: ひでり
次もチェック 日照り

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 天気    画数: 11
翻訳:sécher
コ, カク
涸る: かれる: tarir, s'épuiser, sécher
同意語:
次もチェック


149 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant