日仏翻訳辞書・事典: キーワード:自然

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 8
翻訳:rocher, roc
ガン
岩: いわ
岩だらけの: いわだらけの: rocheux
岩の多い: いわのおおい <<<
次もチェック , ロック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 10
翻訳:couler, écouler, circuler, courant
リュウ, ル
流: りゅう: école (d'une pensée, jp.)
流れる: ながれる: couler, ruisseler, s'écouler, circuler, courir, être saisi [confisqué]
流す: ながす: faire [laisser] couler [écouler], verser, répandre, diffuser, faire descendre, laisser voguer, déporter, exiler, faire la maraude, saisir, confisquer
流し: ながし: évier (jp.)
流れ: ながれ: courant (n.), cours d'eau, famille (jp.), descendant
流れに従って: ながれにしたがって: avec le courant <<<
流れに逆らって: ながれにしたがって: contre le courant, à contre-courant <<<
流れを上る: ながれをのぼる: remonter la rivière <<<
流れを下る: ながれをくだる: descendre la rivière <<<
流れ込む: ながれこむ: couler dans, déboucher dans, se jeter dans, entrer dans <<<
流れ出す: ながれだす: commencer [se mettre] à couler, s'échapper, s'écouler <<< , 流出
流れ出る: ながれでる <<<
流れ着く: ながれつく: être rejeté sur (la plage, la côte) <<<
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 11
翻訳:sommet, pic, tête, haut
チョウ
テイ
頂く: いただく: porter sur la tête, recevoir (pol., jp.)
頂: いただき: sommet, pic, tête
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 11
翻訳:champ, prairie, plaine, sauvage

野: の: champ, prairie, plaine
野の花: ののはな: fleurs des champs, fleurs sauvages <<<


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 自然 , 植物    画数: 12
翻訳:bois, forêt
シン
森: もり

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 12
翻訳:remplir, compléter, complet
マン
満ちる: みちる: se remplir, se compléter
満たす: みたす: remplir, compléter
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 12
翻訳:lac

湖: みずうみ

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 13
翻訳:source, origine
ゲン
源: みなもと
に源を発する: にみなもとをはっする: prendre [avoir] sa source dans, avoir son origine dans, tirer son origine de, provenir de

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 14
翻訳:calme, tranquille, doux, paisible
セイ, ジョウ
静か: しずか: calme, tranquille, silencieux, paisible, immobile, flegmatique, impassable
静かな: しずかな
静かに: しずかに: tranquillement, calmement, paisiblement
静かに暮らす: しずかにくらす: vivre tranquillement <<<
静まる: しずまる: se calmer
静かに成る: しずかになる <<<
静める: しずめる: calmer
静けさ: しずけさ: tranquillité, silence, calme, paix, quiétude
静: しず: pers.

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 9
翻訳:vallée (étroite)
キョウ
峡: はざま
次もチェック


210 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant